見出し画像

高校の進路選択【自己紹介】

中学生の頃に建築士を志しましたが、特にそのための努力をすることもなく、そのままなんとなく建築学科を志望。

建築は、工学部や理工学部、デザイン工学部、都市環境学部など、学部が多岐に渡ります。
学科名もさまざまだったことから、当時の自分のリサーチ能力では限界があり、志望大学は有名校ばかり。

国公立志望でしたが、旧帝以外の建築は横浜国立大学、千葉大学、信州大学くらいしか知りませんでした。
私立は早稲田大学、東京理科大学、明治大学、芝浦工業大学のみ。

学校の先生にも、予備校の進路指導にも相談したのですが、代ゼミデータリサーチという厚い本を渡されて終了。

あのとき、もうすこし選択肢を広く持っていればなにか変わってたかもという在りもしない妄想。

勉強自体はレベルアップしていく感覚が楽しくて、予備校に通うのは苦ではありませんでした。

計画性が乏しく、センター試験が終わってから、国立の二次試験対策や、私立の対策を始めたことも反省点。

気持ちが折れそうなときはドラマ「結婚できない男」を見て気持ちを奮い立たせ、なんとか受験を乗り切りました。

ちなみに「結婚できない男」のシーズン2はゆるしません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?