見出し画像

井上裕之『奇跡を起こす365日コーチングブック』#28

井上裕之先生の『奇跡を起こす365日コーチングブック』をアウトプットしております。

<#27の振り返り>
#27 どんなに疲れても、完全には止まらずに、ペースを落として進んでいこう!

結果:〇
いい具合の力の入れ方で仕事もプライベートも臨めたかと感じます。
この感じを週末はキープできるといいですね。

<#28の内容・抱負>
#28 余裕のある戦い方はやめよう!全力を出して戦える相手に挑んでみよう!

せっかくこうしたテーマなので、少し難しいと言われている本にあたってみようかなというように感じます。
ちょうど先週からニシトアキコさんの哲学教室に参加し、池田晶子さんの『残酷人生論』の読書会を行っているのですが、これがまあ難しい本です。使っている言葉は平易なのに、まったく1人では言っていることが理解できないという奥深さがあります。
その中で紹介されたデヴィット・ボームの『ダイアローグ』も難しいとのことですので、そのあたりの書をきょうは読んでみようと思いました。

残酷人生論

ダイアローグ

Akiko's Book Club


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?