マガジンのカバー画像

底辺・貧乏・お金

116
底辺の記事
運営しているクリエイター

#人生

生活保護の受給決定おめでとうございます!

この前、ほんのちょっぴり以前から生活保護関連で陰ながら応援していた方がいたんですけども、…

寿命100年時代とか信じないぞ

寿命100年の時代が来ているらしいです。ほんまかいなと思ってしまいますね。 寿命100年時…

生きているだけで幸せは嘘

生きているだけで幸せみたいなことを聞いたことがありますが、そんなものは嘘っぱちだと思いま…

貧困ドキュメンタリーを見ると自分は恵まれていると実感する

最近よくドキュメンタリー動画を見ますね。これを見ると自分は本当に恵まれているなと思います…

0円で生活できる方法を模索する

私は1ヶ月0円で生活出来ないかと本気で調べたことがあります。テントで野宿すればいけるんじ…

35年ローンで新築マイホームの購入はオススメしない

親戚が35年での新築を購入したらしいですけど、止めておけばよかったなとか思ってしまいます。…

生まれた時点で人生が「イージーモード」か「ハードモード」かは確定している

人の人生というのは生まれながらに不平等なんですよね。 これはものすごく簡単な話で、お金持ちの家に生まれれば人生に自由な選択肢のある人生イージーモードになります。 逆にお金の無い家庭に生まれると自由な選択肢の少ない人生ハードモードになります。明らかにこの世の中は、お金持ちの家に生まれた人が有利なんですよね。 自分は人生のほぼ全てが金で決まるとは思いませんが9割はお金で決まる思っています。 なぜなら、お金というのは人生の自由度を左右する道具だからです。お金があればあるほど

今の自分の生活は生活保護受けた方が100%幸せ

自分の今の生活って割と生活保護を受けた方がマシなんじゃないかなとすら思います。 生活保護…

子どもの人生は親の経済力に依存する

子どもの人生が上手くいくかどうかって、正直言って親の経済力にかかっているよなと思いますね…

みんな貧乏になって不幸になーれ♪

これは貧乏の戯れ言だと思って聞いてほしい。これからの時代は底辺に転がり落ちてくる人達が確…

歯医者に行ってお金で後悔した時の話

もう失ったものは考えないようにしたいと思います。この前、歯医者に行って何回も通わさせられ…

クーポンは徹底的に使え

クーポンは徹底的に利用した方が良いですね。クーポンを使っただけで値段が安くなるんだったら…

部活なんて入らない方が良い

もしも人生やり直せるなら部活には絶対に入らないですね。部活に入らず自分でやりたいことを自…

常にホームレスになることを想定して生きています

自分は常にホームレスになるところまで想定をして生きています。だから簡単に節約ができてしまうのだと思いますね。 別に節約が苦しいと思ったことはあんまりないですね。それが普通だからですね。 そもそもホームレスになるよりは節約した方が全然マシだと思うんですよね。むしろ貯金がどんどん増えていて楽しいという考えまでありますね。 お腹いっぱい食べられたら、それだけで毎日幸せだと思いますね。やっぱり飢えるというのが一番辛いですからね。 そもそもね、お金を沢山使えばそれだけ幸福になる