見出し画像

行ってきました🤣 "下の廊下 2021" in 富山&長野

はい!かかり長です(ノ`Д)ノ

突然ですが・・・行ってきました🤣 "下の廊下 2021" in 富山&長野

だいぶnoteの路線からはずれますが💦 
ちょっと立ち寄って、お付き合いくださいm(__)m

【下の廊下って何?】

"下の廊下"とは、
場所は長野県~富山県に位置し、全部で24.4km登山道を歩きます。

一年間でおよそ2ヶ月ほどしか開通しない(9月~10月)、期間限定の人気登山道です。11月以降は積雪や日照時間の関係で、山小屋がCloseされます😥

富山県の黒部渓谷にある"下の廊下"は、黒部川の電力開発を目的に、調査や資材運搬のために日本電力がつくった歩道で、要は黒部ダムの建設時に作業者が通過する為に岩を削ったりして作られた急な崖道です。

画像1

今回は、長野県の「扇沢駅」に車を止めて(車は業者さんにお願いして、次の日に富山県の宇奈月温泉駅まで回送してもらいました😄)、電気バスで黒部ダムへ。そこから登山スタートです( •̀ ω •́ )✧

1日目は、"黒部ダム"から"阿曾原温泉小屋"を目指します😎
約15kmの道をテントなどの装備を担いでテクテク歩きます🏃‍♂️

・・・結果からいうと、休憩いれて8時間30分歩いてました💦

重い装備担いで長時間歩くの初めてだったんですが、意外といけましたね🙄
👇黒部ダムを下から見た・・・初めての黒部ダム。。。上から見たかった
*10月中旬までは放流シーンがみれるそうです。

画像2

こんな橋を渡ったり😋

画像3

こんな道を歩いたり🤣

画像4

こんな岩場も通って😙

画像5

さくさく進んでいきました🤣
途中、高さもありながら道幅が狭い道を重いリュックをしょって・・・

毎年、きちんと整備されていますし、道にワイヤーも設置されていますので、想像したよりかは快適に進めましたが、ふらついて崖から落ちると・・・☠☠
*毎年、何人かはお亡くなりになられている道です。一瞬の気のゆるみが大事故になるので、しっかりと!!

画像6

ではでは、気を引き締めて{{{(>_<)}}}!!
↓こんなんや

画像7

👇こんな橋を渡り

画像8

2個目のダムが見えて、ココには関西電力のかたが業務されてました😅
お疲れ様です。

画像9

ダムの建屋のなかを通らせてもらい、

画像10

この時すでに7時間以上歩いていたのですが・・・最後に急な登りが現れ・・・😥 ぐったりしていますね🤣
*ちなみにかかり長が撮影しています。

画像11

山小屋のテント場が見えたときは、本当にうれしかった・・・😊😊😊
ここから、受付して自分たちの今日の寝床(テント)を立てます。

画像12

テントを素早く建てると、この山小屋は温泉があるので、指定の時間になるとお風呂に向かいます。

・・・はい💦全開放です。この風呂の横にすのこが置かれていて、着替えを置いてそこで着替えて、体を洗ってから入ります。
おさるの温泉🐵みたいな状態です。

画像13

キレイになって、荷物を片付けた後に、仲間内で乾杯です🍺
山小屋で🍺を買うのですが、夜になると気温が激下がりするので、いつまでたっても🍺はキンキンに冷えてます。
星空を見ながら酔うんですが、寒さと長旅の疲れですぐ寝ちゃいます😪

画像14

この日の就寝時間20時~21時でした。
*次の日起床4時代・・・山の朝は早いんです😂

次の日も黙々と歩いて山を堪能したのですが、長くなりましたので、別のnoteで🙄


ではでは、今回も最後までお読みくださりありがとうございました。
Twitterもやってますので、良ければフォロー頂けると幸いです💊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?