見出し画像

初めまして、Hinomeです。


初めまして、Hinome株式会社です。

私たちを知ってくださっている方も、知らない方も
もっと私たちの会社の魅力を知ってほしい。
そんな思いで文章を書くことが好きな、いち社員の私が
勝手にはじめてみます。
文章をまともに書いたこともなく、ただ好きだからという
理由だけで綴り始めました。
拙い言葉ばかりになってしまうかと思いますが
ぜひそこの部分の”成長”も一緒に楽しんで読んでいただけたら
なんて甘えたことを。

早速本日は、Hinomeについて知っていただきたい
と思い、我が会社の社長(中家さん)に
インタビューをさせていただきました。

Hinomeってどうやって誕生したんですか?

ー まずはこんなアバウトな話題から…。

実は時吉(現CDO)(以下とっきー)とは元々同じ会社で働いてて、
そんな中で一緒に仕事をしていくうちに、「なんか同じことをしたい気がするなあ!」と意気投合して。だったら独立して二人で会社を立ち上げようやと。今よりもっと自分たちのやりたいことをやって社会に貢献していく方が良いんじゃないかという結論になったねんな。それで今の会社、Hinomeが誕生したねん〜。

左:とっきさん(CDO)右:中家さん(社長)

ー なるほど!もはや二人は出会うべきして出会ったという感じですね!
お話を聞いていると、かなり独立することに前向きな印象ですが会社員という安定を手放すことに不安はなかったんですか?

それでいうと少なからずはあったと思うなあ。でも、大きい声では言えないけど実は前職の会社とはなかなか意見が合わんことも多くてな〜。前の会社が悪いとかではないねんけど、ただ俺ととっきーの考えとは違うなあと思うことがあって。だから、自分の本当にやりたいことをちゃんと追いかけて叶えようって気持ちの方が大きかったからできたのかもしれへんな。その時の年齢的にも残りの人生のことも考えるといいタイミングかなと思って踏み切れた部分も大きいと思う。
まあほぼ「エイヤッ」て感じではあったけど(笑)

ー 確かに、会社そのものの考えと自分の考えのずれって働いていて結構ストレスだったりしますもんね、、。

そうなんよ、どっちが悪いとかないからこそどうすれば解決するやろうって考えた時に俺は独立って形がいいと思っただけかな。自分に嘘つきながら仕事しててもベストのパフォーマンスは出せないしね!

ー そんなこんなで二人の会社がスタートしていくというわけですね〜!

そうやなあ、今思えば大変じゃなかったって言ったら嘘になるけど蓋開けてみたらお客さんは割と俺たちについてきてくださる方が多かったり。手が足りない時も助けてくれる仲間がいてくれたりでスタートにしてはかなり順調やったと思うなあ。

Hinomeという社名に込められた思いとは?

ー 会社の始まりが改めて聞けてよかったです!笑
続いての質問なのですが、なぜ社名をHinomeにしたんですか?

簡単に言えば、世の中の本当に良いものに「ヒノメ」を当てたい
という思いからきてるねんな。
この世には良いものがたくさんあるのに、世の中に伝わっていないものがまだまだあって。その商品とかサービスとかをSNSをはじめとした自分たちにできる方法で広げて、ヒノメを浴びて欲しいと思ってる。という感じかな。

ー 私も初めに社名を聞いた時すごく良いなあと思ったのを覚えてます!そして今でも、私の担当する企業さんの商品やサービスにはたっくさんのお日様が降り注いでほしい!という思いで可能な限りのお手伝いをする気持ちで日々運用させていただいています。

実際に今、取り組んでいることとは?

ー では、今実際にHinomeが取り組んでいる具体的なことを教えてください!

SNSの運用代行から始まり、それ関連でInstagramの分析ツールも開発中(現在使用できます)だし、最近で言うとリアルのイベント企画なんかもやってるね。だから、良いものにヒノメを当てるためならSNSと言うオンラインももちろんのことオフラインでも企画をしますよ!っていう完全体制になってる(笑)その中でも、Instagramの分析ツールは最近力を入れていてどの分析ツールより良いものにしようと思ってみんなから意見をもらったりで日々アップデートを重ねてる。って感じかな。

ー 本当にいろんなことをしてますよね!ヒノメを当てるために!!ちなみに、そんなにやっていることが多いのに寝れてますか?(笑)

今は社員が5人と業務委託のエンジニアやSNSディレクターが数人いるねんけど実際かなりパツパツではあるやんね(笑)でも、社員に関しては本当にみんなが適材適所と言うかそれぞれ得意なところで最大限頑張ってくれてるからなんとか耐えてるって感じかなあ。ほんまにありがとう。(笑)

ー 確かに言われてみるとみんなそれぞれの分野で大活躍!という感じな気がします!

会社の魅力や特徴は?

ー では続いて、Hinomeの魅力と特徴を存分に教えてください!

やりたいと思ったことができることとか、自分には足りないなあと思う部分をみんなで補い合ってるとこはいいところかなって思うなあ〜。
 個々の力を存分に発揮できる場がちゃんとあるところも魅力なんじゃないかな。もちろんその分、一人一人の責任とか裁量は多くなるけど成長できるってところも特徴ではあると思う!

ー 言われてみると他の会社より個々の裁量は多い気がします(笑)もちろん得意なこととかやりたいことをやっているのでストレスフリーですが!
あとは、リモートで仕事ができるのもいいところだなあって私は思いますね!

確かになあ〜!リモートっていうのは大きいかもね。コロナに関係なくリモートでできる仕事なのも特徴で魅力かもね!

ー ですよね!でも、たまにみんなで集まるとやっぱり直接会って仕事するのもいいなあ〜って思います(笑)

筆者は写真を撮るのも好きでみんなと会えると写真ばかり撮ってしまいます

それはほんまにそう(笑)今は関西に社員が偏ってるから東京支部ももっと人増やしてオフィスとか作れたら理想やねんけどなあ(笑)

ー そのためにはもっと仕事を頑張らないとですね!(笑)

今後どんな会社にしていきたい?

ー 先ほども東京支部を作りたい!とおっしゃっていましたが、今後Hinomeを社長視点からどんな会社にしていきたいですか?

そうやなあこれは昔からとっきーとも言っててんけど、やっぱり社員にちゃんとお金を還元できる会社にしていきたい。俺らは正直残ったお金をもらえればいいと思ってるから、まずは社員に還元していきたい。だって、お金の心配しながら生活するのってやっぱ嫌やん。だからまずはそこを目標にしてるっていうのがあるなあ。

ー 社員からしたらなんて嬉しいお言葉なんだ…と思います(笑)その報酬に見合った努力をしよう!と社員の方もなりますし、やっぱりありがたいことですね!

でもやっぱり、今いるみんなでどんどん大きくなっていけたらいい!本当にすごいなあって尊敬するメンバーが揃ってるから、みんなで何年後かに今の話ができたらいいなあと思う!

ー 確かにそれが一番ですね!

中家さんとは、どんな人?

ー では最後に、中家さんとは自分でどんな人だと思いますか?

いい意味でも、悪い意味でも適当なんだよね。決め切るってところにまだ苦手意識があってある。
自分の中ではもう決まっていても、一回みんなに意見聞こうとか思ってしまうことがほとんどで。悪いことではないと思うんだけど、もしかしたらそれでみんなを惑わせてしまったりしているのかなって思うなあ。

ー なるほど!確かに会議とかでも社員の私たちに意見を聞いてくださることが多いような気がします!社員側としては、ちゃんと耳を傾けてくれてるんだって思うので嬉しいなあとも思います。
逆にいい意味の方で言うとどんなことがありますか?

何か失敗したりしてもすごく落ち込むとかはないかもしれない!もちろん反省とか振り返りとか申し訳なくは思うんだけど、ポジティブだから失敗したとしても前に転べばいいと思ってるから。長い間引きずるってよりは、次どうするかをすぐに考えれる。そう言うところはいいところだなって思うな。

奈良県の天川村のコワーキングへお邪魔した時の一枚




最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

想像以上にたくさんの想いやお話を聞けました。
知っていたことも改めて聞くと
より理解が深まったりで本当にいい時間になりました!
中家さんありがとうございました。

Hinome株式会社では
・企業様のSNS運用代行
・Instagramの分析ツール開発
・イベント企画
など行っております。

また、採用に関しましても募集中ですので
ご興味がある方はぜひこちらから!

よろしければこの記事へ スキ ♡ と
noteのフォローもよろしくお願いします🕊️





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?