見出し画像

最近の完パケはアニメーション祭

去年の年末からずっと忙しいと、事あるごとに言っているわけですが、忙しいということは、何らかを完パケし続けている訳なんです。毎日毎日「コンテ描く」と言っているということは、そのコンテはいずれ完パケられる訳なのです。

最近ももちろん完パケてますよ。半年以上かけて作ったのが『湖池屋SDGs劇場サスとテナ』です。東京MXの日曜午前10時56分からオンエアの、1話3分程度のテレビアニメシリーズになります。湖池屋さんの1社提供のアニメ番組という特殊な状況だと思われるかも知れませんが、私はベネッセさんのしまじろうの番組を10年やっているので、1社提供の番組に何ら違和感は感じません。湖池屋の方々と企画の立ち上げから一緒になって作ってきました。全13話です。

こちらが第1話になります。

番組がオンエアされると同時にYouTubeにもアップされるという、余裕の配信体制であります。

共同演出のオースミユーカさんと、企画と演出をやっています。共同演出っていいですね。この仕事で何度か「病欠」してるんですが、監督がもうひとりいると安心して病欠出来ます。いやいや、そんなことよりも、共同で監督をやると、もう1つの演出的な視点が増えるので、ポピュラリティを得たい映像を作る時には適している気がしました。

立ち上げは時間も無くいろいろ大変だったので、仕上がった時には「本当に仕上がったんだ…」と思いました。まだ実は、半分しか完成してないんですけどね。1話3分とは言え、全13話はなかなか大変なのです。

あと、最近完パケたのは、『しまじろうのわお!』の中の「からだとけんこう」というコーナーのシリーズとして、「ワクチン篇」です。「しまじろうのわお!」は小学校に上る前の未就学児を対象に作っている番組ですが、少しぐらい難しくてもオンエアしてしまう番組でもあります。特に科学的な事実に関しては、大人でも知らないことを積極的に出していく番組です。論理的思考、科学的思考は未就学児でも十分に理解されるという前提で番組を作っているからです。幼児の発達心理学の観点からもしっかり監修されているのです。

こちらがその映像になります。

子供たちは生まれたらすぐに、たくさんのワクチンを打ちます。ヒブワクチン、四種混合ワクチン、BCG、B型肝炎、麻疹、風疹、おたふくかぜ、水疱瘡、日本脳炎などなど。

新型コロナが出てきたことで、ワクチンという言葉が世の中に溢れるようになりました。そこで「ワクチンとは何か?」という基本的かつ科学的な事実を子供たちに伝えようと思ったんです。

この映像はYouTubeから先に配信して、11月からテレビでのオンエアも始まります。ワクチンのメカニズムに興味を持って、将来ノーベル賞をもらうような科学者が生まれてくれるといいなとも思ってます。

そして、3本目は難病の子供たちをテーマにした13分半のアニメーションになります。『カタツムリとハリネズミ』というタイトルです。

画像1

パップコーンの芦沢ムネトさんにイラストを描いてもらい、それをアニメーション化して作った作品になります。「作品」と書いたのは、この映像は仕事として作ったのですが、もはや完全に「作品化」しているからです。音楽が渡邊崇さんというのも、作品化の理由かも知れません。作品化したので、映画祭やメディア賞などにもエントリーしていく事にしました。

まだ未発表のものなので映像は見せられませんが、「ムムム!」感のある映像になっています。世界中の中学生に見てもらいたいので、もちろん英語版も作ってあります。

『湖池屋SDGs劇場サスとテナ』は小学生高学年向け。『しまじろうのわお!ワクチン篇』は未就学児向け。この『カタツムリとハリネズミ』は中学生向けとして作っています。どれも子供たちに向けたアニメーションになります。

アニメーション作家とかアニメーション監督みたいな肩書を使ったことは一度も無いのですが、アニメーションの仕事は割とやってますね。実写とアニメーションを合成する仕事もたくさんやってきました。そういう仕事をやればやるほど、そういう仕事が来るんですけどね。

もっと言うと、「人じゃない」ものを演出することも多いです。着ぐるみ、マペット、アニメーション。いつかnoteでまとめたいと思ってますが、マペットの映像に関しては日本一演出してるんじゃないかと思うぐらいやってます。そして、私がデザインしたマペットがいくつもあるんです。20とか30とかあるんじゃないかと思います。尊敬する監督の1人がジムヘンソンなので、マペットの仕事に関われるのは本望でもあります。

そして何と、昨日までロケしていた仕事では、実写とアニメーションの合成モノなんです。これから映像の編集をして、そこにCGのキャラクターが合成されていく予定です。まだ何も公表出来ない段階なので、ロケ地の空気が分かる写真だけでもアップしておきます。

画像2

いいところですね。石川県七尾市になります。シナハン、ロケハン、撮影と3回も行くことが出来ました。次は釣り道具を持って、釣り旅行として行けたらいいなあと思ってます。

そうこうしているうちに、今年も終わってしまいそうなので、11月から忘年会シーズンという事でやっていきたいと思っております。


サポートして頂けたら、更新頻度が上がる気がしておりますが、読んで頂けるだけで嬉しいです!