見出し画像

✿ナースのこぼれ話


大好きな救急の先輩が昔
「不謹慎だけど、(救急で)重症が来れば来るほどニヤニヤしちゃうから、あたしはマスクしてるの!」って聞いた時

「どんな心境??」って想像もつかなかった、
ひよっこひナース時代。

時を経て、どんなに凄まじい光景をみても
動揺しなくなった頃
「ははん。」てなってる自分を俯瞰して
慌ててマスクしたっけな。

結局の所、その状態って
相当な量のアドレナリンが
出まくっているけれども、身体は無駄な動きが出ないように、極度に抑えながら
『あたしの出番』みたいな事思って、
ドクター達の『安心』に徹して
色んな事殺して
『蘇生』に集中していた、
いわば私たちの身体的には
おかしな状態が作り出す感情を伴わない状態。

そんな頃と比べたら本当に今は平和!

今はニヤニヤするのって
誰かにイタズラ仕掛けてるとき位😝

最高に目がランランなる。


#太陽のナース8760日の軌跡 (奇跡)

  • ナースの日常を描いたドキュメンタリー映画の企画。

  • ナースの日常をテーマにしたフォトエッセイ集の企画。ナースたちが日々の仕事の中で撮影した写真と共に、彼らの思いや働く現場の風景を収めたフォトエッセイ集を制作し、一般の人々にナースの役割や仕事の大切さを伝える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?