見出し画像

今週の視聴感想vol.8 【ホロライブ】

土曜日~金曜日で自分が見たホロライブ配信の感想をだらだら書いているものです。


突然のEN4期!?

前回がAdventで今回はJusticeっていうのちょっとおもしろいな。
というかもうそろそろAdventも1周年なんだね。

スケジュールタイミング的にもサマー前の次の一週間ってちょうど空いてんるんだよね。

時間が空いてれば今回も配信眺めたいな。
今のところ見た目だけだとピンクの子好き。

書いてるときにはもう見てるんだけど感想はまた来週・

まだまだ続く生誕・記念ライブ

この時期は記念が多く、9月に減るんだけどまた10月に一気に増える。
特に夏はサマーと期生周年がとにかく多い。
再来週も生誕が重なりそうだし楽しみだなぁ。

最初に言っておくとやっぱり映像の出来が良くなる度にyoutubeの限界上限値叩きまくってるよなぁって。
ござるさんの配信だと白とびというかノイズ多いし。
かといって自社で用意するにもアレだし無料で色んな人が見れてることの要因を考えると本当に難しい。
なにか良い技術生まれるといいんだけどね。

ござるさんもかっこいいとかわいいが混じってるよね。

新曲はまさしくアニメのEDみたいな曲でかなり良き。

なんだかんだ古から金髪ツインテは最強なところあるからな…。


ぐらちゃんのシティ・ポップなライブ。
10時にこの楽曲は「もう今日はいっか」ってなってしまう危険だ。
クソガキーズ最高かよ…。

かんざきパッパ曲

このくらいの時代のものって良さを感じるよなぁ。
だからこそ海外でここらへんの文化が人気なところあるんだけど。

ししろんのラーメン

地域的に豚骨系というのが本当に少なくて、一風堂でいいから近くにあれば良いんだけどなぁ(新幹線で片道3時間)

今まで西方面が多くやってるからそろそろ北にくるのかな…。

多分紹介されるであろうラーメンは味噌(バター)カレー牛乳ラーメンなのかなって思ってるんだけど、個人的にはあさ利のネギラーメンがソウルフードって感じ。
だけど激辛の方面なので、ラミィちゃんとかフブちゃんでもないと選ばれることはないかな…。

スバルのスト6 マスターチャレンジ

はじめてやったのが去年の10月ってマジ?
ここ半年、なんなら今年だったんじゃないかって思うくらい最近に思える。
ダイヤまで2ヶ月くらいで、そこから半年かかったのかな?

こう、マリオのときもそうなんだけど初心者が1から頑張ってく姿っていいよね。
自分じゃもうこうはならないからなぁ、打ち込めるものがあるっていう羨ましさとやり遂げた尊敬がある。

最終目標こうしたい、みたいなの無いと自分はもう格ゲーをやらないだろうなぁ。

本人も言ってたけど、ぺこちゃんとのあの対戦なかったらここまでやってたかもしれないよね(本田がトラウマになったけど)。
にゃらかとかししろんとかオフだったらシオンとか突然ころさんとやりはじめたりとか、非常にいい環境でやれてたんじゃないかな。

後日ししろんもマスター達成。

やっぱししろんが悔しくて泣いてたのが印象深かったなぁ。

祝福ブーム

ちょっと前から朝ポル(朝ねね)で密かに流行った祝福鳥。
初期のラミィちゃんの配信の終わりでやっていたもので、詳しくは調べてもらいたい。

そんなこんなでちょこちょこ話題に上がることが増えた所でラミィちゃんと番長の対決。

リグロスのツッコミってなし崩し的に番長とからでんちゃんになっちゃうけど、本人はボケたがりらしく…そうなるとラミスバあたりを浴びたいんだろうなぁ。

勝ったら祝福してくれということで、後輩にまで広がる祝福の輪。
結果的に最後二人で祝福してくれたの助かる。

来週は

6月最後だし、きっと何かしらの発表がありそう。
それとJusticeの感想とかになるのかな。

今日の夜のねぽらぼも楽しみだ…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?