見出し画像

うつ病のわたし占い師になる〜19個目:モヤモヤする〜

今日、記事かくの3個目。

最初の2個は、途中で嫌になって未完のまま放棄。

なんかモヤモヤするんだもん。



今日の午前中は、
臨床心理士さんのカウンセリングのあと、
公園をお散歩。

めっちゃ良い天気で、新緑もキラキラしてて
最高の気分。


だけど、なんか知らんけど段々とモヤモヤし始める。
午後に1つ記事を書いたのだけど、モヤモヤして途中放棄。

夕方にも1つ書いたのだけど、モヤモヤしてまたもや途中放棄。

で、さっきモヤモヤが最大級になった。

なんだろうな。

最近、微妙に体調悪いし。
日常生活には支障は全くないけど、
散歩の時になんとなく体が重くて
歩いても1日5,000歩が限界。

暑さのせいかなー。
暑いの苦手だからなー。

ふと目に入った
コッコさんを見ながら
憧れのJさん手作りのフラーレンを握る。

コッコさんほんまオモロ

自分の心のエネルギーを整えるイメージで
深呼吸もしておこう。


今日は、ちょっと心に負担をかけていたのかもなーって
ぼんやり気がついた。

今朝も、臨床心理士さんに言われたところだ。
走りすぎないようにって。

ちょっと飛ばしすぎたなー

でも、体に反応が出なかったから気が付かなかったな。
モヤモヤしてやっと気がついたし。


でも、考えてみたらモヤモヤって体の反応かも。
胸の辺りが重くなてグルグルする感じ。

モヤモヤって嫌な感じだから避けたいって思ってたけど、
「心が負担になってるよ」ていうお知らせだったのかも。
そう思うと、モヤモヤって悪くない。

モヤモヤを感じたら、自分の心の状態を確かめるのが良さそう。

ってことで、
今日は残り時間、
静かにのんびり過ごそう。

アジサイがもう咲いていた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?