程嶋日奈子

東京都内を中心に全国で演奏活動を行うベーシスト。 元外コン鬼PM。東日本大震災をきっかけに社会問題に取り組む。 2017年にラムゼイハント症候群、2022年に卵巣癌を経験。 Noteはテーマ別に更新中。 各種SNSなど https://lit.link/hinabass

程嶋日奈子

東京都内を中心に全国で演奏活動を行うベーシスト。 元外コン鬼PM。東日本大震災をきっかけに社会問題に取り組む。 2017年にラムゼイハント症候群、2022年に卵巣癌を経験。 Noteはテーマ別に更新中。 各種SNSなど https://lit.link/hinabass

    マガジン

    • 程嶋日奈子Live情報

      ベーシスト程嶋日奈子のnoteのライブ関連情報をまとめているマガジンです。 note全体では、 日曜:その週のライブ告知 月曜:お休み 火曜:ブックレビュー 水曜:お料理 木曜:雑記 金曜:CDや気になるミュージシャンのご紹介 土曜:1週間のライブのまとめなど音楽の話 を配信したいと思っています。 このマガジンでは日曜と土曜の情報をまとめています。

    • 卵巣がんと闘うベーシスト。

      40歳を目前に卵巣がんで子宮と卵巣を全摘出しました。 フリーランサーががんになるとどういう生活になるのかなど。 書いていきます。

    • HINA-BASS

      ベーシスト程嶋日奈子のnoteの雑記をまとめているマガジンです。 note全体では、 日曜:その週のライブ告知 月曜:お休み 火曜:ブックレビュー 水曜:お料理 木曜:雑記 金曜:CDや気になるミュージシャンのご紹介 土曜:1週間のライブのまとめなど音楽の話 を配信したいと思っています。 このマガジンでは木曜の情報をまとめています。本やら旅行やらの話が多くなるかなあ。

    • ひなのお茶とお散歩。時々、おちゃけ。

      2022年にがんサバイバーとなって以来、日常に余白を持ち、いろいろなところに出かけています。東京・神奈川を中心として心身に良い素敵スポットをご紹介していきます。

    • あなたと夜とAmazonPrimeVideoと

      ベーシスト程嶋日奈子がコロナ禍⇒がん闘病のおうち時間で夫とともに見漁ったおすすめAmazonPrimeVideoの数々。本人の趣味で半分はアニメ紹介です。 ランダムに更新します。無料視聴期間が過ぎていたらすいません。

    最近の記事

    • 固定された記事

    やっぱり自分のバンドがドキドキする。

    おはようございます。がん闘病前は当たり前のように自分のバンドを月1とかでやっていました。 特に程嶋バンドは活動頻度もまあまあ高く。コロナ禍でも汗だくで走ってきました。 これが無くなると、なんと寂しいことか。 しかし、当然ながら楽でもありました。 闘病に専念するという意味ではやはり 【リーダーバンドを休む】というのは正しい選択だったでしょう。 サポートメンバーという形で、治療・療養中の私を暖かく雇ってくださった皆様。応援してくださったお客様。本当に感謝です。 皆様のおかげで

      • おしゃれミュージシャンと言われたい(何週目??)

        こんにちは。程嶋です。 暑い!! 何これ。本当に暑い・・・。 さて、昨年の激痩せ騒動から一気に服が気になっていろいろ研究中の私。 先日はジャズ界きってのファッショニスタでもある里見紀子さん、松井玲央くん(彼は彼のこだわりがすごいある!) と一緒にホテル営業でした。 なんかビジュアルも良い! さて。 先日私の愛するクッキーが というのをやってて。 「おお!!」と思いまして。 私も始めてみました。 こちらは最近はFashionに寄せて投稿している「hinasensei

        • 程嶋バンドにボーカルが入るということ。

          こんにちは!程嶋日奈子です。 ゴールデンウィークあけましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 治療に療養に・・・と連休まではのんびりしていた私も、 今日からは4月までよりギアを1段あげて活動していきたいと思います。 早速これもあるしね! 絶賛ご予約受付中です。 上田裕香と程嶋レギュラーカルテットの共演は今回で少なくとも5回目くらいだと思うのですが(あやふや・・・) 上田裕香と私はclub tさんやgate oneセッション、そして上田裕香バンドなどでもたくさん共演

          • 去年のゴールデンウィークとほぼ同じ体重で5月を迎えます。

            JazzBassistの程嶋日奈子です。 2022年に卵巣がんの初期治療を終え、現在経過観察。 1年目のサバイバーです。 noteからの「サポート」嬉しくいただいております。 このnoteからの「サポート」はがん再発防止のための諸活動に役立てさせていただいております。 がん治療についてのYoutube配信もしています。 さて、こちらのチャンネルでは再発防止のために取り入れている生活習慣などについてもお話しております。 特にこの二つの動画の中で話をしている ①自炊する

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 程嶋日奈子Live情報
            程嶋日奈子
          • 卵巣がんと闘うベーシスト。
            程嶋日奈子
          • HINA-BASS
            程嶋日奈子
          • ひなのお茶とお散歩。時々、おちゃけ。
            程嶋日奈子
          • あなたと夜とAmazonPrimeVideoと
            程嶋日奈子
          • Music Caravan2019
            程嶋日奈子

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            同性の先輩の話を聴きたいことがある。ーヒロインの姉貴分?=かっこいい女性ロールモデルな先輩たちに会いたい。

            JazzBassistの程嶋日奈子です。 2022年に卵巣がんの初期治療を終え、現在経過観察。 1年目のサバイバーです。 noteからの「サポート」嬉しくいただいております。 がん治療についてのYoutube配信もしています。 さて、一回目の入院中にこんな記事を書いていますが、 昨年のこの時期手術入院中に50歳になるまでに以下のテーマに取り組むことを掲げました。 当時は45歳までは自分の命を一番大事にするから45歳以降の取り組みになる。と書いているのですが、 やっぱりち

            再生

            ひな社長VS卵巣がん-身近な人ががん告知を受けたら

            定期的に更新しているひな社長チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCCcmURFJ6tZAZhjnhqqOd2Q こちらでは同じく若くしてがんに苦しむ人たちへの情報発信をしています。 応援は是非このnoteの「サポートする」からお願いいたします! _________________ 東京を中心に活動するJazz Bassist 程嶋日奈子のサブチャンネルです。 本業関連各種SNSはこちらから https://lit.link/hinabass 2022年1月に39歳でステージ2Bの卵巣がん(類内膜線癌)が見つかりました。 2月:卵巣・子宮全摘出 4月:DC療法抗がん剤 6クール開始 7月:最後の抗がん剤投与が終了 8月~:ラストクールの副作用克服&再発予防期間突入 このチャンネルでは主に若い世代のがん患者の方に向けてお役立ち情報を 発信していきます。

            ゴリゴリのジャズクインテットをリーダーとして10年以上やってるベーシストの話。

            こんにちは。本日は程嶋バンドという私のリーダーバンドのライブの日です。 ライブに通われているお客様は 「リーダーバンドだと普段やってる音楽と全然違う」というリズム隊の人を見かけると思いますが。 これがそれです。 https://www.youtube.com/watch?v=So2W70dG3G8 いろいろあってこの1年弱このクインテットは休んでいました。 お客様から「やっぱりリーダーバンドだと全然違うの?」と聞かれて、 「私は普段からわりと弾きたいように弾いてますよ

            再生

            ひな社長VS卵巣がん 3月末までにやってほしいことがあります。

            Youtubeのtitleなのでこのような題にしていますが。 要は「がん検診行ってや!!」という動画です。 コロナ禍でのストレスや運動不足のせいか、 周りにがんの人がとても増えています。 早期発見のために是非。 なお、最近こちらのチャンネルもnoteもすごいさぼり気味になってしまっておりました。謹んでお詫び申し上げます(という内容も動画の序盤でお話しています。)

            湯島天神梅まつりに行ってきました♪

            言わずと知れた学問の神様湯島天神。 現在受験シーズン真っただ中。 神頼みもクライマックスというところでしょうか。 ここ湯島天神ですが、 実は梅の名所だったのご存じでしょうか? そういわれてみれば境内には梅のマークのものがたくさん。 御朱印帳も梅! 冒頭に載せた2枚の写真にも梅マークあるじゃん! そもそもFacebookで知人が小田原の梅まつりを載せていて、 「いいな~、でも小田原遠いかも?(交通費的に*金欠ナウなので)」 と思って 「梅 東京」とググりましたら、 うち

            2023/2/18 NAKAHODO LIVE SHOW開催します!

            こんばんは!程嶋日奈子です。 いつも応援ありがとうございます。 さて、この度2023/2/18にNAKAHODO DUOで久々の生LIVEをすることになりました。ジャムセッションとかBGMはありましたが、二人でライブするのなんていつ以来でしょうか。 2月18日(土)19:00 On a Slow Boat to ... https://slwboat.com/ 03-5244-5655 東京都千代田区神田猿楽町1-5-20 田端ビル1階 中尾剛也guitar 程嶋日奈子b

            もはや土日に御苑のカフェに入るのは無理ゲー??・・・そんな時の地元民の裏技教えます。

            みんな大好き新宿御苑のスターバックス。 ここのスタバは私も大好きで、コロナ真っ只中で開店した直後からよく通っています。 池とか見ながらまったり過ごす時間は最高。 でもね・・・。最近本当に本当に御苑が混みまくっていまして・・・。 下手すると平日でも午後は長蛇の列。 そこで利用したいのが何回かSNSでも掲載しているこちら。 新宿御苑中央休憩所! 以前は本当に単なる休憩所でしたが、最近は和菓子屋さんとコラボしていたり、素敵な休憩所に。 家族での利用を前提にしているのか4人

            第二夜 大雪海のカイナ(寒い日に見るのがおすすめです)~あなたと夜とAmazonPrimeVideoと

            はじめに こんばんは。程嶋日奈子です。 東京を中心にベースを弾いています。 2017年にラムゼイハント症候群、2022年に卵巣がん(ステージ2)を経験し、今両方経過観察中ですが、元気に活動しています。 この約3年間。コロナ禍の活動自粛やら自分の病気で、 依然と比べ物にならないほどおうち時間が増えました。 そんな中うちにはテレビがなかったので、夫婦してすっかりPrimeVideoのお世話になりました。 この愛をどこかに吐き出したいのでnoteの中で推し活をやっていきたいと思って

            再生

            卵巣も子宮もとってしまうと起こること

            youtubeの闘病チャンネルから動画の共有です。 「初期治療終了」宣言から三ヶ月。 現在絶賛更年期障害中です。 頑張って解決の糸口を探します。

            久しぶりにAll Of Me Clubで程嶋Session復活します

            ひなこです。久々にメルセデスベンツコネクションで作業中です。 お店常設のスマホ充電器がおしゃれすぎて使い方がわかりません。。。 ひなこです・・・。 偶然ですがこの向かい側のAll Of Me Clubで再来週、程嶋セッションを久々に開催します。コロナ以来かな?? 1/29 六本木All Of Me Club Live and Session ★久しぶりに程嶋セッション復活です! 程嶋日奈子(bs)朝倉由里(pf)北澤誠(dr) 1st 19:00〜 2nd 20:15〜 

            Music Caravan2022に行きたいと思っておりまして。

            さて。コロナ禍や私の病気でここ数年ほぼ活動できていなかった東日本大震災津波被災地の文化的復興を応援するMusic Caravan。 実は前回2020年に という新たな形のツアーを予定していました。 これは東北沿岸部の魅力ややっと整ってきた震災遺構を東京の人たちに見てもらうことを目的とするものでした。Music Caravanも10年がすぎ、ずっと東北を見てきて、私として今できることを考えた結果でした。 しかし、、コロナ禍で中止。。。 その後も岩手・宮城という地域の状況

            原宿駅すぐ。日本庭園を眺めながら神前式形式の婚式場のテラスでお茶が飲めるようになった東郷記念館。

            程嶋日奈子です。 さて、また新しいマガジンをはじめました。 人生二度目の大病をした2022年。 がんを再発させないため、その延長での健康寿命を延ばすため。 私は 「太陽が昇ってるうちにガンガン歩いて素敵なところにいく」 というのを生活習慣にしました。 つまり、昼型生活と散歩時間(めざせ一日1万歩)の確保です。 結果、万年デブだった私が健康的な体重をキープしています。 詳しくはこちらの動画でも。 東京ってね。 本当にいいカフェにあふれている。 みんな「知ってるよ」って