マガジンのカバー画像

底辺・貧乏・お金

116
底辺の記事
運営しているクリエイター

#底辺

時間とお金に余裕がないと他者に気を配るのは難しいという話

時間とお金に余裕がないと他者に気を配るのは難しいと思います。もうこれは何度もそういう人達…

置き配を頼んで数回盗まれている

実は自分の家って配達で何回か盗まれているんですよね。今の時代の配達ってインターホンを流さ…

生まれた時点で人生が「イージーモード」か「ハードモード」かは確定している

人の人生というのは生まれながらに不平等なんですよね。 これはものすごく簡単な話で、お金持…

今の自分の生活は生活保護受けた方が100%幸せ

自分の今の生活って割と生活保護を受けた方がマシなんじゃないかなとすら思います。 生活保護…

みんな貧乏になって不幸になーれ♪

これは貧乏の戯れ言だと思って聞いてほしい。これからの時代は底辺に転がり落ちてくる人達が確…

常にホームレスになることを想定して生きています

自分は常にホームレスになるところまで想定をして生きています。だから簡単に節約ができてしま…

お金持ちの考えていることを理解したい

金持ちの考えていることは本当によく分からないなと思います。誰でも描けそうな絵に大金を叩いて買うんですからね。 「こんな絵、小学生でも書けるだろう」というような絵に数百万円とかで落札したりしますからね。 本当にによく分からないですよ。自分は絵に関してはあんまりよく分かりませんが、本当にその金額に見合う価値があるとは到底思えないんですよね。 だってただの絵ですよ!? 何か自分の中の欲望が満たされるわけでもないですからね。 別にお腹も膨れる訳ではありません。まあお金持ち達が

貧しくてもお金なくても人生を楽しんでいれば勝ち組

貧しくても人生を楽しんでいる人は間違いなく勝ち組ですね。例えお金をたくさん持っていたとし…

5万円の使い道を考える

皆さんはあぶく銭として5万円が手に入ったら、そのお金を何に使いますか? 5万円というお金は…

ギャンブルで負けたお金を取り返そうとするとさらに負けるという悪循環

ギャンブルで負けたお金を取り返そうとするとさらにお金をもっていかれることになります。 も…

お金のない人はギャンブルなどで人生一発逆転狙いがち

底辺の人はギャンブルなので一発逆転を狙いがちですよね。底辺の人はコツコツと何かを頑張るっ…

ネトゲ廃人のドキュメンタリーを見て思ったこと

今から底辺で貧乏である自分がネトゲ廃人のドキュメンタリーを見て思ったことを書いていきたい…

DS貸さないと逆ギレしてくるやつ

昔、DS貸さなかったら不機嫌になるやついたわ。それで大喧嘩になってそいつとはそれっきりです…

いつか宝くじが当たることを夢見て家に引きこもる無職

どうも、いつか宝くじが当たると信じて今も家の中に引きこもっている無職です。自分が宝くじをどのくらい買っているかと言うと毎週やっているロト6とミニロトとロト7は欠かさず 買っていますね。 とりあえず買っておいてひたすら当たるのを待つというのをやっています。かれこれこのようなことは3年間やっています。 ですが結果は散々ですね。最高で4等までしか当たったことがありません。ですが自分はいつか当たるんじゃないかということを信じて引きこもり続けます。 やっぱり人というのは信じること