
自分の新境地を知るということ
イラストレーター&文筆家&漫画家の陽菜ひよ子です。
このnoteでは、今までしてきたお仕事をご紹介しています。
主な内容は、お仕事の詳細や感想、依頼されたきっかけなど。
イラストをご依頼される方にとってのサンプルとなるだけでなく、イラストレーターを目指す人が参考にできるような内容を目指しています。
今までの記事は、コチラからご覧になれます。
お仕事内容について
このお仕事で描いたイラストは、こんな感じです。
ザ・ビジネス!という感じですね。私もこういったイラストは始めて描きました。ずっと児童向けや女性向けに描いていたので、新境地と言えるかも。
自分にもこういう絵が描けたんだなぁと、うれしくなりました。ご依頼くださった編集Mさんに感謝。
この記事のTOPイラストは、ビジネスっぽいイメージで描いてファイルにいれていたのですが、それをご覧になった編集さんからお仕事が来たのです。
ジャンルごとに合うイラストを提案するって大事ですね。
この本はブラック企業に関する本でした。
社員向けにブラック企業のここに注意、という本ではなく、
その逆で、会社向けにこういうことすると社員に訴えられるから注意してね♡という本です。
当時に関する雑感
この本、もう5年半も前のお仕事なんですね。懐かしいです。
この頃は、生活の安定のために派遣社員をしながらイラストの仕事をしていて、めちゃくちゃ忙しかったんです。このお仕事はちょうど、この前にご紹介した戸田恵子さんの名古屋本など、他のお仕事と同時進行で進めていました。
ここには何度も書いていますが、当時はオットが病(重症のアトピー)で倒れていて、その様子をこんな風に自著に書いています。
と言いつつ、このお仕事が来たのは実は春になってから。
明けない夜はないし、解けない雪もない。。。
そういえば、私の住む名古屋は、今年はこのまま雪が降らないで終わりそうです。東京は明日から降りそうですね。
ご興味ある方はこちらからどうぞ☆