ひぽぽ

体験談をコミックエッセイで描いています。 SLE(全身性エリテマトーデス)・リウマチ・…

ひぽぽ

体験談をコミックエッセイで描いています。 SLE(全身性エリテマトーデス)・リウマチ・子宮腺筋症の持病あり。 AmazonKindleとマンガ図書館Zで全て無料で読めます(記事内・アメブロ・Xにリンクも有ります)

マガジン

  • 薬と生きていくこと

    コミックエッセイ「薬と生きていくこと」まとめです。 持病で薬を長期服用している私が考えたこと

  • GO!GO!私の姑さん

    同居嫁としてのコミックエッセイのまとめです。 *noteに本編を載せていなかったので、また徐々に掲載してまとめていきます。

  • 筋腫、分娩しました。

    婦人科疾患の体験コミックエッセイ『筋腫、分娩しました。』をまとめました。 子宮筋腫~大量出血~緊急入院~過多月経~などなど。

  • ミレーナ装着体験記

    婦人科疾患の体験コミックエッセイ『ミレーナ装着日記』をまとめました。 過多月経~ミレーナ~など

  • お腹を切らずに済んだ話

    婦人科疾患の体験談『お腹を切らずに済んだ話』をまとめました。 過多月経~子宮腺筋症~子宮内膜アブレーション手術など

最近の記事

  • 固定された記事

ごあいさつ【2024年6月】

このたび、アメブロの方のタイトルを変更しました。 『産もうとしてみました。』→『ひぽぽの健やかに生きたい日記~。』 コミックエッセイ『産もうとしてみました。』を載せていく目的で作ったブログ。いつまでもその頃のままで、ちょっと違和感があったので。 「今」と「これから」に目を向けていくためにも。 あらためて簡単な自己紹介と、これからのことをお話させてください。 ・SLE(全身性エリテマトーデス)歴約19年。既婚・子供なし。 ・本業=フリーランス少女漫画家(ただいま無職w)。

    • 「ハチでパニック~刺されたら・刺されないように」5

      こんにちは。 コミックエッセイ 『ハチでパニック~刺されたら・刺されないように』5 ちなみに、ポイズンリムーバーとは、こういうのです。 うちも、すぐに買いました。 農作業とか、山に入る機会のある方は、一つ持っておくと安心だと思います。 今回のハチ騒動についてのエッセイはここまでです。 読んでくださり、ありがとうございました。 これからの季節、ハチの活動も活発になってきますので、 皆さま、お気をつけて~。 コミックエッセイは、あと一つ過去の出来事でちゃんと描いておき

      • 「ハチでパニック~刺されたら・刺されないように」4

        こんにちは。 コミックエッセイ 『ハチでパニック~刺されたら・刺されないように』4 ダンナさんが顔や口にアレルギー反応起こしてると思って、心臓バクバクしながら走り回ってました。 スマホを、出発前に一瞬、棚に置いたまま忘れていて…。 大切なスマホを忘れて出かけるなんてないので、私の方がよっぽど慌ててましたね…。 ☆続きも無料で読めます。 Amazonkindle → 『ハチでパニック』 マンガ図書館Z → 『ハチでパニック』 どちらも、会員登録とか無しですぐ読めます

        • 「ハチでパニック~刺されたら・刺されないように」3

          こんにちは。 コミックエッセイ 『ハチでパニック~刺されたら・刺されないように』3 近くの山で草刈りをしててハチに刺されたそうで、 軽トラで自分で帰ってきましたが、 形相が変わるくらい顔や唇が赤く腫れてて、 喉まで腫れたら呼吸困難に…!と、ものすごく怖かったです。 (漫画の絵だとギャグっぽいけど、笑いごとじゃなく…;) ☆続きも無料で読めます。 Amazonkindle → 『ハチでパニック』 マンガ図書館Z → 『ハチでパニック』 どちらも、会員登録とか無しです

        • 固定された記事

        ごあいさつ【2024年6月】

        マガジン

        • 薬と生きていくこと
          8本
        • GO!GO!私の姑さん
          2本
        • 筋腫、分娩しました。
          4本
        • ミレーナ装着体験記
          3本
        • お腹を切らずに済んだ話
          4本
        • じっくり読む記事
          31本

        記事

          「ハチでパニック~刺されたら・刺されないように」2

          こんにちは。 コミックエッセイ 『ハチでパニック~刺されたら・刺されないように』2 田舎の洗濯物は秋~冬の終わりまで、めっちゃカメムシ付きます(泣) 服の中はもちろん、5本指ソックスの指の中に入り込んでたこともあって… 洗濯物取り入れる時に時間はかかっても、厳重にチェックする習慣でした 余談:昔ドラマで、ハチのアナフィラキシーショックを利用した殺人事件があったのを、よく覚えています;。 ☆続きも無料で読めます。 Amazonkindle → 『ハチでパニック』 マン

          「ハチでパニック~刺されたら・刺されないように」2

          「ハチでパニック~刺されたら・刺されないように」1

          こんにちは。 コミックエッセイ新作のお知らせです。 『ハチでパニック~刺されたら・刺されないように』 皆さまはハチに刺されたりしたご経験はありますか? 春から秋にかけて飛びはじめる蜂(ハチ)。 身近な人がハチに刺された体験から、気を付けていること・いざという時にどうしたらいいかをコミックエッセイにしました。 あとがき含めて12Pの短編ですので、ぜひお気軽にお読みください。 Amazonkindle → 『ハチでパニック』 マンガ図書館Z → 『ハチでパニック』 ど

          「ハチでパニック~刺されたら・刺されないように」1

          「薬と生きていくこと」8

          コミックエッセイ『薬と生きていくこと』 数年前、オレンシアの自己注射を始めた頃の話です。 2~3ヵ月おきの診察のたびに袋一杯の薬をもらって帰るのに、複雑な気持ちでした。 当時、自分の寿命(短め)がイメージされていたのですが、あれから、いろいろ…めっちゃいろいろありまして(笑) 食生活や運動習慣を変えたりして、 今はなんだかあの頃より「長く生きられる」ような気もしています。 持病だけじゃなくて、事故や他の病気もいきなり出るかもだし、本当に、寿命なんてわからないですよね。 毎

          「薬と生きていくこと」8

          「薬と生きていくこと」7

          コミックエッセイ『薬と生きていくこと』 数年前、オレンシアの自己注射を始めた頃の話です。 アメブロの方ではチラっと書いたこともあるのですが、この後、さらに「寿命が縮んだなぁ…」と感じる出来事もあり。具体的には書きませんが、「多分〇歳まで生きられれば御の字だな」という年齢が浮かんでいました。 『健康寿命を延ばしたい』今の気持ちは、この一言ですね…。 Amazonkindleとマンガ図書館Zで、全編無料公開しております。 Amazonkindle → 薬と生きていくこと

          「薬と生きていくこと」7

          「薬と生きていくこと」6

          コミックエッセイ『薬と生きていくこと』 数年前、オレンシアの自己注射を始めた頃の話です。 Amazonkindleとマンガ図書館Zで、全編無料公開しております。 Amazonkindle → 薬と生きていくこと マンガ図書館Z → 薬と生きていくこと どちらも、会員登録とか無しですぐ読めますので、ぜひ! (もしよかったら、星や「いいね」でのご評価や、レビューご感想をつけていただけると、めっちゃ嬉しいです!既刊も、この機会にぜひ読んでいただけると嬉しいです~!) どう

          「薬と生きていくこと」6

          「薬と生きていくこと」5

          コミックエッセイ『薬と生きていくこと』 数年前、オレンシアの自己注射を始めた頃の話です。 半年後、あっさりオレンシア中止となりました。 まぁ、効果がなければ見切りをつけて、次の薬を考えるのは正攻法ではあります。 *エスケープ現象 昔、リウマトレックス(メトトレキサート)を始めた時は、めっっっちゃ効果が出て、着替えもできないくらいの体の痛みがスッと引いて感動しました。(その辺は『産もうとしてみました。』に描いてます) でも、数年のうちにだんだん痛みが戻ってきて、薬も徐々に増

          「薬と生きていくこと」5

          「薬と生きていくこと」4

          コミックエッセイ『薬と生きていくこと』 数年前、オレンシアの自己注射を始めた頃の話です。 「自分で注射うつ」なんて、想像してたら怖かったです。 箇所は、お腹か太ももだったけど、お腹は無理だった…。 世間がお祭りモードの日も、一人で静かに注射して、地味に「痛~い」ってなってました. Amazonkindleとマンガ図書館Zで、全編無料公開しております。 Amazonkindle → 薬と生きていくこと マンガ図書館Z → 薬と生きていくこと どちらも、会員登録とか無し

          「薬と生きていくこと」4

          「薬と生きていくこと」3

          コミックエッセイ『薬と生きていくこと』 数年前、オレンシアの自己注射を始めた頃の話です。 初めて使う薬は、自分に合うかどうか、変な副作用がでないかどうか不安です。 …が!やると決めたからには不安よりも期待をもって、暗い気持ちにならないように…とつとめました。 Amazonkindleとマンガ図書館Zで、全編無料公開しております。 Amazonkindle → 薬と生きていくこと マンガ図書館Z → 薬と生きていくこと どちらも、会員登録とか無しですぐ読めますので、

          「薬と生きていくこと」3

          「薬と生きていくこと」2

          コミックエッセイ『薬と生きていくこと』 数年前、オレンシアの自己注射を始めた頃の話です。 Amazonkindleとマンガ図書館Zで、全編無料公開しております。 Amazonkindle → 薬と生きていくこと マンガ図書館Z → 薬と生きていくこと どちらも、会員登録とか無しですぐ読めますので、ぜひ! (もしよかったら、星や「いいね」でのご評価や、レビューご感想をつけていただけると、めっちゃ嬉しいです!既刊も、この機会にぜひ読んでいただけると嬉しいです~!) ど

          「薬と生きていくこと」2

          「薬と生きていくこと」1

          お久しぶりのnote更新です。 コミックエッセイ新作ができました! 数年前、オレンシアの自己注射を始めた頃の話です。 Amazonkindleとマンガ図書館Zで、全編無料公開しております。 Amazonkindle → 薬と生きていくこと マンガ図書館Z → 薬と生きていくこと どちらも、会員登録とか無しですぐ読めますので、ぜひ! (そして、もしよかったら、星や「いいね」でのご評価や、レビューご感想をつけていただけると、めっちゃ嬉しいです!既刊も、この機会にぜひ読んで

          「薬と生きていくこと」1

          2023年は、姑さんコミックエッセイをKindleにまとめられました。 読んでくださる皆さま、ありがとうございます。 過去作品もどうぞよろしくお願いします☆ 来年は新作ももっと公開していきたいな~(ネームで止まってます;) 皆さま、良いお年をお迎えくださいませ(^-^)/

          2023年は、姑さんコミックエッセイをKindleにまとめられました。 読んでくださる皆さま、ありがとうございます。 過去作品もどうぞよろしくお願いします☆ 来年は新作ももっと公開していきたいな~(ネームで止まってます;) 皆さま、良いお年をお迎えくださいませ(^-^)/

          コミックエッセイ新刊です

          こんにちは。 noteはお久しぶりの更新となります。 (普段はアメブロか、X(旧Twitter)で書いてます) このたび、コミックエッセイの新刊を出しました! 『GO!GO!わたしのお姑さん』 Amazon kindle本です。→ こちらから 会員登録なしで、無料で読めます。 クスッと笑えるエピソードを集めました。 全10ページでサクッと読めるので、ぜひぜひ! 読み終わりにレビューの☆☆☆☆☆もポチっとしてもらえると、さらに嬉しいです~♪ 新刊と言っても、内容を描いた

          コミックエッセイ新刊です