見出し画像

最推しの結婚を機に、結婚観を見つめ直す

私が高2のときから6年にわたって推してきた
東海オンエアのとしみつが、結婚を発表した。
しかもパパになるという。

入籍日は、東海オンエアがゴタゴタして
活動を休止した昨年の10月頃だったそうだ。

しばゆーが躁うつとパニックを併発し、
Twitterにとんでもない爆弾を投げまくり、
妻のあやなんと共々世間を騒がせていたあの時期だ。

としみつとしばゆーはわざわざ同じマンションの
隣の部屋に住んでいた時期もあるくらい、
かなり仲が良いことは
東海ファンの間でも有名な話だ。

しばゆーは躁状態×パニックだったあの時期も、
としみつとの1対1の面会だけはできたそうだ。
(他のメンバーとは全員で面会したはず、、確か)

としみつの結婚発表を聞いて、
本来なら結婚が決まって幸せいっぱいな時期に
そんな大変なことが重なっていたことを考えると、
胸が熱くなった…。おめでとうとしみつ!
どうか幸せになって頂きたい!これからも推します

さて、私はいま休学中である。

とはいえ、
24時間研究室からのメールが行き交う環境下にいる
(我が研究室では院生全員が入ったメールリストを
必ずCcに入れるというルールがあるので、
他の院生同士の業務連絡も全て筒抜けである。)ため

心が完全に休まっているかというと、そうではない。

でもたぶん、心を完全に無に出来ない性分の私は、
メールが行き交っていようといまいと
あれこれ考えてしまうのだろうな、とおもう。

そんなわけで、22歳の私は
この先のキャリアプランについても
あれこれ考えることが多いのだが、
そこには「結婚」の二文字も入ってきたりする。

未婚化・晩婚化が進むこの世の中で、
結婚や出産に対する願望がない人もたくさんいる。
それもひとつの選択肢として、あっていい。

私は、結婚するなら早めにしたいと思っている。
早め、というのは30歳までである。
私1人では思いつかないようなことも、
誰かと一緒なら経験出来るかもしれない。
はたまた、助け合えるかもしれない。
結婚したい理由は単純で、ひとりが寂しいからだ。

キャリア形成においては
短期、中期、長期のスパンで
最終的に5年後のビジョンを描くと良い、
となんかに書いてあった。

今年で23歳になる代なので、5年後は28歳だ。
どうなんだろう。結婚していないとしても、
結婚前提交際中彼氏はいて欲しいなと思っている。

としみつは2019年の動画で
彼女が出来たことを報告している。

(当時の私は相当リアコだったので、
めちゃくちゃショックだったことを記憶している笑)
(てかりょうくんファラオ、カオスすぎね????)

この時の彼女が結婚相手のまこさんなので、
5年弱?の交際を経て結婚したことになるが、
年齢を逆算すると、まこさんは21か22で
としみつと付き合い始めたことになる。

やばい!私も見つけないと!とかいう焦燥感よりも、
21か22で「この人と結婚したいな」と思える人と
出会えていることへの羨ましさを感じる。
本当に素敵だと思う。
そういえば私の両親も高校の同級生である。

良縁があれば、いいな、と思うけど、
迂闊に付き合えないフェーズに来た感もある。
結婚がチラつくためである。
そこを擦り合わせないと、時間が無駄な気がする。

この先の色んな出会いを大切にしたいな~と思う。
これまで出会った人との縁も、大事にしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?