[いやぁ、、、何回目よ]2022J1リーグ第23節ガンバ大阪VS京都サンガレビュー

こんにちは!ガンバ大阪VS京都サンガのレビューやっていきます!

スタメンはこんな感じ!

ガンバは食野が1トップ、藤春が左CBというこれまでとは違った形。鈴木武蔵はお休みでベンチには久しぶりにレアンドロペレイラとウェリントンシウバが入りました。

前半

京都はコロナの影響でベストメンバーが揃わず、スクランブル的なメンバー編成になったようです。それでもスタイルが全くブレないのはキジェさんの凄いところですね。自分はあんまり京都の台所事情をよくわかってないんで、ウタカいないんだ~ぐらいのノリでした。それくらい京都はスタイルの確立されたいいチームだということですね。
さて、試合の方はというと、前半は一進一退。両チーム決定機こそ作れど決め切れずという感じでした。ガンバは連戦中こだわっていたハイプレスを少し抑えめにしながら戦っていた印象でしたね。相変わらずボランチが出ていかざるを得ない状況になって中盤が空くという事象はありましたが、頑張りに依存したハイプレスよりは良かったと思います。連戦中なぜあんなにこだわっていたのか、、、。
攻撃面では、純粋なトップ不在が響きました。食野も前より格段に強くなったフィジカルを生かしてボールをおさめようと奮闘していましたが、彼はセカンドトップの選手ですからね。収めてね~、攻撃組み立ててね~、点とってね~と、ちょっとタスクを背負わせすぎです。それよりも自分の得意な形でシュートに持ってける環境に専念させる方がいい気がします。かつてのファンウィジョのように。あー、帰ってこないかなぁ。
試合後インタビューでは鈴木武蔵を出すつもりだったがコンデション不良で出来なかったと言っていたので、まあ仕方のない部分はあります。

後半

前半と特に変わらない景色が続きますが、先に点を取ったのはガンバ。やはり得点シーンのように鋭い楔がバイタルに入って、そのボールをペナルティーエリアにまで持っていけると良いですよね。山本理仁はおそらくその楔役で獲ったんだと思います。ダワンも斎藤未月も、そこが特段得意な選手ではないので。このシーンでパスを出したのは奥野ですが、大変すばらしかったです。あとは頻度と精度を上げていけば、スタメン定着が見えてきます。
めちゃくちゃ粘った石毛も、しっかり詰めた食野もお見事でした。誰が取ろうと、どう取ろうと一点は一点ですからね。
さて、ここで片野坂さんがとった手は得点に絡んだ二人を下げ、高尾と山見を入れるというものでした。おそらく、後半も膠着状態が続くようであれば最初の交代はペレイラだったはずです。なんか前半からアップも進めていたっぽいので。ただ、一点取ったことで無理に攻める必要がなくなり、守備のオーガナイズを優先した&カウンターを狙いたかった結果の山見投入だと予想します。確かに目論見は当たり、山見は積極的なランで守備強度を下げないままカウンターの脅威を相手にもたらすことに成功しました。金子を退場に追い込んだのも彼。ただ、やっぱり二つあった内の一つは決めないと、最後みたいなことが起きるんですよねぇ。特に二つ目は、一個目で自分の打ったフリが効いていた分、パスが来なくてめちゃくちゃキレていたシウバか、入ってからあまり時間もたっておらずフレッシュな状態でゴール前に顔を出した斎藤未月に託す、という選択を取っても良かったのかなと。シウバが切れてたのは別に問題じゃないです。だって出せてたら多分決まってましたから。あーいう感情をチームから取り除くにはゴールしかないです。チームプレーは勝利のためのプレーであって、仲良しこよしではないので。ということで山見は次決めてください。
最後のはね、もういいですよね。あーいうのはチームのミスなので、誰が悪いとかじゃなくて全員に原因があるんですよ。ベンチも含めて。あと一個守り切れば、から生まれた失点。今季何回見たんでしょうか。
2ポイントを落としたガンバ。順位は15位、残留争い真っ只中です。

総括

今順位表を見てぞっとしたんですが、最下位とは1ポイントしか差がないのに一個上とは3ポイント差があるんですね。次負けると本当に、というか引き分けでもかなりやばいです。
片野坂さんはどうするつもりなんでしょう。先日獲得が発表されたファン・アラーノも含め、強化部は今夏割と頑張っています。(シーズン始まる前にもう少し、、、でも宇佐見とか山本悠とか怪我すると思わなかったしなぁ)
あとは戦力を使いこなすだけ。食野1トップみたいな回り道ではなく、いっそパトリックとペレイラで殴ったらどうなんでしょうかね。多分片野坂さんもそっちの方が効率的だとわかっているんでしょうけど、理想と現実の狭間で揺れていそうです。とはいっても残りは12試合。残留に必要な目安である40ポイントのためには、残り半分勝たなきゃいけません。
とにかく勝てば何でもいいです。今は。今年やるつもりだったことが上手くいかなかったのは充分わかったので、ここからはプライドを捨ててでも貪欲に勝ちに行ってほしいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?