薄れゆく記憶のなかに 2020.3/1~3/7

3/1(日曜日)
今日も雨です…何日続いてるんだろう…
夜更かししたせいか起きれず、気づけば11時前!!!!!!
Twitterを見たりしながらようやく起きれたのがお昼。
二人して死んでました。
夫は久々に導入剤が要らなかったとのこと。
(あくまで導入剤なので普段3時間ほどで目が覚める…不要な位疲労困憊)

午後からなーんとなく別府に行った!
特に目的もなく…途中ハーモニーランドを通るも休園中。(悲しみ)
足湯に浸かり、スタバの桜タンブラーを購入。
中古屋さんをぶらぶらして帰るだけ。
いや、激安のスプリングコート買った。
自分らしくないブルーグレーでポリエステル素材のやつ持っていなかったので、皺にならずすぐ羽織れるタイプ。

………何かを忘れている…「秘宝館!」
テレビでやってたの忘れてた!!!!!
また今度行こう。

画像1

3/2(月曜日)
夫内定もらうも、朝から出かける…そして夕方まで帰らないという謎…

私は寝たり、仕事したり、片付けできたりで助かるんですが…

帰ってきたら謎の大荷物!
食べ物やギターケースに諸々…これは何だ?と問いかけても無視。
食べ物の調達先は分かる。(場所限られている)
問いただしたらとんでもないことをしてた!!!

内定先の仕事も正直私も義実家と同じ意見。
仕事どうしよーと悩んでる分際で!来月から生きていけるか瀬戸際といいつつ、人にお金やら遊びやらと説教垂れてる場合か!
本当に呆れる…そのお金あればスーツ一式と中古のパソコン買えるわ。

3/3(水曜日)
ひなまつりーとは関係なく午後からハロワにお付き合い。
仕事は内定先一本ではなくもう少し幅広く見てもらうことに。

どちらにせよ内定先から「社会人としてのマナー(全般)がなってない」と言われたので専門本を求めにブックオフ。
私は大学時代や社会人1年目にこってりやりましたがね。
人に媚びうるのとか(?)電話応対とか得意中の得意。
(なので関連企業の事務出向もした)
ブックオフで嵐の5×20ツアーバッグ買ってもらった。

画像4

うちわしか持ってなかったから嬉しいー!
中身使えるやつ!(ポケットだらけ、スナップ付き、持ち手アリ)、ついでにCDも!(初回)

そしてGEOポイントが溜まってるのでCDとめぞん一刻(テレビ版)を3本レンタル。

髪を切ってこいとも言われたので先日私がカットした激安早い所に連行して速攻終わり驚いてる。近い早い安い処理も良い!

セリアにあるというヲタグッズに色めき立ちお財布…ほとんど買ってもらいました。
子ども用のおもちゃだけど、フィギュアスタンドがいい!!!
サイズ的にハロプロのフィギュアだけ遊べる。

画像2

3/4(水曜日)
障害者年金の診断書ができているようなので近日取りに行くことに。
半月以上早いよー!!
夫の退社予定日も決定したので保険証返さないと…。
薬は余裕があるので1か月半は大丈夫。

私は通常営業で執筆、2件納品。
カードの振り込み行かなきゃなーと思いつつ…振込用紙が来てない。

3/5(木曜日)
昨夜夫婦大喧嘩をし、別居だ離婚だ、わが家への借金清算だと大騒ぎ。
この3年間数十回こんな感じですが…一応おさまってます。(自己解決)

父に離婚したら実家帰ると話したら断られ。
夫が全てを捨て新たな生活を始めたいというのであれば、私も東京なり大阪なり同じく新たな道を踏み出してみたら?と言われた。
要は高齢者夫婦にとって邪魔者だということ。
確かに障害者が2人家にいる・必ず争いごとが起こるのは過去2年弱居た時重々感じている。
あれから時も経ち、実家の状況も変わっている。
私も甘んじてはいられないのだなとは思っていた。

今回年金改定にあたり現状維持か、落ちるか、はたまた消されるか…それによって生活は大きく変わる。
そもそも障害者年金だけでは生きてはいけない。
3級ならA型就労支援かバイト・パートを、2級であればB型就労支援か在宅ワークをしてようやく人並以下。
6月支給分前に決定通知書が届くでしょう。

午後から夫は仕事を探しに、私は執筆活動に精を出す。

3/6(金曜日)
夫最後の通院。(初めての自立支援手帳行使で驚きビックリ)
明日、私最後の通院。
来月はどこかの会社に所属するのか…(社保か国保)どうなるだろう…
とにかく起きれなかった!!
深夜まで起きてるのが悪い!!
めぞん一刻の完結編と総集編+OVAを連日見たので。

あ、市役所に県営住宅か市営住宅の空きがないか連絡してみよう…。

3/7(土曜日)
昨日とは真逆で早朝起床、本日は予定外の通院日。
とにかく駅に人がいなくてビックリ!!!
いつも数百人とごった返しているけど土曜日なせいか…休校なせいか(周囲に高校が多い)
電車の乗降者が指折りで驚き!!
さすがに目的地付近には満席になったけど。

病院は普段通り。
3人待ちくらい…で、障害者年金の診断書受け取り(実費)、薬は1種減薬になりました。

年金がない奇数月はとにかく貧乏なのでsuicaに入れた残金でサブウェイでもーと思ったら端末壊れてるからクレカか現金でよろ☆と書かれてた。
アテにしてたのに…
電車代現金で払えば現金残ったのに…余計貧乏に。
飲み物は先日スタバで桜タンブラーを購入したのでそのレシートで。( #コミューターマグクーポン
1か月以内という期限がありますから。
最も高いカスタムにしてやろうと挑んだものの、惨敗(笑)

画像3

さっさと帰る予定だったのに気づけば乗り過ごし。
お金もないのにブラブラすることに。
コロナの影響で化粧品のタッチアップはお断り。
BAさんも触れることができないためセルフ。
ALBIONと#ポール&ジョー の試供品を貰ってきました。
#ALBION の前に貰ったはず…行方不明)
買えば値段はほぼ同じ。
妹と相談しまくり下地を変えたいなーとは思っている所。

#THREE の限定ネイルとルピスの激安メイクブラシとイヤリング2個だけ無駄遣いしました。
あとは見るだけ!我慢!!!!!
と言いつつ品番・カラー・値段を撮影←許可貰ってます。
普段通院してる時(早いver.)の電車で帰りました。

夫面接後、ひと遊びしてから実家へ。
夕飯どうするかなー??

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。