見出し画像

【#私のSHE活用法】をシーン別で解説した

みなさんはどんな時にどの動画を視聴するか決めてますか?
気分や予定通りに進めるのもOKだと思います!
私はシーン別で視聴する講座を変えています。
常にSHEの動画と隣り合わせな毎日を送っています(笑)

今回は私の #SHE活用法  についてご紹介します。
参考にしていただけるところがあれば嬉しいです。



洗い物をしているとき

洗い物をしているときは、みゆき先生の「Webマーケ講座」を見ます。
みゆき先生のはきはきした明るい喋り方が好きで、人に伝わりやすい喋り方を工夫されているんだろうな、勉強になるなと思います。
という訳で洗い物をする時は流水音にも負けずしっかり耳に入ってくるWebマーケ講座の視聴をおすすめします!笑
図解でもわかりやすいので、チラチラとしか見れなくても何回か繰り返し再生して理解を深めます。

めちゃめちゃ集中力がキテるとき

めちゃめちゃ集中力がきてるときは、なるみ先生の「ブランディング講座」がとっても良いです。
毎回、自分の考えをアウトプットするのでしっかり視聴してインプットできる環境の方が効率よく進められます。
とっても楽しくて勉強になる!
個人の感覚なのですが各ステップごと脳みそに汗かくので(笑)
1回1ステップ、くらいの感覚だと無理がないかもしれません!

食事のとき

食事のときは(お行儀が悪くてごめんなさい)しおり先生の「ライター講座」を繰り返し視聴していました。
しおり先生の声を覚えて、セリフもアウトプットできるくらいになりました。笑
ちょっと気味が悪いですかね? 笑
私にとってはメイン講座だったので丸暗記しちゃおう位の勢いでした。
みなさんそれぞれのメイン講座(例えばWebデザイナー志望だったらデザイン系の動画ですね)はBGMのように聴くといいかもしれないです!
ちなみにテレビは消してるか消音です。

元気がないとき

なんか元気が出ないな、やる気でないな…と思う時は「SNS活用コース」を視聴していました。
インスタやツイッターの活用法について説明を聞いていると「私も頑張ればできるかも…?」という期待を抱く事ができます。
ちょっとワクワクできるかも。
ただ、発想力が必要なシーンもあるのでそこで立ち止まることもあります(笑)
これは自分次第ですね!

現状打破したいとき

SNS活用法を視聴しておいて、結局は自分はどうすりゃいいんだ〜!って難しく考えちゃって思考がピタッと止まる時ってあると思うんです。
そんな時は「ビジネスコース」がいいかもしれません。
ロジカルシンキングに苦手意識があるひと、感情論が先に出ちゃうひと、一旦冷静に考える力が欲しいひと、仕事を頂く上で必要な考え方がしっかり学べます。
ビジネスパーソンとして成長したいひとにおすすめです。

遊び心出したいとき

真面目に動画視聴する気分じゃなくても大丈夫です。
リアルなシーンですぐ実践に活かせる講座が「カメラ・写真コース」です。
気軽な気持ちで見始めると、面白くてついつい見入っちゃいます。
そして実践で使いたくなる。
被写体のいろいろな写し方とか、勉強になる事ばかり。ちゃんとしたカメラも欲しくなります。高いけどね。

どんなときも

槇原敬之の「どんなときも」という曲の中に
「どんなときも どんなときも 僕が僕らしくあるために」
というフレーズがあるのはご存知ですか?

SHEの講座は「あなたが あなたらしくあるために」必要な講座が揃っています。
未来のあなたはここにいるよ、というメッセージを常にくれる。
だから、SHEの動画は「なりたい自分に会える場所」だと思います。

だ〜いじょうぶ

情報過多なSNS社会でちょっと疲れたら、SHEの動画に戻って来ればいい。
世の中には凄い人はごまんといるし、キリが無いから。
結局、自分と向き合えるかが一番大事なこと。
自分はこうだ!って恥ずかしくてもしっかりありのままを発信すること。
何をやりたくて、何にワクワクして、どんな自分になりたいか?
どんな未来を描いてSHEに入会したのか?きっかけを思い出そう。

ぶれてるな自分…と思ったらSHEの動画見て自分を調律(チューニング)しよう。

と、私も日々思いながらSHEのページとslackを開いています。
なりたい未来や目標はしっかり見る。
回り道しながらでも、いきましょう。1mmだけ進もう。
あなたもわたしも大丈夫だ、すすもう。

何も持ってない今だからこそ、手をつないで一緒に。ね。
一緒に行こう。ともに行こう。一人じゃない(自分に言い聞かせてる)

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?