見出し画像

フレンチトーストで美味しさカムバック

数日前にいただいたフランスパンをそのままにしていたら
ものすごく固くなってしまったので、久しぶりにフレンチトーストを作ってみた。

パン切りナイフで小分けにしようとナイフを入れたけれど
固くて、スッとナイフが入らない。エイっと力が必要。

卵を溶きほぐし、そこに牛乳、お砂糖を適当に入れて卵液を作る。
そして、その中に固くなったフランスパンを浸してみる。
裏返したりして、全体に卵液をしみ込ませて時間を置く。

フライパンに油を熱して、卵液に浸して柔らかくなったフランスパンを
ジュワーっと焼いていく。いい感じの焦げ目がついたら裏返し。
反対側も焼けたら、側面も少し火を当てる。

全面をフライパンで温め直してから、お皿に盛り付ける。
バターとメープルシロップ、蜂蜜を上からかけて準備完了。

あたたかい紅茶を入れて、フレンチトーストと一緒にいただく。
カチカチだったフランスパンが、外側カリッと、中はふわっと柔らかく
美味しさがカムバックしてきた。

ちょっと一手間加えるだけで、こんなに美味しくなるなら
やってしまうな。

というわけで、今日は朝からちょっと美味しいフレンチトースト
を食べてスタートしました。

おうちで作るフレンチトーストもいいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?