薄れゆく記憶のなかに 2020.11/8~11/14

11月8日(日曜日)
仕事上りは興奮してるのでぐったりでない限り寝つきが悪い。
夫は夜勤に行ってるので一人。
ついnoteを書いたり、日記を仕上げながらラジオを楽しみ、毎週上がるマンガ(恋と嘘)を見んでたら夜更かししてしまう。
気付いたら2時前。
7時過ぎには帰ってくるのに!と慌てて寝た。

靴音で慌てて目覚める。(目覚ましは通院日以外かけない)

今日は義実家に行く予定。
夫はしょちゅう行ってるけど私は久しぶりだったかもしれない。
ついでに紅葉を見に行けたらーと耳打ちしつながら。(夜勤明けなのと渋滞で気乗りしてくれない)
昼食をいただきつつ、近況を話したり。

強引に紅葉は連れて行ってもらえたけどソロ。
夜勤明けだから動きたくないと。(そりゃそうだ)
自撮り棒とかスタンド持って行けばよかったな…と思うけど、とにかく人人人!!!
最近テレビで紹介された場所だったせいか。
人が映り込むのであまり写真撮れなかった…。
ピークも少し過ぎてて色も褪せかけてた。
紅葉って10月待末~11月頭だったっけ?(※九州北部山間部)

帰ってのんびり。
明日は仕事。
100均で新しいメモを買ったので今までので不安な点をまとめる。
宿題で持って帰ったやつ、また手を付けてない…。
モーニングのDVDマガジン見てないのでつい…見ちゃう。
これも休み(余暇)の過ごし方でしょ?

置きっぱなしの宿題が視界に入る。
「やってない」のがバレると(任せられた時に)困るので何度かやってみた。
お店でやったのと箱のサイズが違うから勝手が違う!!!!!
これは自己流でやれってことなのか!!
また聞き直さないといけない案件…
ほぼ同時入社が多いとは聞くけれど、入る時間帯や日数が違うので進捗度が違う。

11月9日(月曜日)
昨日のぽかぽかに比べると寒い。
仕事だけど通常勤務なので少しゆったり。
ゆっくり寝ちゃうぞーと思ったら、今日は缶と瓶の日だったので夫が出しに行ってた。
私は缶コーヒー(夫の)飲まないし、瓶(お酒か栄養ドリンク、夫の)も使わないし。
イコール全部私のゴミではない。

もう一度脱毛の予約チャレンジしたけど結果同じ。
別店舗ならどの時間も空いてますのでーと回される。
そこに店舗設けた意味…って位いつも空いてる。
学生さん(近隣にあるごく少数校以外)にも社会人にも優しくない場所。
仮押さえしたけど、無駄に遠いし、交通費かかるし、時間食うしで全てが勿体ない。
たーまにしか行けない(行かない)場所だからいいような気もするけど、それ故無駄遣いの可能性大。
施術日の1~2日前に空きが出るかもと言われたのでまた掛けなおすか…。
めんど。。。。

そして脱毛を受けるにあたり影響があるインフルエンザ注射。
ワクチン難民になるのでは?と言われていたけれど、案の定。
この界隈の病院はどこにもない。
基礎疾患を含めリスクがある人は早めに受けるようにとあったけど、夫婦ともども喘息持ちなので受けておくべきだったか…。
年配の人や妊婦さん、高リスクの人へと譲ってしまって。
自分たちもなのに。
不特定多数の人が出入りする接客業だし。

つい1週間前に申し込んでパラパラ届く(何で)ハローのグッズ追加で申し込んだ。
発売日(時間)に出たやつは即売り切れてしまって…。
写真系なら復活するだろう!と期待薄めに待ってたら今日復活してたのでポチー!
今回もコンビニ入金なので、数日中に行かなきゃ。
今度は残念ながらコンビニクーポン乞食ありませんwww

久々の通常出勤。
常に質問がある私はあちこち人を捕まえて質問攻め。(仕事しろ)
つ、ついに1か月になり試用期間が終わりました!
初回の契約更新です。
次回からは半年おき。
年末調整の用紙貰ったけど、提出締切日に初回の給与すらもらってませんが?????
年収未定…。
現状扶養扱いだし、自分で氏名・住所・マイナンバー・捺印で終わりか。
夫が仕事辞めれば確定申告で。

いつも頼ってる先輩パートの方がいるんだけど、その人にクローズで入社してることをカミングアウトしました。
この場合、障害者手帳の有無を書かない方がいいですよね?と。
その返答が、実は私も……と。
そこで人が来ちゃったので話は終わり。

昨日慌ててやった宿題の成果を見て貰おうとやってみせたけど、リテイクくらって3回目で合格。
店頭に並びました。
チョコペンやら密かに練習してたことを何気にデビューしたりも。
次の課題はリボンだなー。

帰りさっきの話続きをしたいということで再びドライブ。
先輩は母と同じ統合失調症だということ。(障害者手帳は未所持)
この界隈だったら病院はどこがいいかも聞いた。
あまりにも評判が悪すぎて…夫の参考に。
ここで勤め始めて(移住して)3年目らしいけど、薬が合ってるのか季節の変わり目以外は調子がよいのでなんとか仕事は続けられているとのこと。
旦那さんも鬱で(うちと同じ!!)小梨。
実はお互い似たような境遇だったんですね…としみじみ。
バタバタしている朝勤務、昼勤務は避けて、夜勤務(一番登録している人が多く、会う度お久しぶりな人ばかりなせいか深入りせず揉めない)が人間関係もお客さんの数も一番安定していていいなというのも。(給与もいい)
主婦としては昼間は家事に充てたいし。
お互いクローズで入ってるから会社には黙っていましょ!ってことで。

なんか知らんけど夫がお小遣いくれた。
昼間注文したハロプログッズ代に消えます。

11月10日(火曜日)
朝からインフルエンザの予防接種に行く。
あちこち問い合わせてようやく見つけた病院。
どこもワクチンの在庫がなくて…かなり遠方になったけど。
痛いの覚悟してたら肉つままれた方が痛かった。(離したら終わってた)
これまでと違って人と接する機会が多い接客業だし、ちゃんとしとかないとね。
高かった…。
2月のライブも「一応」確保してるのでインフルで倒れている場合ではない。

ついでに(?)義実家によって少し話をし、お昼をご馳走に。(また)
結局夫は仕事に行くのか行かないのか迷いつつ…
職場の先輩に勧められた心療内科(前も行ったことがある)行ってみたら予約制。
1か月というほどひどくはなかったけど後日。

お互い振り込みやら用事があったので銀行やらコンビニやら。
引取りものやら。
6時間くらいして気づいたけど手帳をコンビニに忘れてきたー!
遠方に……どうしよ!!と思って電話をかけたら最寄りの店舗に届けてくれるとのこと。
ありがてえええええええ。
シフトとか全部書いてるからないと困るの!!!
(個人情報は入っていませんのでご安心ください)
明日取りに行く!!
出勤日であるのは分かっているんだけど、時間だけは一応確認しておきたい。

帰りがけにわらび餅ドリンク買おうとしたら売り切れで、チーズフォーム買おうとしたら売り切れでスムージー。
申し訳ないとマカロンくれた。
お菓子屋さんに勤めてるので珍しいお菓子ではないけれど、すすんで食べるものではないので。
乞食ですので有り難くいただく。

ヲタグッズ買ったせいで貧乏になったので(…)マンガと雑誌買ってもらった。
わーい\( 'ω')/

わが家、ホカぺ導入。
前の緑は捨てることになりました…質感は気に入ってないしな。
まあいいか。

11月11日(水曜日)
ポッキーの日!
朝、コンビニへ手帳を取りに行きました。
シフト表挟んでたのでびくびくした。
届けてくれてありがたかった…出勤時間帯勘違いしてたよー!
手元になかったら間違って早く仕事行ってた。
危ない。

帰ってニュース見たらPの退所報道やってて、各紙掲載となってたけれど…これは買うものではないな…。
喜ばしいニュースじゃないし。
「SI」のアルバムはどうなるんだろうね…?
予約したままなんだけど。
ジャニーズ専属とは別レーベルだから出せるのでは?といわれてはいるけれど、どうなんだろうね?
年明けのジャニーズカウントダウンで亀と山Pプロジェクトを発表して、10月末で会社辞めているとは。
しかもそのプロジェクト誘ったのはPの方というし…。
コロナ禍で未満警察の放送が延びて、野ブタ。が再放送。
2020年版青春アミーゴの歌声が聴けたのは嬉しかったけれど、それっきり。
コンサートは中止、アルバムは延期(今も不明)、そして当の本人がスキャンダルを起こして謹慎中海外での仕事目当てに居なくなって白紙。
今年はKAT-TUNグループとしては我慢かな(3人とも各々活動あったし)と思ってたら。
亀たんは(メンバーとhyphen)とんでもな終わり(とばっちり)を迎えてしまった。

めっちゃ早く起こされたので…カーペットを変えたかったらしいけど朝6時は勘弁…。
ゴミ出すのもそんな時間帯だし。
可燃ごみの日だったらルール違反だよ。
そして家事は丸投げ、仕事を放棄するため退職処理とハロワに行ってしまった。
契約する時に30日前予告退社…シフトがあるならせめてそれを全うしてからじゃないの?
仕事辞める時に円満退社できないタイプだよなー…。
自分は辛いんだろうけど、他の人の迷惑考えられないんだろうか。

インフルエンザ注射の腕が少し腫れてる。
痛い。

かねてからの協議の結果、疑似新婚旅行は由布院となりました。
別府と迷ったけど観光する所がないので…由布院4年振りー。
=結婚前以来。
高い旅館は無理だからリーズナブルな所で。
それでもGo Toで6000円くらい還付。
失職する人&バイトじゃ贅沢できませんからねー。
1泊で。

主婦仲間だった人が辞めてる!?
職場のグループLINEから消えてるんだけども…
一昨日までそんな素振りは…月末までシフト入ってるし。
シフト名簿辿っても同じそのしかいない…仲良くしてたのに……。
ちな人によっては更新日(昨日給料締め日で今日12月分開始日)である。
(私も初回更新日でした)
まさか??
職場に行ったらやっぱりそうでした。
私が行く時間にはとっくに入ってるはずの姿がない。
(そして休みな筈の店長がいる)

出勤して仕事の合間合間に2時間くらいラッピングの特訓に明け暮れました。目標30秒。
宿題と渡されてずっとほったらかしにしてたやつ。
贈答品シーズンが近づくし、普段も補充は求められるし、逃げられないと思い改めて教えてくださいと頭をさげた。
(嘘、LINEで特訓してくださいお願いした)
本当に私手際悪いし、覚えも悪いし、人によって教え方が違うから(店長が正解)がっくり?きただろうな…
「嘘やろ…」って声聞こえたもん。
査定が下がる…。
手際が悪く、見た目がブスで、手順が飛んだりで。
できても2分もかかって遅い。
出来る人間になりたいとはいわないけど、もう少し覚えの良い人間になりたい。
ヘルプで来てた人は「皆最初は不慣れだから大丈夫」といってくれたけど。
結果やりかたは合格、見た目は家で特訓すること…で終わった。
こういうのが不出来(または遅い)だと半年後に影響するんだろうな…。
今日別に教わったこととか。(別の人から聞いてたけど改めて)
説明が早いから理解しきれてない。

何故か分からないけど帰ったらポッキーの日だからと1111円置いてあった。
それならポッキー買ってきてくれたほうが嬉しかったのに。
お酒飲んで寝てる。
飲むなら通院は止めて欲しい。
薬をお酒は相性悪いし、治療を阻害するから。
明日は仕事休みなので今日あった話を聞いてみよう。

私まで早く寝てもしょうがないし、夜は宿題に費やした。
何度作ってもブス。
または手順間違えてる。
30秒以内が理想と言われたけど遠く及ばず。
ブス精算機…。
これまた2時間くらい延々繰り返して美人に近づいてきた…!
まだ緩いので合格じゃないかもしれないけれど、リボンのロゴが消えるまで練習してやった。
こんなに集中して物事に取り組んだことがあっただろうか。

11月12日(木曜日)
本日お休みー。
だけどやっぱり早寝した人に起こされました…。
つらみ。

山のようになってた段ボールを処分。
ばななちゃんが使っていた水槽も処分しました。

夫は求職活動に出かけたので今日もnote。(珍しい)
ハローのグッズが届いたけど、後(半月前)に注文したものが届いた。
おかしい…。
1か月前の商品が届かないのはどうして????
入金したというメールは届いてるし、ステータスも同じ。
受注商品あったかなあ?と思って連絡したらあった模様。←申し込むのに必死でよく見てない。
2回に分けて別の商品を発売してるとか。(発送日同じ)

昨日教わったことを覚えなきゃ!と別のノートに移し書き換えた。
これは……これは…完璧ver.じゃない…気がする。
またしても湧いた疑問点。
次から(実践)デビューだよと言われたけど、この疑問点を解決させなきゃデビューしちゃいけない気がする。
明日また誰かに聞こう…。

11月13日(金曜日)
早出出勤日。
うちのプリンタ今インクが無いので年末調整に必要な源泉徴収(ライター収入分)をプリントアウトさせてもらう許可をもらったので早めに出勤。
聞きたいこともあったので早めに行ったけど特発で既に大忙し。
話を聞いてもらえる気配なし。

収入を増やしたいの半分、早く成長したいの半分で1時間早出する日を設けて貰ったけれど、あたかも何も知らないように指示されるのが…。
新人も数ヶ月の新人と私のように1か月の新人は違うよ…一緒くたに扱わないで欲しい。
なるべくは目配りはしてるけど、3つも4つも同時にする余裕はまだないよ
できる作業が遅くなるか、ミスをする。
あれやれこれやれと言われ、傍目慌ててる様子を見られるのもみっともないと思うし。
私より早く入ってる高校生のほう注意してー。
やる事が分からずポカーン、たまたまWチェックして気づいたミス(で先に帰られて尻ぬぐいに1時間残業)、宿題渡したのに置きっぱなし。(次来るの10日後…)
呪いやでー呪いやでーと思いながらやり直し…。
見てなかったら(分担してなかったら)大間違いが起こってたんだな…こわ。

私が聞きたかった質問は同じ勤務帯の人に残ってもらって聞くことに…。
昨日店長から高速で教わった時点で「教えた」、「できる(やれ)」、「二度聞けない」なのが心配で再確認でした…。
帰り送ってもらって更に申し訳ない。
仕事終わりだけで10時とか初だよー。

今日から発売のミスドポケモン…ポケモンのぽの字もなかったらしい…近所のミスド
夫が行ってくれたらしいけど。
夕方だったのが悪かったのか。
やっぱり数量限定だろうなあ。

ソフィーナだったっけ?カメラで判定できる肌年齢が実年齢より9歳若いのが嬉しいー。
細々気になるところはやっぱりなだけど。
平均よりは上らしい。
お手入れはかなり手抜きだけど…。
冬のガサ感は否めないのでちゃんとしなきゃなあ。
(デパコスはアルビオンの乳液とメイク落としのみであとはプチプラ)

11月14日(土曜日)
朝から夫とお出掛けー。
最大の目的はミスドポケモン探し。
無駄に行ってもアレなので電話で在庫を確認してから。
2件目にあることを確認。
無事ラッキー(推し)+マグセットを買うことができました!
可愛い!!
こんなにドーナツいらないんだけど…。

2番目の目的はコロナ第3波が来てるかもしれないということで予備のマスクを買うこと。
現状2か月強分位はあると思うけど(仕事分)、また不足したり高値になったりしたら困るからね。
ある時に買わなきゃ。
貧民なので1か月分だけ買いました。

あとはカラオケ行く。
これも状況次第で行けなくなる可能性も。
歌ってストレス解消!!
仕事で喉駆使してるというのに…歌は別!
ストレスを洗い流す。

スーパーで買い出し。
お互いの仕事の都合で同行するのは久々。
相変わらず民度低い…奇声上げながらカゴ投げつけ、ひたすら怒りながらセルフレジしてる人いた。
普通の道に出たら荒れぶりがスン!と止まってたのは何だったんだ。
人が多いの・待つのが嫌だったのか…。
24時間営業の所なので深夜来ればいいのに。
あらゆる人種が来る業種で働くのは嫌だなあ…。(スーパー、量販店、携帯ショップなど)

夫は昨日付けで無職になったので今後しばらくは私の仕事・休みに合わせる感じになる。
早期就職手当と失業保険が数ヶ月分あるので焦ることはないけれど、ぼんやりも無駄遣いもしてもらいたくない。

来週は暖かいらしいねー服迷う。
GUの服でもいいよ…寒さ凌げるなら。(でも買ってない)
ダウン、ワンピ、パンツを狙ってる。
サマンサモスモスのスカート、靴も欲しい。
靴は最近連続でダメになってるので(履き潰した)今期本当に欲しい。
最低限最低限…(多分無理)

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。