見出し画像

【じーじのボヤキ】ちょっと興味を持ちはじめてくれてるよ⁉

(じーじ)じーじのnoteにね、スキが沢山届いたよ⁉

(孫) すごいじゃんじーじ! ちょっと見せて?

(じーじ)いいよ。ほらね。

(孫) 本当だ。じーじ、すごい! 「世界で一番じーじが好き」のお話が1番なの?

(じーじ)今はね「じーじの自己紹介」記事をnoteの固定記事にしているから、これが1番スキが多いけど、世界で一番好きのお話は2番目だよ。

(孫) そうなんだ⁉ <ちょっと残念そう>

(じーじ)じーじのボヤキシリーズも60本以上になったよ。何か一つ読んでみようか? そうだなあ「覚えていてねじーじのおはなし!」の巻はどうかな?

(孫) それがいい。聞かせて⁉

孫がじーじのnoteに興味を示してくれました。

孫が高校を卒業してじーじのnoteを読んでくれるようになる下地が着々とできつつあります。 いいぞ!いいぞ!

孫に読んで聞かせたお話がこれ👇

日米の成長力格差だの気候変動問題だのと小難しい話ばかりでなく「じーじのボヤキ」シリーズを始めた初期の投稿記事です。この機会によろしければ読んでみてください。

実は、孫に読んで聞かせたら「ここはおかしい」と修正指示されて、一部リバイズ(修正)してアップしなおしています。ちゃんと投稿の最後にどこを修正したかを解説しています。

(じーじ)分かったよ。後で修正しておくからね。じゃあ、次は、これなんかどうかなあ? 「テレビみないの?」のお話⁉

(孫) 今日は、一つだけでいい。

(じーじ)そう言わずにもう一つくらい読ませてよ。

(孫) また今度ね。

そう言って孫はタブレットでユーチューブを見始めました。まだまだじーじのnoteはユーチューブやTikTokにはかないません。<ボヤキ>

でもこうやって一つ、また一つと読んで聞いてもらえるようになれば、中学・高校と成長するにしたがってじーじのおうちに泊りにくる機会が減ったとしても、きっとじーじのnoteに興味を持ってくれるようになると信じて、じーじはnoteに向き合うのでした。。とさ。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よろしかったら「スキ」🤍ポッチンをお願いします😊😊

コメントなんかいただけたら、飛び上がって喜んじゃいます😂😂

▼「じーじのボヤキ」シリーズ最多のスキはこの記事です👇

▼Z世代応援団のじーじをよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?