マガジンのカバー画像

【風呂酒日和】〜ついでのお風呂、のついでのお酒〜

273
【風呂酒日和(フロサケびより)とは】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。そんな私がふらりと立ち寄った心と体とお腹を満たす、銭湯…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【風呂酒日和25-2】 酒場 くにかげ

【風呂酒日和(フロサケびより)】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。 銭湯から…

【風呂酒日和25-1】 千代の湯(ちよのゆ)

【風呂酒日和(フロサケびより)】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。 銭湯から…

【風呂酒日和24-2】 味さと(みさと)

【風呂酒日和(フロサケびより)】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。 銭湯から…

【風呂酒日和24-1】 梅の湯(うめのゆ)

【風呂酒日和(フロサケびより)】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。 銭湯から…

【風呂酒日和23-2】 こま

【風呂酒日和(フロサケびより)】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。 銭湯から…

【風呂酒日和23-1】 麻布黒美水温泉 竹の湯(あざぶこくびすいおんせん たけのゆ)

【風呂酒日和(フロサケびより)】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。 銭湯から…