見出し画像

損をして気づいたこと。


お金の勉強をする前の話ですが、この経験があったから勉強に真剣に取り組もうと思いました。その3つを紹介していきます😊

1.脱毛サロンローン契約

就職をきっかけに初めて脱毛サロンに行きました。お試しで行ったが、全身脱毛を契約し約60万円のローンを契約。通い放題のプランもなく…。回数にも制限があります。なぜ簡単に契約したんだ🥺などなど不満がつきないことがたくさんありますが、徐々に薄くなっています。子供2人産んだから約3年半行けてませんでした😱今みたいに都度払いのサロンが多くありませんでした🥺
「有名なところだし大丈夫か!」で契約は絶対だめです!ローンを組む際は慎重に考えましょう!(みんな知ってるか😂)

2.産休、育休を有効活用する

3年前に結婚し、お金のことを考えるようになりました。長女を妊娠し産休中にFPの勉強を始めましたが、継続して学ぶことができませんでした。出産後も時間はあったのに😭と後悔しています。長女の時は初めての子育てで余裕がなかったが長男の時は少しゆとりあったかな?いや。気持ちがあればいつでもできた😭

3.簡単に儲かる話に乗ってしまった

コロナ禍で保育園が休園になり職場復帰できない時期でした。インスタのストーリーに「今日は3万勝ち!」が目に留まり、1ヶ月ほどこの方のインスタを見続けて、DMを送り配信グループに入りました。オンラインゲームの「バカラ」です。調べましたが、よくわからないままを始めてしまいした。そもそもゲームが好きじゃない私。勝つために「バカラ」の勉強もしなかったので、5ヶ月くらいでマイナス3万になったので辞めました。オンラインゲームが好きという方はできるかもしれませんが、私には向いていなかったです。

損して気づくことができたので、経験としてよかったことにしています😂何かを始めるには早いに越したことはない!って思いますが、甘い話には裏があります。何かを始めるにはスキルが絶対に必要になってきます!知らないことで損をしてしまうなら、知らないことを減らしていきたいですね☺️大人もしっかり学んでいきましょう😊


🏖沖縄ママの弥之(ひの)です
💰お金の勉強、👶🏽👧🏽子育てのお話を主に記事にしています!
インプットしたことをアウトプットする場として、note活用しています🗒
よろしくお願いします😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?