マガジンのカバー画像

節約・貯金

39
節約の方法などを紹介
運営しているクリエイター

#生活

[節約完全版]貧乏の節約の考えについて

お金を稼ぐよりお金を節約する方がはるかに楽な件お金を稼ぐよりもお金を節約する方が簡単だなと思う今日この頃です。自分のようなに働くことが嫌いな怠け者の人間は、たくさん働いて稼ぐよりも節約をする方が絶対に向いていると思いますね。 それにですよ、普通の人が働いて稼げる額にはある程度限界があると思います。誰でも出来そうな仕事をしていると、給料は元々低くてなかなか上がりません。かと言って、給料が低いからと働きたくない人が残業しまくって働きすぎてしまうと鬱になってしまうかもしれません。

世の中のほとんどの倹約家に勝っている自信がある

私は世の中のほとんどの倹約家に勝っている自信があります。というのも働いている給料に一切手を付けていないからです。 もはや払っているのは税金とかそういう類いのものだけですね。買い物などもいっさいしません。 飲み水なども水道水ばかりですね。自分が家計簿をつけていないのもつける必要性がないからですね。 もはや家計簿をつける時間が無駄なのかもしれません。買い物なんて滅多にしませんね。なんか買い物をすることすらダルいです。 たまに中古のゲームソフトを買うぐらいですね。自分の生活

貯金100万円は何か買ったらすぐなくなる金額

100万円という額は1億円と比べるとものすごく少ない金額に感じてしまいますね。 自分は100万円ぐらいなら貯金したことがあるんですけど、100万円って正直使おうと思ったらあっという間に使えてしまう額なんですよね。 なので最近は100万円が大金には感じなくなってきてしまいましたね。貯金100万円なんて頑張れば誰でも貯金できる金額です。 学生でも頑張れば貯金できる金額だと思いますよ。100万円は本当に少ない金額ですよね。 100万円あっても車が買えるかどうかってレベルでし

常にホームレスになることを想定して生きています

自分は常にホームレスになるところまで想定をして生きています。だから簡単に節約ができてしまうのだと思いますね。 別に節約が苦しいと思ったことはあんまりないですね。それが普通だからですね。 そもそもホームレスになるよりは節約した方が全然マシだと思うんですよね。むしろ貯金がどんどん増えていて楽しいという考えまでありますね。 お腹いっぱい食べられたら、それだけで毎日幸せだと思いますね。やっぱり飢えるというのが一番辛いですからね。 そもそもね、お金を沢山使えばそれだけ幸福になる

【節約】小さい家に住むメリット

自分はほぼ布団の上で生活が完結してしまいます。自分はニート気質で基本は何も頑張りたくないんですよね。布団で寝転がって何も頑張ってない感じが最高ですよね。 ゲームをやるのも布団の上、アニメを見るのも布団の上、Twitterをやるのも布団の上、とにかく布団の上です。最近では運動も布団の上でやり始めました。 実は運動って寝ながらでもできることを発見したのです。起きて運動するのがダルいので布団で寝ながら運動するの最高です。立ちながらしか運動が出来ないなんていうのは固定観念です。こ

お金を節約するという理由で車中泊はやめたほうが良い気がする

車中泊をしている人って凄すぎませんか? 車中泊って寝る時とかどうすんでしょうかね? あんまり体力とか回復できないような気がしますね。車の中で寝たら眠りが浅いんじゃないかなと思いますよ。 その他にはですね、風呂とかどうしてるんだろうなって思いますよ。 後はトイレですよね。トイレだって近くになかったら大変ですよ。なんかね、YouTube で自分が見ている人は道の駅で車を停めて生活していましたね。 道の駅だと多目的トイレがあるんでそこを使っていましたよ。お風呂はどうなんでし

【閲覧注意】孤独に耐えられる人は貯金が簡単に出来ます

一人でいることが楽しいと思える人間は間違いなく貯金ができますね。逆に孤独が嫌でお金を使って誰かと一緒にいたい人は全然貯金が捗らないと思いますよ。 人間というのは孤独を知って初めて大人になると自分は思いますね。お金を使って簡単に孤独を埋めようなんて甘いですよ。 簡単にお金を使うからすぐにお金がなくなるんですよ。それにも関わらずお金がないとか叫んでいるのはマジで意味が分からないですね。 自分は誰かと一緒にいなきゃ嫌だっていうその感覚がよくわかりませんね。別に一人だっていいじ