見出し画像

暗号資産まとめニュース 12:45 20240328 

SECがコインベースの棄却申し立てを認めず、ビットコイン価格が急落

  • 判断結果:

    • 米ニューヨークのKatherine Polk Failla判事は、証券取引委員会(SEC)とコインベースの訴訟を続行する判決を下し、コインベースの棄却申し立てを却下した。これにより、SECの一部主張が裁判へと進むこととなった。

  • ビットコイン価格の反応:

    • この判断を受けて、ビットコイン価格は急落し、70,000ドルを割り、一時的に68,300ドル台まで下落した。また、コインベースの株価も-3.79%で取引を終了した。

  • 判断理由:

    • Failla判事は、SECがコインベースが取引所、ブローカー、清算機関として運営され、ステーキングプログラムを通じて無登録の証券販売に従事していたという主張を「十分に主張した」と述べた。一方で、コインベースが顧客がウォレットアプリケーションを利用できるようにしたときに、無登録ブローカーとして運営していたという主張を取り下げることを決定した。

  • 今後の展望:

    • 訴訟は裁判に進み、陪審員に提出される予定だが、そのプロセスは2025年まで始まらない見込み。SECとコインベースは4月19日までに訴訟管理計画案を提出する必要がある。

  • 関係者のコメント:

    • コインベースのPaul Grewal最高法務責任者は、裁判所の判断を受けてコメントし、SECの一部の請求に前進することになったことを明らかにした。また、コインベースのArmstrong CEOは、セルフ・カストディウォレットに関する主張の棄却について、SECの裁判に進展があったことを強調し、仮想通貨の自由な使用を支持する姿勢を示した。

  • 裁判の日程:

    • 訴訟は裁判に進行し、陪審員に提出される予定だが、そのプロセスは2025年まで始まらない見込み。


アスターネットワークとソニー、Web3のマス・アダプションを目指す新ブロックチェーン開発

  • 提携概要:

    • アスターネットワーク(ASTR)を率いる渡辺創太氏は、ソニーと協力して新しいパブリックブロックチェーンを開発することを発表した。この提携により、Web3のマス・アダプションを目指す。

  • 渡辺氏のコメント:

    • 渡辺氏は、ソニーが豊富な接点と顧客を持っていることを強調し、「私たちはWeb3という領域を超えた人々をブロックチェーンに参加させ、大勢が使用するパブリックブロックチェーンを構築することが可能だ」と述べた。

  • 提携経緯:

    • アスターネットワークがWeb3の展開を促進する目的で立ち上げたスターテイル・ラボは、2023年9月にソニーネットワークコミュニケーションズと合弁会社を設立している。この合弁会社を通じて、ソニーとの協業が推進されている。

  • ブロックチェーン開発の目的:

    • 共同で開発される新しいブロックチェーンは、エンタメから金融までのソニーの事業領域と連携し、Web3時代を支えるグローバルインフラを構築することを目指す。

  • 新ステーブルコイン規制に関する動向:

    • 日本の新ステーブルコイン規制に関連して、アスターネットワークはさまざまな銀行や企業と交渉を進めている。具体的な詳細は現時点で明らかにされていない。

  • 資金調達:

    • スターテイル・ラボは過去にシードラウンドで350万ドルを調達し、その後、ソニーネットワークコミュニケーションズ、UOB Venture Management、サムスン・ネクストからさらに350万ドルを調達し、合計で700万ドル(約10億円)の資金を獲得した。

  • 調達資金の使途:

    • 調達された資金は、Web3製品の開発や世界の優秀な人材の確保に活用されるほか、ブロックチェーンインフラストラクチャを簡単に構築・管理できるサービス「Startale Web3 Cloud」の開発も加速される予定である。


Parallel Studios、VanEckやソラナベンチャーズから53億円調達

  • ファンディングの詳細:

    • カナダ拠点のParallel Studiosは、Web3系NFTトレーディングカードゲーム「Parallel」やAIシミュレーションゲーム「コロニー」の開発に取り組んでおり、新たなファンディングラウンドで3,500万ドル(53億円)を調達したことを発表した。

  • 投資家:

    • 今回の投資家には、米ETF大手のVanEckやSolanaのソラナベンチャーズ、コインベース関連のBaseエコシステムファンド、Big Brain Holdingsなどが含まれる。

    • 個人投資家としては、ソラナの共同創設者Anatoly Yakovenko氏とRaj Gokal氏、YGGの創設者Gabby Dizon氏、NIM Networkの創設者Yoni Ben-Shimon氏など13名が参加した。

  • 資金の使途:

    • 調達された資金は、現在開発中のAIシミュレーションゲーム「コロニー」や、ParallelカードゲームのAR機能実装、物理的カードの流通などに充てられる予定である。

  • 展望:

    • パラレルは元々イーサリアムメインネットおよびBaseチェーン上で稼働する予定だったが、最近の発表によれば、コロニーのローンチ先がソラナのブロックチェーンであることや、ソラナベンチャーズの出資があったことから、今後はクロスチェーンでの展開も考えられる。

  • コメント:

    • Parallel Studiosは調達の発表で、「私たちのチームは、パラレルの世界を新たなメディアやプラットフォームで展開できることを期待している」と述べた。

  • PRIMEトークンの動向:

    • Parallelのエコシステムを代表するプラットフォームトークン「PRIME」は、年初来で140%上昇した。


21Shares、欧州でTONの上場取引型金融商品を提供

  • 新たなETP商品の提供:

    • スイスを拠点とする資産運用企業である21Sharesが、テレグラム関連のTON(Toncoin)の運用を対象としたETP(上場取引型金融商品)商品を提供し始めた。

    • この商品は「TONN」と呼ばれ、スイスの証券取引所であるSIX Swiss Exchangeに上場している。TONNはTONのパフォーマンスを追跡し、ステーキング利回りを獲得してETPに再投資する。

  • 上場時の運用資産:

    • 上場時点では、すでに4,000万ドル(60億円)相当のTONが運用されている。

  • TONの背景:

    • TONは、テレグラムが設計したブロックチェーンであり、テレグラムがICOを行った仮想通貨「Gram」の後継として開発された。2018年にはSECから証券法違反として訴えられたが、その後TON Foundationに引き継がれてプロジェクトが続行されている。

  • テレグラムの動向:

    • テレグラムは最近、TONを正式に統合し、広告収入をチャンネル所有者と共有し、TONブロックチェーン上でToncoinを使って報酬を支払うようになった。これが投資家からの需要を高めた可能性がある。

  • 21Sharesの活動:

    • 21Sharesは欧州で40銘柄以上の仮想通貨銘柄のETPを提供し、70億ドル(1兆円)相当の運用資産に達している。また、米国ではArk Investmentと提携し、「ARK 21Shares Bitcoin ETF」というビットコイン現物ETFを提供している。


ブラックロックのトークン化ファンド「BUIDL」、一週間で240億円超の資金流入

  • BUIDLファンドへの資金流入:

    • 米国の資産運用会社ブラックロックが初めて立ち上げたトークン化投資ファンド「BUIDL」には、最初の1週間で1.6億ドル(242億円)の資金がデポジットされた。

    • BUIDLは、ブロックチェーン上で現実世界資産をトークン化して運用するファンドである。

  • Ondo Financeからの資金移転:

    • Ondo Financeからも新たな資金がBUIDLに移された。Ondo Financeはすでに米国債と銀行預金によって担保されたトークン化債権「USDY」とトークン化されたブラックロックの米国短期国債ETF「SHV」のオンチェーンファンド「OUSG」を提供している。

    • OUSGの資産から、BUIDLに移す予定の一部があった。この移転により、BUIDLのメリットである24時間365日いつでもファンドのサブスクリプションと償還が可能となる。

  • Ondo Financeのガバナンストークン「ONDO」:

    • BUIDLの発表以来、Ondo Financeのガバナンストークン「ONDO」は最大で45%上昇した。

  • BUIDLファンドの特徴:

    • BUIDLは、イーサリアム上で発行された初のオンチェーンのトークン化ファンドであり、100%の資産を現金、米国債、現先契約に投資している。

    • 投資家は、ブロックチェーン上にトークンを保有しながら利回りを得ることができる。

  • ファンドの発行と保管:

    • このオンチェーンファンドの発行は、セキュリティトークン(ST)ソリューションを提供する金融サービス会社Securitizeが行い、現実世界資産(現金・米国債)の保管と管理は、米金融大手バンク・オブ・ニューヨーク・メロンが担当している。


スクウェア・エニックスやソラナ財団がElixir Gamesに21億円出資

  • 調達額と出資者:

    • ウェブ3のゲーム配信企業「Elixir Games」は、ゲーム大手のスクウェア・エニックス、Shima Capital、ソラナ財団から、シード資金として1,400万ドル(21億円)を調達した。

    • これにより、Elixir Gamesはこれまでに合計2,000万ドル(30億円)を調達したことになる。

  • 背景:

    • スクウェア・エニックスは、昨年4月にWeb3ゲームの可能性を広めるために、Elixir Gamesと戦略的提携を結んでおり、今回の出資にもその背景がある。

  • Elixir Gamesの活動:

    • Elixir Gamesは、「Elixir Games Launcher」というゲームローンチャーを通じて、さまざまなWeb3ゲームを配信している。

    • また、ゲーム内資産のセールを代行するプラットフォームで、NFTなどの機能を提供する予定。

  • 今後の展望:

    • 新たな資金を活用して、2024年第2四半期に稼動予定のゲーム・エコシステムを開発し、同社のゲーム製品を支える「ELIX」トークンのローンチをサポートする予定。

    • Elixir GamesのCEOであるCarlos Roldanは、ゲーマーに力を与え、ゲームに革命を起こすことを目指しており、最先端技術と独占IPを活用して、プレイヤーがゲームと共に成長し、ゲームの未来を形作るエコシステムを構築していると述べた。


分散型決済Slash PaymentのSVLトークンエアドロップについて

  • エアドロップの対象者:

    • Slash Fintech Limitedは、自社の独自トークン「Slash Vision Labs Token(SVL)」を特定のユーザーグループに向けてエアドロップする計画を発表した。

    • 対象者には、暗号資産決済サービス「Slash Payment」の初期利用者や、NFTコレクション「Alice」の所有者などが含まれる。

  • 対象者のカテゴリー:

    • Alice NFTの保持者

    • Slashが発行するGalxe OATおよびポイントを保持するユーザー

    • Slash x Bybit Genesis NFTの保持者

    • これらに該当しないユーザーも、今後のSlashへの貢献やデイリータスクキャンペーンへの参加を通じてエアドロップの資格を得ることができる。

  • SVLトークンの詳細:

    • SVLトークンは、Mantle Networkというイーサリアムのレイヤー2技術を用いたブロックチェーンで発行される。

    • 一定期間ステーキングすることで得られる「SVL TimeLock NFT」の保有者には特典があり、Slash Paymentから得られる利益を用いてMantle Networkのネイティブトークン「MNT」が市場から買い戻され、Slash Staking NFTホルダーに還元される。

  • Slash Paymentの概要:

    • Slash Paymentは、異なるブロックチェーンの1000種類を超える暗号資産をサポートし、決済を自動的に完了させる分散型決済プロトコル。

    • 昨年10月には、「JPYC Pay」との連携サービス「Slash Payment with JPYC Pay」を発表し、日本円での暗号資産決済を実現した。

Slash PaymentのSVLトークンエアドロップは、暗号資産決済サービスへの貢献者やNFT保持者などのユーザーに向けて、新たな価値を提供する取り組みとして展開される。


KDDIのNFT市場「αU market」とAnimoca Brandsとの連携

  • NFTの販売開始:

    • KDDIが運営するNFTマーケットプレイス「αU market」では、Animoca Brands Japanの支援を受けて、ブロックチェーンゲーム『PHANTOM GALAXIES™』のNFTの販売が開始された。

    • この取り組みは、Animoca Brands Japanとの戦略的連携の第一弾として展開された。

  • 『PHANTOM GALAXIES™』の限定NFT販売:

    • 販売対象は『PHANTOM GALAXIES™』の「Generative Avatars」と「Starfighter Mechas」の標準版とαU限定版。

    • 販売個数は、通常版がそれぞれ850点、αU限定版が750点。

  • 購入方法:

    • 購入には、「αU wallet」アプリが必要であり、これを通じて「αU market」に接続してNFTを購入できる。

    • 「αU wallet」は、NFTや暗号資産の管理が可能であり、初心者でも安心して使用できるように設計されている。

  • 『PHANTOM GALAXIES™』について:

    • 『PHANTOM GALAXIES™』は、銀河系を舞台にしたオープンワールドのシューティングゲームであり、メカ戦闘が魅力の一つ。

    • NFTとユーティリティトークン「ASTRAFER」の採用により、ユーザー体験が向上し、プレイヤーガバナンスが可能となる。

  • Animoca Brands JapanとKDDIの連携:

    • Animoca Brands JapanとKDDIは、Web3分野での事業連携に基本合意書を締結し、新たな顧客体験の提供やIP・コンテンツの連携を進めている。

KDDIのNFT市場「αU market」とAnimoca Brandsの連携により、日本のユーザーは『PHANTOM GALAXIES™』の限定NFTを購入し、新たなエンターテインメント体験を楽しむことができる。


ビットコイン半減期に関する21Sharesの分析

  • ビットコインの半減期とその影響:

    • ビットコインの半減期は約4年ごとに発生し、マイニング報酬が半分に減少することでBTCの発行ペースが鈍化し、希少性が高まる。

    • 過去の相場では半減期によって引き起こされる供給ショックによって需要が高まり、高騰が見られたが、現在のビットコインは半減期前に過去最高値を更新しており、異なる展開が予想される。

  • ビットコイン現物ETFの購入圧力:

    • 米国で承認されたビットコイン現物ETFは投資家の注目を集め、過去最高の流入額を記録している。

    • 累計100億ドル以上の純流入があり、ETFによるビットコインの需要が増加しており、将来的には供給を圧迫する可能性がある。

  • 流動性の低下:

    • ビットコインの長期保有者からの供給量が減少し、仮想通貨取引所が保有するビットコインの量も減少している。

    • これによりビットコインの流動性が低下し、強気相場が始まる可能性がある。

  • その他の要因:

    • マクロ環境の改善やFRBによる利下げの可能性、大口投資家(クジラ)の信頼などがビットコイン価格の上昇を後押ししている。

    • 上記の要因から、ビットコインに対する強気な姿勢が明らかであり、半減期に向けての状況は良好であると結論された。

21Sharesの分析によれば、ビットコイン市場は現在、半減期前の歴史とは異なるダイナミクスを経験しており、様々な要因が価格上昇を後押ししていると指摘されている。


ビットコインの市況とコインベース・プレミアムの動向

  • マクロ経済と金融市場:

    • 米国株はダウ平均株価が前日比31.31ドル(0.08%)安、ナスダック指数は68.77ポイント(0.42%)安で取引を終えた。東京株式市場では、日経平均株価が前日比406.82円(1.01%)高となり、3日ぶりの大幅反発が見られた。

  • ビットコインの動向:

    • ビットコイン(BTC)は前日比0.27%高の1BTC=70,541ドルで推移しており、過去最高値は14日に73,835ドルを記録している。

    • ビットコインの半減期に向けて再蓄積フェーズへの移行が議論され、価格が69,000ドルをサポートとすることで新たな高値を目指す可能性が指摘されている。

    • 大口投資家が23日に1BTC=64,000ドル付近で購入し、またビットコイン現物ETFへの資金流入も記録されている。

  • コインベース・プレミアムの動向:

    • コインベース・プレミアムは、コインベースとバイナンスのビットコインの価格差を表す指標であり、強気シグナルから中立に戻ったことが指摘されている。

    • これは、コインベースにおけるビットコインの相対的な購買意欲の低下を示し、7万ドル台での反発により市場が慎重な姿勢をとっていることを意味する。

  • その他:

    • コインベースの保有するビットコイン残高が9年ぶりの低水準に減少しており、これは長期保有を目的として取引所外のコールドウォレットに資金が移動している可能性を示唆している。


英財務省、現実資産(RWA)トークン化について将来性探る

  • 発表内容: 英国の財務省は、現実資産(RWA)トークン化の潜在的な使用事例に関する新しいレポートを発表した。このレポートは、英国の各当局や投資協会、金融機関からなるワーキンググループによって作成された。

  • 焦点: レポートは、特にトークン化マネーマーケットファンド(MMF)の担保としての使用と、オンチェーン投資市場でトークン化されたファンドが果たす役割の二つに焦点を当てている。

  • コメント: 財務省のビム・アフォラミ経済長官は、このレポートについて、英国が経済成長においてイノベーションと投資管理に強みを持っていることを強調し、トークン化技術の活用による新たな分野の開拓を示唆した。

  • トークン化の注目度: 現実資産(RWA)トークン化については、各国の企業や政府から注目が高まっており、英国政府はすでに2023年に国内の認可ファンドに、トークン化商品の開発を許可している。

  • 関連レポート: 官民協働のワーキンググループは以前にも「英国資産トークン化―実装の青写真」というレポートを発行しており、今回のレポートはその第二弾となる。

  • RWAとは: 「Real World Asset(現実資産)」の略であり、ブロックチェーン上でトークン化されるRWAには不動産、アート作品、株や債権などが含まれる。


アマゾンAWS、ゲームNFT特化型ブロックチェーンWAXへの対応開始

  • 発表内容: アマゾンのクラウドサービスAWSが、ゲームNFT特化型ブロックチェーンであるWAXへの対応を開始した。

  • パートナーシップの意義: WAXとAWSの新たなパートナーシップは、Web3の普及に向けた重要な一歩であり、開発者はアマゾンのクラウドサービスを利用してクリプトゲームの構築を簡単に行えるようになる。

  • 開発者向けツール: 開発者はWAX AWSクラウド開発キット(CDK)を使用して、WAXブロックチェーン上で独自のアプリケーションを構築し、既存のプロジェクトに分散型機能を容易に実装できる。

  • トランザクションの安全性とスピード: WAXとAWSの提携により、ゲーム内のトランザクションが安全かつほぼ瞬時に行われることが保証され、ゲーマーと開発者の両方に快適なエクスペリエンスをもたらす。

  • WAXの特徴: WAXはゲームNFT特化型のブロックチェーンプラットフォームであり、高速トランザクションと高いスループットを提供しており、これまでに多くの大手企業との提携を果たしてきた。

  • AWSの対応拡大: アマゾンAWSはこれまでにも様々なブロックチェーンプロジェクトへの対応を進めており、昨年には暗号資産ソラナ(SOL)のノードもAWS上で迅速にデプロイできるようになった。

この提携により、ゲーム開発者やプロジェクト運営者はより効率的にブロックチェーン上でのアプリケーション開発を行えるようになり、業界の発展に寄与することが期待される。


今週のトレンド

ビットコインのフラッシュクラッシュ

  • 過去数週間にわたり、ビットコインのフラッシュクラッシュ(急激な価格急落)が少なくとも2回発生しています。暗号通貨市場の流動性が低く、分断されていること、および潜在的な操作の試みがフラッシュクラッシュの要因です。

  • 3月18日22:43 UTCには、Bitmex上でBTC-USDT価格が一時的に7.8千ドルに急落しましたが、他のプラットフォームでは66千ドルで取引されていました。Xの声明によると、クラッシュは一部のアカウントによる積極的な売りによるものであり、現在、トレーダーの不正行為の可能性を調査中です。

  • 買い注文と売り注文の分析によると、売りがアメリカ市場の終了後に激化し、常に21時から23時までの間に価格を60千ドル以下に押し下げました。10から20 BTCの大口の売り注文がいくつか実行されました。

Ether.Fiのエアドロップ

  • Ethereumの最大の再ステーキングプロトコルであるEther.Fiは、今年の需要が大幅に増加し、総ロックアップ額が1億3千万ドルから30億ドルに増加しました。ETHFIのガバナンストークンのエアドロップの発表により、プロトコルへのETHの流入がさらに増加しました。

  • BinanceがETHFIをLaunchpoolプラットフォームで発売すると発表した後の1週間で、Ether.FiへのETHの流入が流出を上回り、10万ETHを超えました。

  • ただし、3月16日にエアドロップの対象条件が発表されてから、流出が加速し、その後も一貫して流入を上回っています。これは、総ロックアップ額の増加がエアドロップの期待と部分的に関連している可能性があることを示唆しています。

SLERFトークン

  • 先週、SolanaベースのミームプロジェクトであるSLERFが、プレセール投資家から誤って調達された1,000万ドル相当のSOLトークンを焼却しました。しかし、この誤りにもかかわらず、トークンに対するセンチメントはブルフラグに転じ、価格は史上最高値を記録しました。

  • SLERF-USDTの取引高も500万ドルから2,400万ドルに急増しました。中央集権型取引所、HTXやBitgetなど、主要な取引所がトークンをリストアップし、プロジェクトへの支援を約束した後、価格が上昇しました。

ビットコインの価格変動

  • 最近の数週間で、ビットコインの価格は大幅に変動し、新たな歴史的な高値を記録しましたが、後退しました。しかし、BTCの日中のボラティリティは、COVIDによる市場の崩壊や2021年のブル市場のピーク時の水準よりもまだかなり低いです。

  • なぜボラティリティが高く感じるのでしょうか?よく見ると、ボラティルな価格動向は米国の開始時(UTC時間14〜21時)に集中していることがわかります。

  • また、最近の変動は、異常に低い取引量とボラティリティ期間に続くものであり、最近の変動はより顕著に感じられます。

ビットコインと実質米国債利回り

  • 10年物のインフレ保護証券(TIPS)による米国の実質利回りは、先週2%の年初来高に達しましたが、わずかに後退しました。

  • 歴史的に、利回りの上昇はビットコイン価格に下方圧力をかけ、リスクフリーの国債に比べてリスク資産を魅力的でなくします。

  • しかし、今年はBTCが利回りの緩やかな上昇に対して耐性を示しており、YTDで50%上昇しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?