マガジンのカバー画像

スキの多い記事

60
よく読まれている記事の中から、特にスキの多い記事をまとめています
運営しているクリエイター

#コラム

「ライター」「コラムニスト」「エッセイスト」の違い

フリーライター&イラストレーターの陽菜ひよ子です。 文章を書く人のメジャーな肩書として、…

成功するための要素のうち、才能なんてホンの一部

フリーライター&イラストレーターの陽菜ひよ子です。 「うちの子の絵、どう思いますか?」 …

私が私である素晴らしさ

イラストレーターです、と名乗り始めて15年ほどになる。実際に仕事をしてみて感じたのは、イラ…

他人は自分のことになど興味がない、と悟るところから始めてみる

SNSが登場して10年以上の年月が流れ、誰もが「自分のこと」を発信できるようになりました。 …

300

見た目だけではその人の苦しみはわからない

SNSが普及したことで、私たちの生活は一変しました。 一番多く変わったのは、「人とのかかわ…

イラストレーターの処世術

イラストレーターの仕事は、絵を描くのが好きであればOKというわけではなく、意外と高度なコミ…

200

「会いたいと思われる人」であるキケン

フリーランスにとって、発信力って大事だな、と、今さらながらに思う今日この頃。とはいえ、フォロワーの数が多ければいいというわけでもなく。 私の思う「発信力」とは、ただ一方的に発信するだけじゃなくて、届くべき人にキチンと届き、そこから何かしらの発展があるか、ということ。数より質ですよね。 相手に届いた結果、「この人面白そう、会ってみたいな」と思われることはとても大事なことですが、諸刃の刃でもあるのに気づきました。実はそこには、危険が潜んでいるのです。 この記事の入ったマガジ

有料
300

マウンティング一考・その2

昨日書いた 「マウンティング」について。 たくさんの方にお読みいただいたようで ありがとう…

マウンティング一考・その1

「マウンティング」という言葉も すっかり浸透した昨今。 わかっているのは、私はなぜか マウ…

ほめて伸ばすnoteに育てられる

#noteでよかったこと noteをはじめて、ほぼ1ヶ月たったので「noteをはじめてみてよかった」と…

京アニ放火殺人事件に思う、出版したい人がおちいりやすい勘違い

京アニの放火殺人事件、本当に痛ましい、あってはならない事件だ。 被疑者の動機は、自作の小…

300

読まれる文章を書く方法

このnoteをはじめたのはこの7月からだけど、ブログをはじめたのは2003年。自分で言うのはおこ…

300