ソシャゲストーリー台本が欲しい

ふぁんぼでも書いている内容ですがわりと良い出来だったのでこちらにも置いておきます。

そもそも読むのが億劫な話

最近長文よめない。+長文に対して返事が書くのが億劫。
公私ともに増えていてヤバい状況になってきています。
返事が遅いと信頼問題にも関わるし、でも粗相なく返さねばでデカ目のストレスを持っています。
いやー、書いてて気がついたけどちょっと齟齬合っても8割伝わる返事の方がいいのかもしれない。それは気をつけよう。
脳内棚卸し会話できたじゃん。偉いね。

とはいえなんか原因や割とよくあるのかなーと例によってググりまくっていました。

ひとつはストレスかなと。
まぁこれはヘラヘラしながら向き合うしか無いなと。
一方でこんな記事も見つけた。

読書専用の時間や日をみつける。やっぱそうだよねーと。
ネット絶ち目的でどこか遠くに行ったり、特急指定席やグリーン車で1~2時間読むのもありかもしれないなと思いました。
すぐネット出来る状態、直近だとyoutubeショートが割と身体に毒目なので禁止にしていきたい。ブルアカのショートは見続けるけど。

個人的な趣味なんですが、電書より実物の方が好きです。
実物の方がページめくる応答性がバチクソ早いので。
漫画とかでもゆっくり読むところと流すところあると思うんです。
雑誌なら見たい漫画となんか合わんなーってペラペラめくるところとか。
まぁ本を買う時間が惜しい届く時間惜しい読むモチベーションが高いがそろえば電書も全然アリだと思っています。

はいここから本題

んでですね話は変わってソシャゲのストーリーが消化出来ない問題。
ソシャゲも日々進化してUIが改善されていて自動で次話にいったり、スキップ時にサマリが出たり親切設計に進化しているのを感じます。そんな善意に対してもスキップ&スキップして報酬だけもらう自分がいます。ライダースナックのカードだけ貰ってポテチポイーとなんら変わらない浅瀬の顔つき。
ライブ前とかで本当にストーリー咀嚼する必要あるときはyoutubeに上がってるやつを見ています。これも公式あげたやつじゃないの見ていることに対してオタク信仰心を自問自答して勝手に病んでいます。
ちなみにRe:ステージ!はメン限で公式がストーリー垂れ流し動画上げています。あれは助かる。(一方でいつでも見られる安心感でなかなか見られず。。

というかストーリーUI,まだ改善の余地あるんじゃないか?
私が欲張りなだけなのか?
そもそもストーリーのUI自体がノベルと比較すると情報の表示密度が低いです。
画面の上から2/3はキャラのグラフィック、残り1/3がメッセージ欄。もちろん動くキャラはかわいいです。収録されたキャラボイスも聞きたい。
でも人間どうしても忙しいときがありそういう際って文字をさっと読んで消化していくと思うんですよね。

そもそもソシャゲ市場、広くはオタクコンテンツ、はたまたエンタメまでいぶ飽和していてその中でプレイヤーの金だけでなく時間の取り合いが発生している中でそこまで力入れる必要あるのかな?と思う。
じゃあそうしたとて立ち絵や声がなくいきなり電書でてきても。なんか、おう…ってなってしまうのもわかる。知らないうちに五感で味わいたいという要求がある。

こういう思考、動画を1.25倍や1.5倍で見る人間の発想ですよね。薄々分かってたけど。あとZ世代だけじゃないと思う。Z世代といわれる年代からそういうのをしないとマジで間に合わなくなってきているだけで、Z世代特有ではないんじゃないかなーと。まぁ人間はカテゴライズが大好きなのでつい●●世代っていっちゃうんですよね。ゆとり乙。

もうソシャゲストーリーをラノベ風にした公式グッズ出しません?
まぁラノベってよりストーリー台本だと思うけど。あれあるだけでだいぶ助かります。忙しい人向けなら。サイン入り台本キャンペーンとかよくやるじゃん。オタク受けするよ。なんならビジュアルブックと併せて売ってもよいかも。オタクは同時購入特典が大好き。どうせ両方買うよ。ビジュアルブックが売れれば描いてくれた方にも還元される(はず…しらんけど)

あとストーリー台本があると何がよいって索引ができるんですよ。あのシーンがあってね。それがもうね。ヤバい台詞のページ開いてオタクとオフ会であったときに

こんな風にア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛って指刺してできるんですよ。
言われてみると舞台の台本とかでやったりしませんか??
あと検索しやすい。これをソシャゲ開いてやるのでは体感所要時間1/10だと思います。この削減された時間を使ってオタクは更に怪文書を書くことができます。怪文書が広がるオタクが盛り上がる。さらにそのコンテンツに愛のお布施をする。
ほらこれみんな幸せになりますよ。やる気のあるソシャゲコンテンツさんやりませんか?????ほらみんな餌を待つ鯉のようにがま口財布の口をパクパクしてまっていますよ!!!!!!

ご支援戴いたものは推しコンテンツの物販購入・有志企画などに使わせて戴きます。