見出し画像

人はごはんでできている。

こんにちは。程嶋日奈子です。

突然ですが4月からnoteを本格的に書いていこうかと思っています。
訳はあとから徐々にお話していくことにして、
日曜:その週のライブ告知
月曜・火曜:お休み
水曜:お料理
木曜:雑記
金曜:CDや気になるミュージシャンのご紹介
土曜:1週間のライブのまとめなど音楽の話
という形で曜日ごとに記事を配信したいと思っています。ただ、4月は1日が月曜で初めがいきなり休みというのもアレなので。3月から徐々に試運転しています。今すでに若干記事が上がっていますが、これは試運転ということで読んでいただければと思います。

過去私はテーマごとのブログにも取り組んだことがあるのですが、今回は1本のノートを書いてそれをカテゴリーごとにマガジンにしていきます。
第一回の本日はお料理の日ということで、マガジンはこちら。

ゆうじさんにいただいた「おばんざいあけぼの」のお名前をつかわせていただいております。本連載から正式名称としてすべてひらがなを貫こうと思います。

さて私がなぜここまでごはんにこだわっているかということですが。。
みなさんご存じかもしれませんが私は2017年に大きな病気をして以来、このリストにあるような生活の大きな改善活動をしています。

その中でやはり自分の体と心を作っていくものは普段うちで食べるいわゆる「おうちごはん」であり、しばらくはこれにこだわってみることにしました。一日3食外食していた私が(しかも夜は大量に飲む)インスタやFacebookにあげているような「当たり前のおうちごはん」を毎日作って食べていくと。。。体の不調がどんどん改善されていきました。あれだけ苦労したステロイド湿疹や、病気をする前にあった季節の変わり目の肌トラブルともさよならしました。

ごはんすごい!

しかも丁寧に作ったごはんはなにより美味しいのです。
このルクルーゼからおひつにうつした白米、おいしそうでしょー??

今回インスタやFacebookのリンクまで載せるとリンクだらけになるので割愛しますが、過去のお料理ブログはこちら。内容うっすいですね。
今回はだいぶいろいろ作れるようになっているので、毎週いろいろ配信していきますよー。

それではまた明日。

程嶋日奈子公式サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?