安定感が抜群に変わる足指トレーニング

 今回は足指のトレーニングです。

 足指の動きがなぜ大事なのか知っていますか?
足指が使えないと姿勢が悪くなり、姿勢が悪くなると足指が使えないという悪循環が生じます。足指を使っていないと体幹を支える筋肉がうまく働かなくなるのです。

 動画で紹介していますが、足指のトレーニングをすると姿勢バランスはかなりよくなります。


 ではなぜ足指が使えなくなるのでしょう?
背もたれや壁にもたれてみてください。“起立”ではなく“やすめ”のポーズをとってみてください。かかとに体重がかかり、足指では全く地面を支えていない状態です。運動をしたり姿勢を正したりする機会が少ないと足指はどんどん使えない状態になっていきます。今回紹介した足指のトレーニングで美しい姿勢づくりをしていきましょう!

 有料部分では動画で紹介しきれない内容をより細かく解説しています。


ここから先は

36字 / 3画像 / 1ファイル

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?