雛乃ログ@アドベンチャーバイクが好き

アラサー女がアドベンチャーバイクにムフムフするだけのブログです。 「記事に残しておき…

雛乃ログ@アドベンチャーバイクが好き

アラサー女がアドベンチャーバイクにムフムフするだけのブログです。 「記事に残しておきたい」ってものを更新していきます!

記事一覧

TDM900のハンドルを近く高く!

こんばんは! アドべバイク大好き雛乃(ひなの)です。 今回は愛車「TDM900」のハンドルを“プチカスタム”したお話です。 納車したのは2022年4月末。 その当時から「ハ…

<納車1年>BMW G310GSの1年点検の内容・金額発表

こんにちは!雛乃(ひなの)です。 なんと初投稿! 「せっかくなので記事にも残したいな」 って思ったものを更新していきます( *´艸`) さて、2021年8月28日に納車し…

TDM900のハンドルを近く高く!

TDM900のハンドルを近く高く!

こんばんは!
アドべバイク大好き雛乃(ひなの)です。

今回は愛車「TDM900」のハンドルを“プチカスタム”したお話です。

納車したのは2022年4月末。
その当時から「ハンドルの遠さ」が気になっていました。

しばらく乗っていると、腕が痺れるんですよね。
致命的な痺れではないし、乗り続けることはできる。

「納車間もないからかな?」
と最初は思っていましたが、
月日が経てど痺れることが多く、

もっとみる
<納車1年>BMW G310GSの1年点検の内容・金額発表

<納車1年>BMW G310GSの1年点検の内容・金額発表

こんにちは!雛乃(ひなの)です。

なんと初投稿!

「せっかくなので記事にも残したいな」

って思ったものを更新していきます( *´艸`)

さて、2021年8月28日に納車したG310GSですが、

納車初日に林道にフラッと入ったは良いものの、
砂利の坂道での取り回しで倒して起こせなくなったり、

(その時に純正ハンドガードは粉砕。わずか数時間の活躍でした)

慣れないクラッチの繋がりに頻繁に

もっとみる