薄れゆく記憶のなかに 2020.11/~11/28

11月22日(日曜日)
公共料金とハロプログッズ代をコンビニで払い込み、innocent worldのカチューシャ代銀行振り込みした。
(何故分けてるのか不明)
ネックレス買えたけど代金間違ってました(高く取ってました)と連絡があったので一旦キャンセル扱いにしてもらってまた後日…。
ファミマのカフェラテ当たってたので引き換えた。

義実家ですき焼きをご馳走になり。
GU(セール)と100均(コロナ対策)もでバタバタ。

[自分用メモ]
ネックレス再注文(値段を変更してもらったもの)
ハロプロ受注生産物+新発売注文
給与次第でモスモスの靴とスカート(靴店舗売り切れなのでネット)

雨降ってるし仕事ではないんだけど、“いい夫婦の日”だからーと駄々こねて職場に行った。
勤務帯違うけど早出してる人がいたのでご挨拶。
期間限定商品を含めて普段買わないもの色々買った。(ちゃっかり社割)
しかし夕方~の多い時間帯に行ったのは申し訳ないんだけども、職業病発症しそうで危なかったwww
いらっしゃいませーとか。
たまったカゴの整理とか。
完売してる商品位置の始末とか。
声掛けとか…あらゆる所が気になる…。
今日は客!客!
これが店員側になるとなかなか余裕がない。(15~19時辺り)
昨日帰る前バキバキに商品補充したのにめっちゃ減ってたので明日の出勤が怖い。(帰りに補充してくれるけど)
人も多かった。
余計な仕事も増やした…予約手配なんて自分でやってもよかったね。

Go Toトラベル北海道でチームナックスが流れる。
一番やば気な北海道を福岡チャンネルで…。
いいの?申し込めるの??行けるの?行っていいの?
大泉さんのソニーのCM(ネット)が濃くて濃くて…。
ゴミを売りに行ったら藩士を見かけたよ(どうでしょうエコバッグ)

ちかちゃ仕事復帰おめでとう!!!
コロナ重症じゃなくてよかった…。

11月23日(月曜日)
3連休最終日は仕事。

夫は昨日も行ったのに…な実家に帰っていきました。
ありとあらゆる家事を残したまま。
当たり前のように放置された洗濯物や食器。
全部私がやるんですか、そうですか。
あなたの家は実家ですか?
遊んでて羨ましい限りです。

義父が今日から遠方に旅立ち(仕事で)心配なのは分かるけど昨日行ったばかり…。
帰って20時間と経ってない。

私が仕事から帰ったらまたご飯用意したり片づけたりするんですよね?
それ見てるだけ。
いや目線はLINEと動画。

楽しく仕事はさせてもらってるけど、ちょっとは自宅の事考えてくれや。
自分が召使いみたいになるーと自虐してたことあるけど、こっちがだよ。
私が全く働かず、お金を入れずなら文句は言わないけれど。
働いて、お金も入れてコレなので不満出る。

コロナ多いね…北海道と大阪一時除外か。
予約済みもダメになるかもとか。
ホントね忘れてる人多い。
手洗いとか鼻が出てる・顎マスクなど中途半端なマスクとか。

うちだと注文取る時にマスク外そうとする人いて「やめてー」って思う。
声通りづらいので声張ってくれ…聞こえん。
指さしもやめて…分からんから二度手間。

今日は店長やヘルプがいたお陰で今日は早く帰れた!
昨日に比べるとお客さん少なかったので、ひたすらギフト。
店長から「上手くなったね!」とお褒めの言葉!!!
褒めると伸びます!!

慣れてない子も入ってたけど、その日の下っ端は品出しと決まってるのでほとんど店頭に出られない。
出勤回数が少ないと色々教えたいものも教えられず、入社時期が同じ位の人から置いていかれる。
学業優先だから仕方がないけど。
私より多く多く出てる子もいる差は(もちろんできる)なんだろう。
この間家でギフトの練習しようねと箱とリボン渡したけど忘れてたので再度。

仕事が終わる時にみんなが同時にスマホ弄りだしたので何事かと思ったら(学生だしスマホ気になるよねー私超放置してる)先に帰った店長から来月と年始のシフトが届いてた。(調整前)
すくな………今月程じゃないけど…。
寝る前にシフト調整以来のLINEが届いてて前倒し出勤日が数日入ってた。
恐怖のクリスマスイブも対象日。
ひぇええ。(死ぬ)

帰ったら嫌味が通じてたようで夕飯が用意されてた。
出来合いだけど…(太る…)

ベスアーのKAT-TUN歌唱曲が嵐の「感謝カンゲキ雨嵐」に決定!
KAT-TUN単体じゃないのが…だけど。
これはチャンカパーナ(NEWS)の振り付けを2回放棄したうー(上田竜也)がアニキ(櫻井翔)と慕うグループの曲(しかもノリノリ)を与えることで動いてくれるのでは?!という製作者側・テレビ局側の思惑が見えるwwww
生放送で司会がアニキなのでどうなるでしょう!?
ご期待!!
本来ヲタが掛け声入れる「あらしー」の部分とか…無観客だよね?
そこでキャラ崩壊するか、KAT-TUNキャラを守るかが問われそう。(ぷぷぷ)

11月24日(火曜日)
連勤です。
毎日コロナ、コロナ、コロナ。
医療ひっ迫してる、トラベル・イートはどうなるの報道。

私も販売の端くれ。
こっちがマスクしようとシールド貼ろうと手袋しようとコロナ以外でも貰いそうで怖い。
(一応インフルエンザの予防接種は打ってる)
セルフ袋詰めお願いしてるけど「これに入れて」バーンって案件が多発してて、昨日も上部と揉めた。
マナー系資格では袋に「入れる」が正解なんだけど、うちでは押し付けられてもセルフを徹底!
高校生が理不尽そうにしてたけどしょうがない。
こっちがモタモタレジをしてるとそういう目に遭うので前勤務の人くらい強気でいかないとそうなるという…。
強引にあっち!と追いやる。
混んでても空いてても。
コロナの有無も関係ないらしい。
理不尽そうだったけど、ぼそっと従います…と。

文学フリマで発売された本を2冊購入。
1冊は入金済み、1冊はコンビニで。
明日給料日なのでその時に…給料いくらだよー…預け入れや振り込みをするのを視野に入れて休みにしてある。
それ以前に3連勤はないわな…。
2連勤でガタガタなのに、今後も3連勤希望は入れないようにしようと思った。

夫が今日は帰り着く頃にできあがるよう夕飯作るよ!と言い出したけど、がっつり重い系だわ帰る時間分からないしそのメニューはやめて…とお断りしておいた。
みそ汁位でいい。ホント。
自分も飲みたいでしょ?覚えると万能だよ?

今日もお店は平和だった。
3連休が終わって急に人が引いてる気がする。
一瞬忙しかった位。
本当は1人ドタキャンされて2人体制!?と怪しいシフトだったらしいけど、先月修正シフトで私が入ってたので難を逃れたらしい。
こんな私(初心者マーク付き)ですら有難いと思ってもらえるとは…。

原因は突発欠勤と今月いきなり辞めた人がいるため。
本当は4人だったのに。(私抜きで)
ベテランクラスであれば3人で回せる(平日であればギリギリ2人)らしいけれど。
小売りは混雑予想がつかないしね…。
レジ・ケーキ・賞味期限チェック・品出しは営業中。
賞味期限張り・補充・廃棄・洗い物・掃除・発注は閉店後。
休日ならば5人はほしいところ。(初心者マークが多いため)

入社1月半にして初めて予約取った!
紙とレジを連動させて後処理…と何度も頭の中でイメージトレーニングしてた。
スピードはのんびりだけど。(会員登録も同時にしたのであたふた)
やっと成果が出せた!!!
くわっ!!!
贈り物シーズンはこれからだ。

スタバのホリデー第一弾は今日で終わりらしいです。
飲みたかった…ベリーベリーレアチーズさよなら…
抹茶は去年飲んだよ…うう短すぎ。
月末にならチャンスあったのにな…両立してほしかった。

11月25日(水曜日)
初任給いただきました!
やっと!
寝起きでネットバンキング見て金額を確認。
明細見てないのでなんだかな…。
クレカの引き落としができてなかったのでコンビニでお金補充。

給与振り込み直後に遅れてた支払いが引かれてた。
給与入金は事前予約だろうけど引き落としが瞬すぎてドン引き。
入社日が締め翌日だったから今日を迎えるまでが長かった!!!!
思ったより1万近く多くておぉ!と思った。
(初月のみ消耗品の引かれものあり)
まあ返済やらで泡のように消えました。。。
来月支給分は出勤日数減ってるし若干少ないかな。
でも遅れ分が返済できてよかった…。

午前中から義実家へ。
ダラダラ無駄話につきあう…つらみ。
何時間義実家にいないといけないのか?
しんどいアピールして帰宅。
夫は暇だから毎日こんな時間の過ごし方してもいいんだろうけど、私は明日も仕事ぞ。
ちなみに明日もあるそうです。
早出なんで私は行かないけど。

慣れない仕事で足に紫斑ができてる。
-25度の冷凍庫に入って商品探しや、かがみ姿勢が多いからかな。
昔も大きな紫斑が足中にできて7センチヒールが日常だったせいかな?と思うけど。
とにかく血管が貧弱。
一回自宅出たら帰宅するまで座れないからね…早出・残業で最長6時間立ちっぱなし。
(短時間勤務なので休憩がない)

ベスアー楽しみだなー。
KAT-TUNの曲が何になるのか、そして嵐の曲…。
始まる前にお風呂とご飯は済ませる。(簡単に鍋)

始まってみれば嵐のハピネスの冒頭を録り逃し落ち込む。
メドレー1は大丈夫。
あとのジャ二メン出番はそつなくこなし、突如始まって終わったKAT-TUNのミニコーナーでざわつく。
ちょい出で遊んでるの2年連続!
そこで目にした物が!!
中丸雄一の左耳にループ型のピアスが光ってる!!
Twitter分かりやすく荒れる。
私も荒ぶる。

そしてKAT-TUNの出番。
慌ててリモコンを探し、録画ボタン押す姿を見た夫が「こわい」と引いてた。
失敗許されない、必死ですもん。
事前に視聴者へLOVEをテーマに3曲選択肢が与えられたけれど、LOVEとは?という選曲の「DON'T U EVER STOP」(好きですけどね)
バイト仲間ちゃんにペンライト振ったわーと画像送ったら同じ内容が返ってきた。
向こうは2本持ちだったけど。
あー上がる上がるー!!!

画像1

そしてメドレー2…どうなることかと思ったらノリノリのうーラップ。
アニキもノリノリ。
中指立てたりであんな治安の悪い感謝カンゲキ雨嵐ないわ…と思いつつ。
自分のパートを歌ってくれる姿にニコニコ手振りなアニキ(櫻井翔)、嬉しいうー(上田竜也)。
相葉ちゃん以外にお土産を貰えた!後輩に!と興奮気味のエピソードも聞けたしね。
よかったねー本当によかったねー。
チャンカパーナ履修とはならなかったけどチャラだよ。
よく見たらラストの「嵐ー」の部分で最後まで腕を上げているのもうー。
仁義…。
そして後輩たちが出てきてもどセンターで後ろの帝王感…。
感想:よかった…。(脱力)
テレビ越しとはいえ、「嵐ー」の掛け声できたけど楽しすぎる。
うーは暴れたのか布が絡んでいたようで幼児…。

ジャニーズカウントダウンが放送されないようなので実質KAT-TUNの15周年は今日始まったのでは?と言われている。
最後は嵐のメドレーで締め。
「また来年!」で締めだったけど、来年の嵐はないんだよ…。

テレビ見ながらTwitterのタイムライン荒らしまくった。
楽しい、すみません。

11月26日(木曜日)
てっきり日曜仕事かと思ってたら休みだった。
今日行けば4連休!!

昨夜の話ですがソフバンV4おめでとう!
決まった後の唐人町どんちゃん騒ぎはややコロナ忘れてるような…
翌朝セール開始されたけど、開店間もなくの中継の時点で売り切れ続出!
他もあるけどご時世もあり行けそうもないなあ…。
4連休なのに密でしょ?
小倉のイルミネーション見たい。
しかし週末…絶対人多いし、不必要な外出にあたると思う。

顎に吹き出物がー!と悲しんでいたら、どうやら毒が溜まっていた様子。
痛い……。
マスクで隠れるからいいけど。(化粧もしません)

アラフェスのグッズ(貧民はバッグだけ)が到着したのを開封し、This is、本はコンビニ払いだったのを変更、先月チェックしてたモスモスの店舗とオンライン共に完売してたやつ注文してやった。
給料日、気が後強い。(残り残高少ない)

嵐のグッズは街かぶり率が高いけれど、細かな所まで使いやすさを考えられてるのでよき!
5x20とLOVEの遭遇率の高さは異常。
今日届いたアラフェス2020はエコバッグのような素材。
残念ながらポケットやショルダーではないけれど縦派にはよいかと、雨の日とか。
This isはどうなんだろ?(横)
シカクさんで本を買おうと思ったらVISAとmasterだけだった…。
そうだ…忘れてたけどJCB除外…安い本しか(現金で)買えない。
大人しく明日脱毛の支払いします…。

今日は早出だったけれど本業を2時間で終わらせ、ひたすらチョコペンの練習。
壊滅的にチョコペンが下手くそ。
初心者なのもあるけど、レフティなのがまず不利。
折角書けたと思っていても擦ってしまう…。
太くなると漢字厳しいし。
細くしようとすると貧弱だし震える。
レフティのパティシエさんはどうしてるかネットで検索したら
・人の3倍は練習が必要。
・反対向きに書いてみる。(絵画?)
・習字と同じく右手にしてみる…という極論も。
それなら引っ掛からない。
太くならないようにするには早く書くのもポイントらしい。
力加減が…。
店長から丸字で書くと可愛いし、あ、め、むのようにくるんと回る部分が書きやすくなるとの助言。
チョコプレート2枚ダメにする位練習したけどまだ卒業はもらえず4連休。

夜夫と喧嘩をする。
理由が私と自分の事ごっちゃにしてて胸糞悪い。
物投げつけられて危うく壊しそうになるしさ。
(前に色々壊れてる…電話、マグカップ、お茶碗、ドライヤーなど)
1年前の警察沙汰まで引き合いに出して文句タラタラ。
現状が進まず先を悲観して悩むのは分かるけど下らん…。
自己分析も間違ってないと思うし、それに素直に従えばいいのに。
前向きだと思うのは私の方や。

11月27日(金曜日)
夫自分のいろいろにブチ切れて約束ドタキャン。
まあ好意に甘えた私が悪いんですが。
普通に通院日です。

で、今回ばかりは脱毛の予約が取れなくて別店舗。
バスでえっさこっさ行ってきた。
慣れないというか初だったので場所が分からず。
ちょっと迷ってギリギリ着いたけど、トイレが商業施設内で結局遅刻。
このスケジュール無理だわー。
なんで空いてなかったのー。
で、予定より15分も早く終わって、前回前払いしたチケットの残金払い。
ステキキャンペーンの説明を受けたけれど私の給料全額ぶっ飛ぶ!!
施設内カードが分割手数料無料キャンペーンだから今日作っちゃえよYOU!だったけど今回は見送り。
折角カード減らしたのにまた作ったら意味ない…。
でもキャンペーンは非常に魅力的だった。。。
それも今月末まで。

お昼はどこで食べようかなーと思ったところで久しぶりにサンマルク。
店内に人いないけれど外もクリスマス仕様に飾り付けられていたので外で。
アボカド大好き人間なのでサンドウィッチ超当たりだった!!!
チョコクロとドリンク合わせてもお得だし。
サブウェイの野菜モリモリもいいけどパンの形状こぼすこともなく食べやすいかも。

ソフバン&ブラックフライデーセールのお洋服を物色して早々に退散。
(重ね着できそうなものを地味に色々買ってる)

午後からは通院。
予定より1本早いバスに乗ってしまい、遠回りの便だったので住んでた当時のあれこれを思い出させてくれるルートで若干しんどかった。
痛懐かしさ半分、古びた建物も残ってるなーとノスタルジックさに触れるの半分。
もうね、バスも電車(行き)も窓開いてるわで快適。
最安の便まで待てばよかった…暇だし、終点同じだから皆乗り込んで密になっちゃったし。
商業施設や住宅街通るから途中乗車・下車も多い。
大回り=時間かかる・バス代高い!!
そういや前回バス用ICカードチャージに1,000円したけど今日も使い切れなかった。

バスを降り、電車に乗り換えて移動する…午後受診は3回目。
新規さんやお久しぶりの方がいなかったのでスムーズに通してもらえた。
私の悩みというより家庭の悩み。
最近の私はギリギリ目をつむって安定してるかなという評価。(どっちだ)
爆躁・爆鬱の超大波ではない、けれど人より「大きな波」。
(先月ある人を〇ししたい、策略練ってるって言ったもん…)

あと先日内科で頭痛薬と併用するとリーマスの血中濃度が上がって危険だと注意された件を聞いてみた。
頭痛持ちなので欠かせないし。
かれこれ数年飲んでるけど中毒を気にしたことがなかった。
ギリ治療域レベルなので…。(600に対して4.〇~5.5位…6が理想値)
中毒=意識障害・最悪の場合死だそう。
私の場合ギリ治療域なのでまあ心配することは無かろうとのこと。
ただ、先日のインフルエンザの接種後1週間位にだったら危なかったかもって!!
今日めっちゃ頭痛いですー我慢してますー
脱毛前の計測で37度超えてたのでひやっとしたけど昼間暑かっただけ…。

夕方は寒い。
電車ないよなーとカラオケで時間を潰し、最低限の買い物(生活必需品)購入して帰路。
通りすがりにステキなお店に遭遇したけれど時間が無くて、店主に声かけたら開店したばかりという。
インスタやってますーと名刺もらったので時間がある時に見てみよう。
軽く見積もってもらったので今度相談行くかも。

夕飯はお弁当お持ち帰りです。
折角の出来立てなのに帰りついた頃には冷え冷え。
コロナ前から車両少ないのに乗る人多くて嫌いな時間なんだけど、外で時間潰しても体冷やすし早く帰りたいから。
(商業施設をうろつくという選択肢はない、基本屋外)
10分だけ慌てて見たけど、オンラインで店舗完売扱いになってた靴があった。(色…)
ニットとスカートは完売してたのでオンラインで購入して正解!(セールだったし)
気になるコートがあったけどお金使い過ぎだし、時間ないし、冷静になれと退散。

電車入線待ち密なので極力避けたけど乗る人数は同じ。
終点まで同じような感じなので(席は埋まっていて立っている人多い、終点間際で増える)考え直してほしいー。
早めの駅で降りる人は次に回るとかさー。
極端に遠い私とかは選択肢が少ないんだよおおお。
やることもないのさー。

帰ったら「たった1日だけ家事しましたけど」とドヤった人が寝てた。
先生は今応募してる職は向いてない、元サヤのほうがマシ。
薬でどうこうする状態ではなく、日々の生活を正すべしとの助言。
私が言っても聞かないからメモ渡された。
実質2人診察してもらってるわが家。
来たいけど遠いんだよね。

しばらくしたら起きてきたので仮面ライダーBLACKを2本見て抱腹悶絶して就寝。
ブックオフに置いてるから買ってー!!
これ永久保存レベル!!!

今日はほぼ完徹だったけれどよく眠れそう…。
仕事よりも13時間かかる通院のほうが楽だという。
仕事・通院と連チャンだったし体にはガタがきてるはず。
月末までお休みなんだけど、給料が出た・カード切れるようになったからってお金使い過ぎだなあ。

ふと思ったけどオートチャージ式のICカード兼クレジットカード兼キャッシュカードって怖いね…。
私はICカード2つに分けてるけど、間違ってお財布に2枚入ってて改札で止められることがある…。
スマホのICカードとどちらがリスキーかって位。

11月28日(土曜日)
ゆっくり眠れたー。

改めて昨日さり気なくお金使いまくってる気がする。
サマンサ(モスモスではない)3着、ZARAで2着、壊れたイヤリング、らしくないけれどマスカラ。
ネックレスのアジャスター買うの忘れた。(シルバー希望)
先日注文した文フリの本とネット販売された1点物アクセサリー発送しましたメールも来てたし。

しまむらのブラックフライデーにも参加してしまった…。
1点が1,000円台とはいえ、お店に取りに行くの面倒だし(職場の近く)仕事前だと大荷物になる。(不審者)
閉店後だとしまむら自体が閉まってるしで通販に。
サイズ大きいの(L)にしてしまったのであまりに合わないのは返品しようかな…。
発作的過ぎた。
でも返送するにも埼玉までの送料見たら1着分に相当するのでバカらしいなー。
物は手元になくて逆に送料分お金出さないという…。
安物買いの銭失いとはこれのことか、でもオンライン限定ばかりなので合えばラッキーということに。

爆買い第1弾のinnocent worldカチューシャが午後届く。
最近流行りの太いカチューシャ壊滅的に似合わなかった。
細いのもだけど…リボン型くらいでやっと。
みどみさちゃんが着用してて可愛いので、何度も問い合わせした結果購入に至った。
これまた似合うかは謎…色といい、幅といい…ノーマルのが似合わなかったという。

注文済みの物で届くのが遅いと感じるものはアーティスト系らいかな?
全部受注生産なので仕方がない。
到着は早くて来月半ば辺りから。
嵐、ハロー、access、HIRO。(嵐が一番遅いかな)

そしてスマホしばらく買えそうにないことを思うとAmazonのタブレットもアリかなーと。
今使っているのも数年経つし、アプリで容量もいっぱい。
使わないの消したいけどデフォルトらしく…。
Amazonのはデフォルトで基本SNSがついてるし。
1TBのカードついてて6000円弱!!
Type-Cコードで充電早いし。
ブラックフライデー12/1の終了日まで迷うことにする。

りぼん展23日に行こうかと思ったけど、金銭的都合でクリスマス後にしようかな…。
矢沢あい関連のグッズが残っているか心配。
初日に行く予定だったけれど、給与日前だし、翌日猛烈に忙しいので体力温存したい。
残業が早くて2時間と聞いているので震えている。
実働6時間って…A型就労の時と同じじゃん…。
休憩ゼロだし。(通退勤時間除く)
月末も怒涛の勤務入ってるけど、31~3日はお休みが確定した。

VS嵐の最終回が大残業…で4時間放送ってHDD容量耐えられないの必須。
直でBlu-rayに焼くしかない!!
Twitterで気づいたけど大天使・相葉ちゃんの誕生日なんだよね。
そしてその後番組を相葉ちゃんが継ぐ…。
しやがれの最終回は時間的に大丈夫。
シフト上、音楽番組は避けられそうだけど…最後最後が迫ってきて辛い。
昨日も5x20と展覧会のバッグ持ってる人見かけた!
ポップコーンのカードケース持ってるご年配の方も(!?)
KAT-TUNは見かけないねえ…ホント職場が奇跡…。

2晩経って給与明細見たけど今月の給料が靴代取られてなかったら大台乗っててしゅごい…。
数年振りにいかにも企業ー!な給与明細貰ったよ…4~5年振り?(色々書いてあるやつ)
それまでは紙切れだったので。
月の半分も出てないのに。(震)
体ガタガタだけど頑張った自分。
来月支給分は日にち減ってるので減額予定。
103万円の壁を超えない程度というのは月額8万円相当らしいので先輩位出勤しないと達することはない。
(結構休みも多いけどその分2勤務帯出てる←超多忙無理)

ナチュラルボロネーゼスタンドのぶどう…ネットで見たけど数量限定かーおいしそう…。
ソラリアの2F…と。(発送してー!)
美味しそうなお店が沢山できてていいなあー。
来年の2月に行く予定にはしてるけれど、コロナ次第…。

昨日熱っぽいかも?と思ったけど、頭痛も収まったし熱もない。
疲れてたんだな。
夕方も寝てました…よだれ垂らして。

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。