薄れゆく記憶のなかに 2020.1/31~2/6

1月31日(日曜日)
久しぶりにゆっくり寝た。
9時起き。

朝から初のうさんぽ。(部屋んぽ)
2階にうさんぽスペースを設置したので遊ばせようとしたけど、初めての場所にまさかのへっぴり腰。
誰!?おじいちゃん?(雌です)
奥の方ばっかり行ってる。
可哀相なので10分ほどで止めました。
少しずつ慣らそう。
ゲージに戻すと無敵モードになって飛び跳ねるんだけど、そっちはそっちで狭そうなんだけど…。
普段の場所のほうが落ち着くんだろうな。

実家しばらく行かない宣言した旦那は1週間と経たず早速行った。
しばらくどころか普段通りじゃん。
毎日外出しないと死ぬの?買い物や物色して回らないと死ぬの?
いないのをいいことに寝てやる。
もう毎日ですね、寝る子は横に育ちます。

予定より1時間早く起きて少クラ見ながらファミマのクレープを食べ、徐々に元気を出しながら仕事へ行く準備する。
やる気………明日が早出、先輩不在、月末まで店長も不在がちになる。
不安でしかない。
慣れた夜勤ならまだしも。
ベテランオンリーな昼勤がちょこちょこあるし。
ライブの日とその前後を避けて病院行く日作りたいし。
(紫斑が治ったのでできれば脱毛も)

少クラで改めてキンプリ見ると大人になってしまったよなあと思う。
私がよく見てたのは司会がふみきゅんと桐山くんの頃。
セクゾやキンプリがよく出てた。

仕事へ向かう私と入れ替わるように帰宅した夫の手にはゲームソフト。
次々ソフト増えると(在宅とはいえ万円の散財)着実に私もライブ楽しんできてもよいよね?となる
行き先は言わんが。
病院の日も別にもうけないといけない。
早急に帰宅することが求められる。
月末早出の一日おきだからスケジュール厳しい!

弊社KAT-TUN新曲発売発表以来よく過去曲かかる。(5人時代のが多い?)
ひとりでもえる炎。
相方普段は土曜の昼間に出てるから会わないけど、今日は珍しく遭遇。(入れ替わり)
レッドアイズ!レッドアイズ!と合図を送りながらも、昼勤務帯に出てる同世代とも仲良くやってる模様。
テレビ・雑誌・新曲の話したいけどLINE止まり…。

昨日洗濯したエプロンを忘れて仕方なく新品貰った。
いや…新しいの欲しいのはシャツとパンツです。(着ていく)
シャツは白×グレーベースだけどチョコとかですぐ汚れるし、パンツは入社1か月目で転び破いた。(自業自得)
帽子は先日敗れたので中古貰った。
シャツは発注してるはずなのに来ないー来ない来ないー。

多忙な日曜日(日曜に限らず土・日・祝、そしてその準備をする前日)は気が進まない。
新しいこと教わったり×2、トラブったりで大変な勤務だった…なんとか誤差修正して終わり。
他の子(3人)はチラシ折り、もう1人は粗さがしして待ってた…すみまそん。
あー大変だった…違う意味で。
何でどうして?数え間違い?それともミス?
過去の履歴やら辿ったりして原因判明。
それがバシッと揃ったのも私が最後にお買い物したおかげ。何故故。
年末から教わり損ってたことなので(バタバタしてて途中で終わってた)トラブル含め勉強になった。
もう一つの案件は前から気になってたこと。
レアケースとはいえ、今後十分ありえることだし覚えておきたかったので自分の体で教えてもらった。
慌ててメモを取ったので帰ってから書き直し。
優秀ー!勉強熱心ー!と自分を褒めたたえる。

1日遅れで読んだ恋と嘘の新作クソ萌え死んだんだけどー。
クリィミーマミ4巻予約したいんだけどKAT-TUNの新曲発売日と離れすぎてて同時受け取り厳しい。
待っててくれるなら同じ所で予約するんだけど聞いてみようかな?
関門海峡超えるから2月22日…までKAT-TUN待つの?
9日入荷、でも財布の事情で受け取りは15日以降のみ。
15日まで待ってもらってる支払い多いな…。
一応休みにしてあるけど。

は??????????????
寝ようと思ったら生田と小田と真莉愛が大分の番組に??
新曲の宣伝でした。
唐突だし。(公式で予告あったかもしれない)文字であんまり見えずで2分くらいだったから録画できず。
ガーン。
可愛かったよ。

2月1日(月曜日)
腰が痛すぎて起床。
ゴミ出し間に合ったー。
今日も仕事(早出)…と思ってカレンダー見たら1日空けてまた早出の連勤(死亡確定)
来週・再来週になってようやく連休出てくる。
/(^o^)\ナンテコッタイなシフトになってる。
早出ではないけど5連勤にしてしまった(月跨ぎを意識するの忘れて希望出した)人も…
一緒に死のう!!

明日が節分と知って慌てて品出しした。
てっきり3日だと思ってたから納品された商品3分割と計算してたんだけど。
明日じゃんってことで在庫全部押し出した…売れ残り確定だな…。
バレンタイン商品も一気出し。
イチゴ関係も14日で終わるらしい。
ガーン!!!!
誰か1000円かして!!!
ケーキとか食べたい!!!!
次にお金入るのフェア終了翌日の15日なんだ…しかも仕事休み…。
予約扱いで残してもらえるか(チルド商品はダメ)聞いてみようかな?

ほぼ同期の子が新しい仕事教えてもらってるのみるとジェラシー。
私より先に進んでしまうんだなと。
同時に教えてると何かの仕事が止まってしまうのはわかるんだけど。
昨日ほぼ同様の作業を先輩に教わったという話が伝わってるから昨日教えてもらい損ねたその子だけってことになったのか。
邪心。
といっても私は詳細まで教えて貰えたわけではないので(トラブルを何とかするので精一杯)また後日だな…。
今月に関してはその子は毎日のようにシフト入ってるから一歩二歩と遅れる。

先輩が休みだったので早く帰れたんだけど(いつもお喋りするから1~2時間帰宅遅くなる)ライター業しようーと思ったら旦那いるし。
肝心のクライアント2件とも連絡なし
困った&時間もったいない。
さすがに疲れたよー。
ご飯作る気力もないのでテキトーに+果物。

気温が上がったり下がったり。
雨が降ったりやんだり少しずつ春に近づいてるんだなあと思ったところで緊急事態宣言延長のお知らせ(今)
去年は梅を見に行ったものだが。
今年は行けないかなー。
桜の季節はソロで行く予定…去年は完全自粛したからね。
コスモスの季節で場所は把握してるし、バス代取っておかないと。(そんなに貧しいのか)

Endless SHOCK-Eternal-のオフショットが発売!
しかも期間限定だと!
KAT-TUNの新曲分も同時期に発売されるけど優先順位はこっちだ。
これはライブに行くのであれば直接店舗へ行く。
他グループのも欲しいんだけどなあ。
お洋服買わなくていいから今はヲタクに費やしたい。

2月2日(火曜日)
節分。
恵方巻とは無縁なわが家。
そもそも実家や一人暮らし、前婚姻時もご縁がない。
一人暮らしをしてた時、隣の家(家族)が豆まきして通路を豆だけにしてたのは引いた。
片づけろよ…という思い出しかない。

結局恵方巻食べた。
夜勤明けの夫が買ってきたもの。
〇〇を願うの類がほとんど入ってないヤツ。
ローストビーフ巻きとかいう謎の…海鮮じゃないんかーい!
24時間スーパーだから早朝から売っててちょっとお高め。

2連勤で腰を痛めた様子。
なるべく横になっておきたい…といいながらマジ寝。
夢見わるすぎ…グロ夢と雨の日に某ハイブランドバッグを購入して(前持ってたものがリモデル)何故かそのまま持って帰るという。
今日休んだらまた早出2連勤。
夫が週5でワーワー言ってるけど(コロナの関係で残業なし)、私は週7のうち3~4日振り分けられてるってだけだから出勤日数はさして変わらない。
合間合間に休みがあって、フルタイムでないだけ。
閑散期ではあるけど、バレンタインとイチゴフェアが平行してて何だかんだで忙しい気がする。
金・土・日・祝は非情。
本当に少し休めるかもーと思えるのは今月後半かな。

最短かつ無駄のない通院手段を計画中。
いつもなら通学電車に乗って1日かかるけど、昼前に出てやや遅めに帰るパターン。
脱毛がその時間帯にしか取れなかったからともいう。
長居すると無駄にお洋服買ったり、化粧品買ったりしちゃうし。
買い出しリスト作って行こうかなー。
ライブの日も怪しまれないようそのパターンで。

知らない間に小倉のパブロ撤退してた。
珍しくminiじゃない方だったのに。
お姉さんと何度も話をしてたのに。
店舗一覧見たら全国的に店舗が減っている様子。
新たに出店するところもあるけれど。
なんでコレットで催事やってるの?と思ったらそういうことか。
催事の成果次第では再出店もないかな?
前の所は場所(賃料)がよすぎた。
大分駅のタピチも閉店してる…値下げしたりいろいろ工夫してたのに…。
あそこのお茶好きだったんだけどなー。
年末横通ったから買っておけばよかった!!
チーズティー好きだったの!
パブロもタピチも系列店だけど、両方あるのは熊本だけになってしまった。
他のお店もちらほら閉店してる。
1月あまりの金欠で病院行けず(そして薬は1カ月以上余ってる)、脱毛も肌荒れ酷いわ予約取れずで行けなかった。
浦島太郎で知らなかったことがいっぱい。

明日早出…そして連勤。
週半ばだからどうかな?
そして高3メンバーが仮卒に入ったので珍しいメンバーになってる。
高3メンバーは3月の締め日(3月10日)で卒業する。
長い人は2年、短い人で3か月強。
結局腰掛けで来ようとした人は断られた模様。
ずいぶん層が薄くなるなあ…新人だらけに。
不思議と学生ばかり(卒業までの有限)応募があってベテランになれないまま卒業していく。
全員が最後までやり遂げられるわけではなく、途中で辞めていく人もいるし。
365日営業で見た目華やかに見えても裏では肉体労働ってのが避けられるのかね?
しもやけ、肌荒れ、腰やられる人が多い。
シフト希望は割と自由なんだけど、主婦って夜と日曜は入ってもらえない。
(そこに学生が入ってくる)

私は夫が日勤・夜勤関わらず朝はゆっくりしたいし、昼も寝てたいしで夕方からのほうが都合がいいんだけど。
日勤・夜勤の旦那さんを持つ人は二度寝が当たり前らしい。
特に日勤だと朝早いし(夜が明けてない)、自分の仕事は肉体労働できっついもんね。

2月3日(水曜日)
起きたらなんと9時!
チャイムで起こされた。
0時に寝たのに爆睡しすぎ!!
今日は体力残しておかないととは思ってたけど自然に任せすぎてた。

今年3人目の妊娠報告。
1人は今月産んじゃいますが。
(他の2人も安定期で秋までには出産)
去年同窓会に参加したメンバーは結構未就学児を抱えてる子も。
乳児だと夜で歩けないわな。
逆に成人迎える子どもがいるって子もいた。
産む時期(年齢)、産むか産まないかは人それぞれねー。
結婚すらしないと決め込んでる妹のような存在もいるし。
うちや先輩や先に結婚した友だちやネット仲間のようにDINKsもいる。
羨ましいと思うのも一瞬で、お店に来る子連れを見ると大変そうだなあ、自己犠牲が大きいなあと。
それに引き換えかけがえのないものではあるんだけど私(たち)には無理。

今日の早出すっごい珍しいメンバー。
昼勤は主婦オンリーだけど、夜になると私以外全員未成年!!!
高校生と専門学校生。
これは4か月目にして初だ。
ワーワーギャーギャー学校の延長か!と言わんばかりのノリの3時間半。
BBAちょっと辛い。
呼び方はさておき、話し言葉がため口になってしまう。
もちろん内部の人間オンリー。(店長にも…)
違う意味で疲れた…珍しいものが社販になってたので買って帰った。

夏に予約してた中国ロリィタ服が届いたーのは出勤前。
帰ってから御開帳!
写真通りではあるけど丈が短い。
頭物はヴェールだけにしたつもりが、何故かカチューシャ、そしてイヤリング(これは完全におまけ)がついてきた…。
この金額でこれはいいのか!?
まあいいや♡
ブラウスがあれば完璧ねー…というかバッグがない。
Baby見に行ってみようと思う。
お金ないから多分無理。
夜なので着てみるのはやめた。
届いたらすぐ検品が海外ロリィタには必須だけどそんな余裕はない。
前回届いたやつは着る間もなくいきなり背中リボンを留めるボタンが取れた…(まだ直してない)

ライター業、案の定文字多すぎで差し戻しが来たので修正して送り返し。
次で終わりますように!!
1日でWワークだ!!
締め切り時間が短すぎて死んだ。
今日中って…私夜まで働いてるんですが?
Wワーカーか専業なら夕方までに仕事終わる体なんだろう。
連絡来たの17時…私帰るの早くて21時で締め切り当日中って…大幅修正だったら無理じゃん。
生きてるからお風呂入りたいし、ご飯も食べたいし、薬飲まなきゃだし。

2月4日(木曜日)
今度は早く起きすぎ、5時。
ちょうどいい時間に起きれないのか…。
帰ってくるの早くて8時半、遅くて9時頃なのに。
朝ご飯作れば冷えちゃうし。
ゴミ捨てするには早すぎるし。
日が昇るまでオフトゥンの中でこもってる。

今日は連勤2人目。
昨日と違って人数少ない3人。
店長除いて大人2人、学生1人。
合格発表が出る学校もチラホラ出てきてることから「おめでとう」のプレート増えてきた。
あんなに不慣れで避けてきたチョコプレートも1日10件位書くことも増えてきた。
お祝い事も増えるだろうとケーキも多め出し。
フェアで売れ行きもいい…平日・休日問わず動きが全く読めない。
高額なフェア商品が飛ぶように売れて(夕方に補充もする)、定番商品が残るけど閉店が近づくほど選択肢が減るので結果的にはあまり残らず。

昨日の学校延長モードで頼んでたこと(生クリーム解凍)やってなかった…。
レジ閉めも習って同時は不馴れもあったかもしれないけど、はーい!はなんの返事だったのか…やり方も聞いてこなかったし。
今日1品出せず。(売れ筋)
私が念のために間に入ろうとしたら店長が全部任せてみて!といったのも悪かったかと。
その作業もついてることを伝達しないといけないのに。
遊び半分でやってたらそのうち単独レジ閉めでミスりそう。
自分でやらかしてすみません!ならまだいいんだ…。(よくないけど)
遊び半分・仕事半分な感じなのは注意したかった。
2年先輩もいれば、ほぼ同時期入社の子もいたしでできなかった。

毎度の先輩とのお喋り30分後帰宅。
うさぎのお世話をしてからハムスターの家大掃除。
何度も脱走を阻止しながら。
あんまり掴んでポーイを繰り返すと嫌われたり怖がられるから嫌なんだけど。
お迎え初日から手乗りという歴代最強の人懐っこい子なので、狂暴化は避けたい。
しかし、ちょっとした箱じゃ身体能力が高いので侮れない。
仕事帰りできついし、ご飯やお風呂やらでバタバタしてるのに…明日休みなのに…わざわざ…今夜ですか。
私Mなの?
毎度の小掃除では気づかない所が大変なことになってた。
もう少しマメにやらないと…すまん。
うさぎゲージは汚れが分かりやすいし、多飲多尿だしタピオカ他…。
ふわふわ以外総とっかえしました。
1月ぶりで落ち着かない様子。

こっちには数時間以内(昨日いっぱい・夕方の連絡)と急かす割りに全く返事がないとはどういうこと?
昨日色々犠牲にして再納品したのに。
再差し戻しがあるのかないのか教えてほしい…。
別の執筆も待ってるし。
(こっちも金額提示されたままで具体的な返事なし)
明日返事なければ土・日休みらしいので動きようがないねー。

TVnavi、月刊TVガイド、ザテレビジョン・TVガイドを手にした。
オール亀梨和也表紙!
萌えが強すぎて死ねる!
ハピネス!!
目から毛穴かからいろんなものがバーンと飛び出そう!!
といっても自力で買ったのは月刊だけで、週刊は置いてる所が少なくて…。
1週のばすとバックナンバー扱いになるし(取り置きはできるだろうけど)…そもそも行くのが遠い。
コミックも欲しいのあるからまとめるのもありかなー?とは思ったけど、親切な方がSHOCKと合わせて切り抜きくれた。
ありがたやーーーーー!!!

探し物してたら深夜2時前!
寝ないと!
明日は断捨離と整理する。
写真とかめちゃ多すぎてドン引き。
ジャニーズに関しては後悔ないんだけど(吟味するので)ハロプロひどい、買いすぎ。
Tシャツない、ペンライトない、Tシャツない、パンフない…を探しまくって全部見つけた。
引っ越して整理したようでバラバラになってた様子。

2月5日(金曜日)
朝になって気づいたけどTシャツないが2回wwww
どれだけテンパってるのかが分かる。(見つかりました)
結局見つからなかったのは写真やヘアゴム…。
ブレスレッドとして使った記憶があるので行方不明。
引っ越ししてるしなあ…2017年ものだし。
そんなバカなーと更に探して一式見つかった。
引っ越しが悪い。
片づけたら分からなくなるとか。
散らかってるほうがいいのか!?

朝のエンタメ番組でSHOCKの映像が流れ続ける中、ようやくリアルタイムで見れた!!
きれいよタツヤ(あくまでハイフン)
その後キンプリ…拍手。
満たされた。
寝不足間否めなかったので一旦寝てヲタグッズ片付けてメルカリ出す。
昼寝しても文句言われないのが有り難い。
これは日勤でも夜勤でも同じ。
日勤であればいないし、夜勤であれば静かにしてほしいだろうし。
どちらにせよ仕事あるなしに関わらず2時間位で活動開始するので。
「ちょっと休ませて」感覚。

こっちに引っ越してから箱に突っ込むか段ボールに入れっぱなしだったので、2時間くらいかけて写真の整理終わり。
といっても要る・要らないを振り分けただけで収納までには至らず。
2L版の写真が多すぎてどうしたらよいのやら…袋の中身確認して戻した。
L版は選定終わったしアルバムに突っ込もうかな?
一回アルバムに入れると引き出した時穴ができるから嫌なんだよ、なので慎重。

ライター業、差し戻し修正指示があったからささっとやって戻したけど…明日また土曜(休業)じゃね?
返事月曜か…いつもタイミングと時間が悪い。
返事が来るの夕方でむこうの終業時間。
質問したくてもできないし、有耶無耶なまま提出すれば差し戻しになるしで。
これも年末調整案件。

明日仕事だけど(本業)いっぱい指示が入ってるよ?
覚えれる気がしない10件。
まだフェア終わってないのに次へ次へとフェアと被ってる3重。
閑散期って言ったの誰だ?
1日休めば知らない商品が…

しかし仕事を減らさなきゃいけなくなった。
夫の再就職先(本社)から扶養はダメという通知が。
年金+バイト代がギリギリアウトだって。
確かに誤差数千円レベル。
前に就労支援A型の時も年金と合わせてギリギリだったようだし。
どの位がベストなのか教えてもらいたい。
就労支援は6時間×週5出ないといけなかったから最低時給とはいえ高収入になる。
今の職場はシフト制だから調整きくし、その辺会社側と話をしたい。
しばらくは自腹で国保や年金払うけど。
ウエイトをややライター寄りにしないといけないな。
バイト始めてから体力的にきつくて止めてたけど最近復活したばかり。

今回ポイ活で貰ったのは沖縄のお菓子×2個。
コロナ禍で物産展も行けてないもんねー。
前回はフルーチェとティーパック。

2月6日(土曜日)
扶養認定から外された理由書面見て納得。
180万の壁どころか被扶養者(仮)の年収問題という…。
旦那の年収ががくんと下がり(就労時間短いし、前と違って仕事内容が軽微)、年金が6月から下がろうが私が働こうがどうだろうが関係ないということ。
そりゃ不服申し立てしようが覆らないわ。
国保で1号になるのならば金額改定とかあるのかな。
大体金額はお察しだけど、債務整理中だしバイト増やさないとキツそう。
しかし体力には限界がある。
3月に高校生が卒業して様子見かなー。(あと自分の成長ぶり)

旦那出かけたし寝よう。
そうだった、夜勤明けの休み初日はあの人寝ないんだ。
日勤の体質に戻すため。
なんで寝ないの?と思ったけど1年経って忘れてた。
外食もしてくるに違いない、そして遊んでくる。

先輩に前々から時間がある時に教えてくださいと頼んでたレジ締めたどたどしく教わったので皆遅くなりましたのよ。
ごめんね。
1レジは誤差ナシ。(やったー)
2レジは5円…5円。(…………)
わからん。
慌ててメモ取ったので清書する。
レッドアイズ間に合った。
入社以来hyphen仲間とシフト一緒だったけどやっぱり昼間がいいらしい。
夜勤はやること多いし学業に影響があるようで。
KAT-TUNヲタのかたわら声優好きでもあり、将来の夢は声優。
専門学校に行くというけど狭き門だよー?
夢は広いねでっかいねー。
私も昔はアニメーター(セル画時代)を目指そうとしたけど食べていけないからと周りに大反対くらってデザイナーに方向転換したって過去がある。

先輩に夫の転職先で扶養入れてくれなかったと相談した。
(先輩は扶養内で収まるように働いてる)
私の場合はバイトを止めるか年金断っても意味ないので(スマホ代・弁護士費用・通院日・生活費いるし)、解決方法とすれば無理ない程度に自己負担分シフトを増やすしか方法ないよね?と。
または社保がある会社に非正規雇用(パート希望)転職…といったらダメー!辞めちゃダメー!って止められたw
成長してくれるの(覚えてくれるの)待ってるんだからって。
だから色々教えてくれてるんだもんね。
それを踏みにじっちゃダメだし、他の職場となると遠いもんなあ。
シフト融通きくか分からないし、体も心も決して万全ではないし。

EndlessSHOCKが掲載されたサンスポ、販売エリア外なんだけど上下とな。
2日連続は公式ネット販売期待するかな。
ネットだと高額転売されてて萎えた。

日本アロマコーディネーター協会 ハンドトリートメントの資格が欲しい。
これに限らず癒し系の。
このご時世だからこそ、人を癒す仕事をしてみたい。
沢山の幸せはあげてるけど、裏稼業が多くて疲れてるし。
自分を癒すのは無理だけど違うかたちで。
与えるでも「幸せ」と「癒す」はベクトルが違うでしょ?

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。