見出し画像

三日坊主を反省しない



それもどうかと思うが
何事も長く続かない・続けられない性分に対し
嫌悪感を抱いたところで三日坊主は治らない。

逆に、
「あぁnote開かなきゃ…」
「何か書かないと…」
とかいう変な使命感は
心から感じたことを綴るきっかけとは全くの別物で
きっと投稿した後に後悔するような
そんな文章しか書けないと思う。

私らしく書く
ゆえに私らしいタイミングで。
三日坊主は治らないし反省したとて
それは本当の私ではない。


なーーーんて言い訳地味てしまったけど
本当に続かないのです。何事も(笑)

色んなことに手をつけてはブームはすぐ去り
また新しいことに挑戦してしまうのです。


唯一続けられてるというか
楽しみで仕方ない毎日の日課は
読書 ではないかと思います。

人目も憚らずミスドで号泣した桜木紫乃さんのエッセイ
タイトルと表紙のネコに惹かれて手に取った本


最近面白い本と出会う機会が多く
これは記録に残さないと…!という気持ちになったので
noteで読書感想文でも始めてみましょうか。

続くか分からないけど。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,141件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?