マガジンのカバー画像

【風呂酒日和】〜ついでのお風呂、のついでのお酒〜

273
【風呂酒日和(フロサケびより)とは】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。そんな私がふらりと立ち寄った心と体とお腹を満たす、銭湯…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【風呂酒日和116-2】 いざかや 恋地獄(こいじごく)

むむむ、なんてこった。銭湯に行く前に目星をつけていた同じ通りの赤提灯がなくなっている…。…

24

【風呂酒日和116-1】 アクアガーデン三越湯(みつこしゆ)

今日はサウナの気分なので、サウナありの銭湯検索〜! コンフォートサウナなるものがあるとい…

19

【風呂酒日和115-2】 飛鷹(ひだか)

それにしてもこのへん、東京なのに結構地方都市感があるな…。 深大湯を出た私はてくてく歩き…

28

【風呂酒日和115-1】 深大湯(じんだいゆ)

本日は駅からかなり足を伸ばしてちょっと遠くの銭湯へ。 今日はサウナに入りたい気分。向かっ…

31

【風呂酒日和114-2】 蒲田温泉(かまたおんせん)

さーてサウナに参ろう。 ここのサウナは浴室の入口すぐ左側、そしてサウナのすぐ横に水風呂が…

26

【風呂酒日和114-1】 蒲田温泉(かまたおんせん)

蒲田駅からてくてく歩くこと15分ほど。 バスという手もあったけどそんなに寒くなかったので散…

24