見出し画像

ひとりでのめるもん。

木曜、雑記のノートです。

昨日はレッスンが夜まであるけど3本だけというゆるゆるな日で、気圧も低くてゆらゆらしたかったので、久しぶりに家で一杯目から赤ワインでそのまま仕事とかしながらちみちみ3時くらいまで飲んでたのですが。

さっきまで二日酔いでした(笑)

そして。

寂しい。


昔から何度か書いてる気がするけど、私、大人数の飲み会が好きじゃないんです。なんかおちつかない。みんなで一個の話題で話せる6人くらいまでの飲み会が好きで、一番好きなのは2,3にんで美味しいお酒を飲むことなんですね。あとはひたすら一人で飲んでます。

私の一人のみ歴はたぶん日本橋に住んでたころからはじまってて、会社から帰ってごはんついでに近所の焼き鳥屋とかで飲み始めたのがはじめなのです。あとは、出張が多かったし、一人出張もしてましたからね・・・。
因みに最近ではコナリミサトさんの影響でチェーン店飲みにはまってます。

なぜそんなに一人で飲むかと言われると、
①そもそも飲み会が好きとかじゃなくてお酒が好き。
②飲み始める時間が普通の人より遅い。(Lesson終わりで22:30スタートとか、ライブ終わりの時はライブハウスで飲んだり共演ミュージシャンやお客さまと近所で飲んだりね。)
③最近は夜早い時間から空いてる日が全然なくて、そもそも早くから飲もうとすると人と予定があわない。
④②③の原因もあるけど人を誘いづらいし誘うのがめんどい。2人くらいに断られると心が折れる。

・・・。

でも誰かに付き合ってほしいこともあるわけです。
『夜10時から終電まで一緒に飲んでくれる飲み友(できればイケメンで)』
がいたらハッピーなんですけどね(笑)

もし平日たまに夜10時くらいから新宿で飲める人がいたら教えてくださいね~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?