薄れゆく記憶のなかに 2020.7/26~8/8

7月26日(日曜日)
収入激減につき、今の居住地を維持するの困難と判断し解約手続きをして25日…
引っ越し当日到来ー!!!!

普段より早めに起きて夫は義父に保証人サインを貰いに実家へ、私は夫と共通の物を詰める。
義父を宛てにしてたのに普通車で来てしまったので(でもセダン)いくつかお願いした。
夫は書類を提出し鍵をもらい、あいさつ回り用のお菓子を買いに。

業者さんが予定していた到着時間より1時間早く来ちゃうしで、梱包作業は私オンリーになる。
もらってた荷物量(箱)オーバーしてるので小さい箱も専門箱に再詰め替えしてくださいって…泣ける!!!
分けたつもりが訳が分からなくなるーーーーーー
わーんわーんわーん

ガス止めるの立ち合いいらんいってたのに夫呼ばれ(その場で徴収)半キレ、大キレ。
業者さんや私に水分の差し入れしてくれたのはありがたかったけども。
ようやく参戦!(といっても運ぶだけ)

予定では自転車や売る予定(捨てるともいう)の物は義父に頼む予定だったのが…
夫も自分の物を運ぶ予定だったのが…
全部予定が狂い
衣装ハンガーケースも2箱が5箱(ほぼ私の)
食器ケースが1箱が3箱
段ボール(大)が10箱追加。
トラック2トン入りきれませんでしたー
義父2往復、夫3往復で(最後私も)なんとか運びきれた。
元2Kやぞ。
でも業者さんが荷物出して見渡すと「広いですねー!!!!」って。
普通の6帖ではないと思う…別の物件の2DKより10平米違うし…
とにかくクローゼットがでかい。
(後に調べたら7帖だったそうです)

転居先は一軒家。
これまた収納が多い。
今まで飛びてたの全部収まるんじゃね?(3DK+S…説明はSないけど2ヵ所ついてる)

義父の会社の人がスカパー!アンテナ取ってくれて、引っ越し先にエアコンつけてくれた(義父が買ってくれた)初日から使えるのありがたーい。
人間も死ぬけどバナナちゃんがね…。
新しいので効きすぎるのか冬素材にこもってしまいました…。
アパート・マンションならやらないお隣さんにご挨拶。
駐車場の口利きをしてくれたのと、今晩車を停めさせてもらうので。
(休日が続いたため、まだ契約できてない)
自治員さんの家を聞こうとしたらお隣だった。
流れで自治員さんにも挨拶。

とにかく疲れたのと汗だく(雨も降ったし)なので温泉へ。
(電気温水器は夜間に炊くのでお風呂のお湯間に合わず)
コロナ以来久々に行けて贅沢ー!
旅行じゃなくて立ち寄りなのが残念ではあるけども。
コンロ用のガスが通ってないので(実家から持ってくる)外食…をする余裕はなく、持ち帰り。

帰ってフラフラになりながら荷物を解体。
とにかくすぐ使う分と見栄えが場悪いのでと肉体に鞭うちながら。
夫はテレビの配線…映るけどBlu-rayレコがおかしい。
トイレもお風呂もキッチンも気になる。
でも折角温泉行ったのに体力………死んだ。

もう止めよう、「じっくりでいいんですよ」の業者さんの言葉通り。
契約から梱包(量も含め)よくできましたよねって言われるし。
解体もそれ相応だよ。(という言い訳)

7月27日(月曜日)
夫、新しい配属先初日なのに疲れが圧倒的きけど(休みが休みじゃないだけに)緊張もあるのか「休みたい病」発症。
初日だからこそ休めるか!!!!と追い出しました(ひどい)

そうこうしているうちに時間が経ったので、昨日断念したBlu-rayの件でメーカーに問い合わせる。
あれこれ症状を説明して試してみたら廃線違いが判明。
昨日線を差し込む段階でもそうだったけど、物件によって差込口が違ったり廃線が変わったりするらしい。
なんと面倒な。(線がおかしいのは昨日気が付いて買いに行きました)

大家さんに挨拶。(優しい方でした)
昨日自治員さんに聞き忘れたゴミステーションの場所、ご近所事情、テレビ・ネット環境(よく見てみたらネット配線した跡がある…前住人の息子さんが使ってたらしい)の話などした。
住所の正式名称が不動産屋の説明とちょっと違うやーん!!!!
もう転居届出したし。
番地で届くとは思うけど、一応ネット注文してる住所変更しとこ。

朝のうちなら!と解体作業を進めた。
洗濯機回したり、お風呂・キッチン最低限セッティング(やはり義母持ち込みの保存食が邪魔)、今夜からお風呂入れるしコンロ使わない調理ならできるようにしたぞー。
導線慣れてなくてあちこち右往左往…。
12時で限界。
雨だし暑い。
2階はエアコン設置できてないので徐々にやるしかない。(穴はある)
元のように生活できるのは大分先になりそうです。

心身的に疲労限界、夕方前昼寝。(死んだ)

今日から夕食が用意でき(ガスコンロがないので簡易なもの)、お風呂に入れる。
テレビも見れるし。
なんだか配置がガチャガチャ落ち着いてなくて見てる余裕はない。

引っ越し前にめっちゃ物売り飛ばしたので(まだ売ってまーす)売上金換金しよ…生活費に消えるけど。

7月28日(火曜日)
朝5時起き…目が覚めただけだけど辛い。
また休みたい病を発症。
キリがないので行かせる。

涼しいうちに荷ほどき。
ドッカドッカ荷物詰め込んでいく。
入るわ入るわ…前より余裕があって夫に残す分余裕である。

かつてのクローゼットは押し入れ上下2段使ったら収まった。
朝食の準備とお昼ご飯用意して、見通しが立ったぞ!
達成感を感じてたら睡魔が………
あれ?おかしいぞ???
あの箱が見当たらない…
と思ったらクローゼットの端にあった(HDDと延長ケーブルを入れた)箱がない。
物も小さいけど、残りの箱もほぼ箱空で、ブロックごとに収納したし、その小さな箱を畳んで(開いてた)収納した覚えがない。
早く終わりそうだったのに地味にショック。

洋服かけるラック買う予定だったけどキャンセル。
カードの設定&送り先間違っていてたから止まってたけど。
先代に匹敵するクローゼットを見つけたのでそこに入れよう。
数十キロあるであろう物を持って降りるのか………
(パンダちゃん衣装ケース的に5箱相当)
午前中実家からコンロ到着。
コロナ騒動以来両親に会ったの初。
最近の実家事情とか色々聞いたけど知らないことだらけ。
とりあえず大変オブ大変。
そして知らないうちに新車になってた…。(電気自動車)
故障+ぶつけられ(中破)で修理費に60万かかると…キロもいってるし、それなら買い替えるわ!で、これ。
残りの生涯乗り潰すそうです。
タイヤ周りいきなり汚すような土地で申し訳ない…。

ガスコンロ設置をしたので生活的にはひと段落。
引っ越し業者もそうだけどベラベラいらんこと喋りすぎ。
コンロが古い理由、どこから来た(これらは書類からの世間話)、ボールペンが使いやすい→100均にあるメーカーだと教えてもらう、下にひくアルミ紛失したと話したら買ってきてくれる(サービス)と。
今月も残り短いのでそちらもサービス…噂には聞いてたけど超優しい。
どこかの不動産屋とは大違い。
家から出ず、業者さんとしか話してない生活が続くこと半月…病院といい警察といい余計なことを話しすぎている。
明日は急きょ就労支援の面談日なのでまたここで余計なこと話しそうだ。

夕方になっても引っ越し業者から連絡がなく、こちらから掛けなおしたら当日担当者からヒアリングをしたところそのような荷物を運んだ覚えはないとのこと。
いや、確実に私が梱包していない荷物があったんだが。
私が梱包していたら中身と場所書いてるし。
再度再度探していたら……なんと!玄関で発見!箱は収納時と同じく開けっぱなしでスリッパの下敷きに。
なぜここに…?
夫や義父が踏み込んだエリアではないし、私は触った覚えがない。
退去時の確認(業者と不動産屋)もしたし。
何らかの手段で持ち出し、ここに置いてあったと…。
クレーム案件だな。
アンケート送れって書いてたからそこだけ問題って書いておくね。
てきぱきしててよかったのに。
値段も頑張って下げてくれたけど実際まだ下げられたのか(他社比較も含め)も疑問だし。

前宅の解約を入れたのが6月30日ちょうど1か月。
ドタバタだったなー。(私が)
家決めるのだって
・私…移動手段が徒歩かバスに限られるので比較的駅に近い所
(欲をいえば小さくても郵便局や銀行ATMがあれば)
・夫…とにかく安い所ならどこでも
(できれば今より部屋数が多く書斎のようなスペースが欲しい)
・義母(何故)…私が行ける、友だちが大家をしてる所とかどうよ?
(私が徒歩しか移動手段がないのを尊重しつつ)
大揉めしたし。
義母の案は即却下されたけどwwwwwww
最終的には若干不便な所「家賃」で決めた夫、私が折れる形に。

まだ駐車場が確定してませーん。
マンション・アパート建設ラッシュエリアで土地がなくて取り合い…高い高い…
今月中におちつかねーかな。
ホント。
ネットの接続工事あるから8月2週目にこの日記がアップされている予定です。

週末に役所や銀行回りしたらひと段落するので引っ越しネタは月内で終わりにしたい。

7月29日(水曜日)
てっきり今日が役所周りの日(夫休み)だと思ってた。
異動して休日が変わったの忘れてた…
役所関係があることには間違いないけど。

先週の4連休とやらも何だったんですかね?
引っ越し準備で忙しかったし、お金もないし、どこも行けないし(コロナもあり)なーんにもなかった。
皆の楽しかったツイートを見るとかなりイラッとする。(心狭い)

やあやあ荷物ようやく解体しました!
残すはラック…1つ分といった感じですが。
収まる所に収まった感じ。
一番問題だったお洋服、リビング(と呼称している場所)に奥深いクローゼットがあって、そこにドーン!!
先日楽天で注文してた100キロ耐えられるラックはキャンセルすることにしました。
カード情報間違ってるから修正してー!になってたので丁度良い。(?)
前後二段式で奥に冬の羽織り、表に春コート、ワンピやロリィタ服、スカートを収納したらパンパン寸前!!
前クローゼット+取っ手+カーテンレールに引っかけてたので。
収まって良かった!!
注文しているロリィタ服(かさばる)が2着、来月1着注文・年末~年始ごろ到着予定…。

午前中に度重なる面談を終え、総合的判断的に就労支援サービスは一旦終了しようかという話に。
モニタリングだけ残すのか、探したくなったら連絡するのか。
自分の体力的になんともいえないけど…数時間したら倒れるような有様では(あとコロナ)働けない。

段ボールを潰した…1階だけ。
(一部収納や倉庫用に残す)
ううう…考えるだけでだるい50箱。
2階暑い…片付けも含めてだけど、早朝じゃないと無理。

3日ぶりに糖分(米以外)摂取した。
1口チョコだけでもいいんです。
その糖分も肉体疲労ドリンク…。
(昨日父が持ってきた)
先日経口補給液がおいしく感じた位なのでかなり弱ってると思われる。
この有様なので2階の片付けは(段ボール潰しも含め)明日くらいで勘弁してくださいーってかいい加減外出ないとなあ…。
最寄りのコンビニすら知らないよ…大家さん曰くセブンのほうが近いらしい。
てっきりファミマだと思い込んでた。
(通らない道の話された)
いや、コンビニに用なんてないんですけど。
キャンペーン当たった時と料金収納の時位。

7月30日(木曜日)
段ボール全て開いた!
朝活(5時台起床が癖になってる)として片付けに勤しんでたけど7時が限界!!
室温が30度超えてる。
誰かさんは寝てるけどー。

以下愚痴ばかりですのでスルーしてもよいです。

何かと文句を言われる。
「起こしてくれない」
「する暇がない」
「(私の作業が)進んでない」とか
帰れば疲れた・ダルいと言いながらLINEに不必要な電話にゲーム…
自分の時間は必要とはいえ、し〇クソ!!!!
つまらんネタを振られて反応しなければ無視!!と言われるし。
あーめんど。

家事どころか自分を身ぎれいにすること以外何もしなくなった上に文句まで言われるようになった。
自分が食べた物すら上げ下げせず文句を言う。
前の家や実家ならやってたくせに。
広くなったのが仇になったんだろ?
狭い方がよかったじゃん。
何なら朝食・昼食に難癖(作ってもらい、上げ下げ待ってるのを当然という言い方した)つけるなら自分で調達したら?
私は自分で用意するんで。

水道光熱費は下げられると思うので全部自分で払うの止める。
家賃下がった分割り振りしてもらう。

やる気見せます風で段ボール捨てるよ発言はいらん。
そんなの業者に任せますんで。
とにかく私の荷物の上に乗っかかってる荷物どけてくれ。
最後の片づけはそれからだ。

収納増えたのは嬉しいけれど、今+今後生活する上でもマイナス事項だらけなので不満です。

クロネコさん迷子。
先日はガス屋さんも迷子。
佐川率が高い(今後届く予定なのがいくつか)ので心配…ゼンリン地図に番地載ってないんだ!
秘境すぎる…。
まだまともに外に出たことがなくて、コンビニの場所もゴミ捨て場も知らない。

コロナ増えてきたねー
東京も業種別時短要請きてるし…地方にも広がりつつある。
20代・30代の人が多いというけど、自分はコロナ保菌者!な位の気持ちで行動してほしい。
無症状な人が多いせいか好き勝手しすぎではない?
春の時とは全く違うとはいえ。
Go To進めたいがため(経済を止めない)緊急事態宣言はやらないといいつつ、時短なり自粛になりそう…。
うちもテレワーク待ったなし!?

少し落ち着いてきたので不用品のフリマサイト出品再開。
購入も再開。
先日初めて最寄りの郵便局でプリタッチの存在を確認したので(近い、空いてるけどゆうゆう窓口なし)既存のものも含めて売れるといいなー。
その分部屋も収納も空くので。

7月31日(金曜日)
ぎぇー!!!
もう今月終わっちゃうんですってよ!!!
今月何をした????
楽しみといえば、セール少し見て、映画1本見た位じゃない?(病院のついで)

初めてゴミ出ししたー!!
ひとつ知れてちと落ち着いた。
こりゃ分かりづらい。

朝イチで役所へ住民票異動…に伴う各所手続き。
住民票移動→国保変更→特定検診どうなってんの(時間が経つ)→福祉(障害者手帳・自立支援手帳記載変更)→マイナンバー提出・変更→住民票できあがり
2人にとって悪い記憶でしかない警察署で免許証変更

夫とはここでお別れ…
つい1週間前まで住んでたエリアー(涙)
早くも恋しい…遠い…
100均に行ってコットンとエヴァグッズ買う予定が…すっかり忘れてDVDケースとUSBケーブル…。
何やってるんだ。

銀行1住所変更→お昼ごはん→銀行2住所変更…
帰りにバス使いたかったけど、どこが乗り口か分からず、明らかに通る道へ戻るのも面倒だったので徒歩で帰宅決行!!
15分ほどで帰り着きました。
ぶへー。
タクシーで帰ってもいいよとお金くれてたけどレモネード買っちゃったよ。

まぁ酷暑とまではいかなかったから先日よりはマシでした。
多分ここという歩き方をしたので大回りをしてる可能性もあるし、最寄りだと聞かされていたセブンは通らなかった。
ファミマばっかり!!
そこはフリースペース使える。(使えないコンビニもある)
わざわざ15.6インチのパソコン抱えてnote更新する気も起きん。
フリーWi-Fiも30分しか使えないしね、書き起こしてから持ち込んでアップする程度。

ババアなんちゃってロリィタちゃん風で行ったよー。
真っ黒フリフリ。
靴下だけbabyのレースハイソックス。
(旦那白い目)
初めてメイクが落ちない(マスクにつかない)スプレー・クール振ってみたけどメイクがグチャグチャという程ではなかった。
より完璧を求めるなら軽くプレスした方がいいかも。
今度はリキッドで挑戦してみたい。
角質が取れるというマスクがあるのでそれも気になる。
(Instagramで見た)

夕方食料品を買い出しに行ってそのついでに昼間買い損ねたコットンとエヴァグッズ確保ー!
前にキャン★ドゥでバッグ×2種、女子マグ、アスカアクキー買ったんだよね。
おススメされていた中で残すは眼鏡ケース(視力悪くないのでサングラス入れ)欲しかったのー
本数的に女子ケースだけでなく、男子ケースもか?と思ったけど、男子物好きじゃなくて…(…)
キャン★ドゥになかった商品ばかりで(被ってたのはバッグと巾着くらい)よかったー!
穴場!!!
コットンも安かったし。

夜電気を消すタイミングでケンカをして寝る。
イライライライラ。
私が先に電気消したら悪いんですってよ。
夜中に電話かける人が悪い。
(その人とは1時間とかザラ)
ずっと待ってろって????

8月1日(土曜日)
イライラとお腹の痛みで朝3時起床。
寝苦しかった気がするけど深夜は涼しい…さすがにそのまま動くのはアレなので日が昇るまで待機。
2階からサングラス(昨日買ったケースに入れる)、パフ、ハンドクリームを持って降りる。
今日の目標は
・部屋を整える
・届いたエッセイコミック読む
・リキッドファンデメイク他の練習をする(半顔メイク)
・高橋愛ちゃんバースデーグッズ申し込む

夫、起きて出勤するまで無言貫く。
自分勝手なやつのことは知らん。
なんなら朝食・昼食の用意もしてやらなくてもいい。
この家に越して悪くなった事は広くなったことでプライベートは確保できても意思疎通ができにくくなったことが加わった。

午後まで寝不足の解消と腹痛に苦しんで何にもできなかったので、午後から頑張る。
片付けが一番最後かなー?

月変わりということで、お洋服が何着か売れた。
ドタキャンも1件。
(出品物の説明からして学生さんっぽい、即ブロック)
ウォッチのも売れてくれると生活費に回せるんだけどな…まだ引っ越しの影響が…貧しい。

引っ越しを重ね、今回はドタバタということもあり整理したつもりの物が散り散りバラバラ。
明日段ボール引き取りということで、夫が帰ってきて出してもらった。
家が片付いた気がする。
(5個ほど収納用に残した)

住所不明になっている物を配置していくうちに、近日締め切りの振り込み用紙、直前まで使っていた自宅用歯ブラシセット(歯磨き粉、歯ブラシ、コップ)が出てきた。
物の移動には慎重にしていたつもりなんだけど、慎重さが仇になっていた様子。
歯ブラシセットなんて新調したし。
(在庫を出しただけ)

目標ですが…夕方の時点で
・部屋を整える→△(不明ブツが見つかった位)
・届いたエッセイコミック読む→△(寝転がると数分で眠って半分)
・リキッドファンデメイク他の練習をする(半顔メイク)→〇(仕上がりブス過ぎて要研究)
・高橋愛ちゃんバースデーグッズ申し込む→×(売り切れ出てたので再入荷待ち)

体育会TVの生放送と未満警察とマツコと大ちゃんラジオが忙しい土曜日。
明日も仕事なんで0時台には寝ますー。

8月1日をもちましてクーラーを伴った就寝解禁しました。
私が一番遠い…辛い。



8月2日(日曜日)
この家に来て1週間経ちました。
正確には夕方に来たんだけど。

ネット工事まであと4日のガマン!!
それまでアナログ人間で生きましょうぞ!!(といいつつスマホ見る)
先月初めて10ギガ超えた。
いかにWi-Fiで賄えてるかって話。
外出した日はガーンと上がるけど、大抵3~5ギガ(写真を多く上げた体、動画は外で見ません)で済んでた。
ギガホ・ギガライトと新料金プランが出ているdocomo。
私はライトにするといいですよ!って診断してもらったんだけど(ネット診断でも同じ結果)今のプランは既に廃止されているのでやっぱり…と思っても戻ることができないので慎重。
先月は通話時間が異常だったので、向こう3カ月は料金プラン見直すのには参考にならないかな。

夫は先週から異動に伴い日曜休はなくなりました。
平日に2休。
今月は大切な試験と通院を控えているのもあり、あんまり構ってもらえなさそう。
この業界に飛び込んでからずっとだけど。
他に構ってくれる人作らなきゃダメだねー(今更)

リモートワークや自粛で外に出る機会がないから…とお洋服を買い控える傾向にあり、アパレル業界がバッタバッタ倒れてるけど。
私の物欲は止まりませーん!
(先日ブランド閉店したイーハイフンはラスト1か月の時点で欲しいのがなかった)

私………ピンクハウスデビューします!!
といっても「いかにも」(甘絵柄ワンピにスカート重ね着のようなゴテゴテ)スタイルではなく、サラッとジャンスカと至ってシンプルなボレロのUSED。(60~90%オフ)
そして去年買い逃したレモンワンピース…こちらもUSED。(40%オフ)
これらを着て出かける機会ないかな…?
ピンクハウスはまだコンビニで止まってるっぽい。
レモンワンピは中継所で止まってる。
夫の試験が終わったら(受かったら)1回出かける予定。

引っ越しを重ねる度にずっと一緒に移動してきたHDD。
中身が気になって仕方がなかった。
とうとう御開帳ー!
(前回の家では一度も繋げないままでした)
USB接続、電源オン!
ブーン!!!!
起動したぞ!!!!
…認識しない…。
どうもMac用だったようです。
そういえばデスクトップパソコン(Mac)デスクの横にあったからその時代のだわ…。
だとしたら中身はかなり貴重。

MOも持参しちゃってるけど。
(ドライブはない)
実家に置いてきた旧世代Macにしか繋げない。
それこそ数年通電してないので大丈夫かなあ???
当時SCSIで繋いでいたMOドライブ、USBで使えるのないかなー
OS9用って厳しいか…
(切り替えたらOSXも使えるマルチなパソコン)
ここでパパッと検索したくても、あ…パソコンで検索できないんだった…ってしょんぼりする。
スマホはあくまでチラ見、パソコンがメイン。
探し物や場所探しするのに不便よねー
スマホは上辺だけSNS見る時や簡単な検索程度でしか使わない。

今日の目標
・部屋を整える
・届いたエッセイコミック読む
・明後日締め切りの物注文
・メルカリの荷物発送準備

午後にレモンワンピースが届きました!!
おっも!!!!公式発表で800グラム近くあるそうです。
総円スカートなので布地たっぷり!
前あがりなので膝から下が出まくりですな…ペチコートかスカート必須…
譲っていただいた方は購入したものの、コロナのせいで着る機会がないから手放すことにしたそうで。
(お子さんがいるので尚更)
USEDかと思ったらまさかの新品!!
タグがないだけ。
お得な買い物したー!!!!
フェイバリットさんのお洋服はレビューを見るとMサイズは肩幅が小さいと言われてるので大きいサイズにしてみた。
着てみたらウエストガバガバ。
ベルトあるけどゆるゆるーこれはどうしたらーーーー
妊婦みたいだよー

8月3日(月曜日)
夫突発欠勤を訴える。
そのまま午前は伏せ、職場から明日の休暇を振り替えて出勤するよう命じられる。
午後復活したのか友だちと電話したり、出かけたり。
なんだ元気じゃん。

私だって女子痛で辛いのに。
薬に頼らず家事してるのに。

その裏で…私は汗だくになりながらガス工事立ち合い、自治員さん応対、宅急便受け取り、水漏れ立ち合い…
バタバタしてるのになーんにも関与してくれない。
イラつき。
電話でべちゃべちゃ喋る余裕があるならどれか対応してくれ…。
その後の家事も全部任せっきり。
途中逃げるように遊びに行きやがった。

「癒してほしい」と思うのは私の方。
外で慣れない仕事をするのは大変だろうけど、引っ越し諸々で苦労被ってるのは私も同じ。
午前の体調不良はさておき、午後の分は我関せず。
説明しても、「あーそうなん?」「ふーん?」(スマホポチポチ―)みたいな。
水漏れに関してはお前のせいだよ…。
ハーモニー誘ってくれている男性いるので一緒に行こうかなーーーー。
この人に合わせてたら折角延びたパス期限切れるだけだわ。

帰ってきたら気分転換になったのか落ち着き払ってたけど。
対人スキルの低さ何とかしてほしい…それイチイチ私に当たるのも。

今度はピンクハウスのノースリーブワンピースが届きました!
柄は赤チェック、前には胸元に小さなリボン、後ろボタンとシンプルなので、私の理想からは遠いところではあるけれど。
デビューするにはこれ位でいいのかな?と。(周囲の目含め)
理想は段フリル、前ボタンでウエストから下のボタンを開けてペチスカートを見せる王道スタイル。(動物柄とかは避けたい)
このワンピ自体にもウエスト下にはギャザーが沢山入ってるのでいっぱい広がる。
見えないけどペチスカートか昔買ったロングティアードスカートを中に仕込むのは必須っぽい。
ペチャンコだど魅力半減…。
後ろボタンを開けたら後ろ美人になれるのでは?(妄想です)
スカートは引っ越し準備の時に見かけた…どこにしまったかは不明。(…)
また涼しい時間に探しに行かねば。

やさぐれた心はしゃべくり007に出ていたキンプリ・岸くん見てたら癒されました。
その前日の鉄腕DASHで泥にまみれても「楽しいー!」って笑顔はつらつな姿も。

8月4日(火曜日)
私は決意しました。
特別検診を受けることを!
今月で国保を脱退する(予定)ので受けられるのは今だけ!!
お盆休みもあるし(わが家にはありません)…行ける日が限られてる。

ということで昨日の夕飯を食べてから絶食。
睡眠薬服薬と朝少しだけ水分in。(この季節それだけでは死ねます)
病院だしマスクを取ることはないと想定。
日焼け止めとごくごく軽いアイメイクのみ。

昨日郵便局行きそこなったので先に行くつもりだったけど、これは早く終わらせないと死ぬ!と判断。
病院へ直行!
引っ越して10日弱…まだこの界隈をまともに歩いたことがない状態。
駅や前の住居に行く道はわかるけど…
先日どうやって帰り着いたかわかりません。
(適当に歩いてみた)

ええええーな細道(人と自転車しか通れない)から始まると急に開けた場所に出てすぐ!
5分かかってない!近!
コンビニも目の前。

やはり…この時期の内科はいかん!
コロナの問い合わせや熱があるから車待機とか…あわわわわわわ
検診のせいでもらっちゃう!?
時期柄不必要な外出!?
ほんっと基本的な検診だけで終わり。
(身長・体重・血圧・血液検査・尿検査・問診)
つい半月前リーマスの血中濃度用に採血されたばかりだけど、相変わらず血管が出ない。
2人目でやっと3本。
血管が毛細血管並みで量も出ない。
心電図やレントゲンとか取らないのー????
そこまでやると有料なんだろうか…よくわからない。
昨年は某大手企業の家族扱いでキリ良い年だったので。
血液検査の結果は2週間後、とりあえず健康なようです。
(デブなこと以外)

16時間の断食…つらみ!とコンビニへ飛び込み。
イートインコーナー解放されていたけど日差しがすごかったのでやめー。
甘い物、甘いドリンク…誘惑されるけどガマンガマン。
なにわちゃん特典のハイチュウも揺らいだけどガマン。
家に帰れば作ったお昼ご飯がある、ベーグルがある、お茶でも飲んどけ。
近いとはいえ、この暑さ…(32度くらい)
家とは反対の郵便局は先日とはうって変わって激混みで気が遠くなった。

ふと…うちから駅最寄りの建物が見えるんだよね…
この距離をバスで行くの勿体ない。
調べたら初乗り料金ではなかったし。
手帳を使えば往復200円以下。
(かといえ行使しないのも勿体ない、お金を使うのも勿体ない)
銀行に近日中にと呼び出しくらったのでまた行かないといけません…
この暑さだし(駅より遠いし)さすがに乗るかな?

引っ越して10日近くになろうとしてるけど、まだまだ探し物。
・ヘルキャットパンクスのリボンヘアゴム(ゴム切れかけなので手直しすれば使えそう)
・マイメロのマイバッグ(ポイントで貰った物ではなくわざわざ買ったもの)
後者は何とDVD入れてるカゴから見つかった!!
何て適当!!
ヘアゴムもその近辺にあったからその辺に紛れていそう。
ないなーと思っていたウイルスソフトの設定書類やらゴロゴロ出てきた。

「物は増やさない!」といいつつ、登場時から購入を決めてたロリィタ服を注文。
りぼんカチューシャ+お袖留め、チョーカーがあるのと迷ったけど、敢えて持っていないアイテムのヴェール(ショート)にしてみた。
問い合わせたところ、紺色の場合チョーカーは黒になる(カチューシャとお袖留めは紺)と聞いたので…黒で似たようなチョーカー持ってるし、合わせるブラウスも半そでとは限らないしと。

ネット開通まであと2日。
昨日書面も届いたので待つのみ!待つのみ!!
火災保険も入らなきゃだよー(指定会社)
前に利用したことがある保険会社で、事故った時にとても迅速丁寧な対応をしてもらった。
さすが大手。
お金出ていくことが多いな…来月の請求もえぐい。

手越暴露本の目次見たけどひどいね。
亡きジャニーさんを始め、事務所メンバー(元含む)や関係があった人巻き添え。
出版に関する会見するとか言ってるけど踏み台にしてるとしか…。
世間様から嫌われるようなことをしてのし上がりたいのか。
暴露内容に興味がある層を取り込みたいのか。
かつてファンだった人はどんどん離れていくよ?
それでもついて行ってるファンがいる…前の職場に担がいたんだよね…。
確かに最近退所する人は多いけど、前向きな理由。(表向きは)
後ろ蹴りで砂をかけるようにしてる人は初めてだ…。

8月5日(水曜日)
最近早朝に起きるか7時近く寝てる…。
異動で出勤時間が1時間以上遅くなったのでゆっくりできるようになったからだけど、ぐっすりだなー。

マンガ読もうとしてるんだけど(1巻は好き)2巻になるとページが進まない…
ノリは同じなのにどうして?
やはり集中力が落ちてるのかな…。
気持ちがあっちこっちに散ってるし。

亀たんの舞台決定してたー!!
コロナのせいで発表しそこなっていたとか。
感染拡大が止まらない現状、同劇場ではソーシャルディスタンスを遵守しつつ配信をしている物もあるとか?
キャパ…地方民の遠征…時期的なものを考えていただくと配信を視野に入れて欲しいなあ。

先日中止が発表されたヒロライブも何かしらの動きがありそうよ?
通販サイトが開設されていたので去年買い損なったトート買おうかな??
日常使いできそうなのがよい!
(サイズはライブ会場で確認済み)
これまで追いグッズは郵便局でせこせこ紙に書いて(大丈夫かなと心配しつつ)現金で払ってたのがオンライン…カード…進化したー!
ありがてー!!
2011年とか懐古な商品まで…私そのツアー行ったと思う。
ソロは初めてだったのでグッズあったのかも覚えていない。
ライブとライブの間にファンクラブツアーがあったという記憶しか。
(そしてバスが満員で帰れないという忌々しい記憶、当時究極にお金がなくJRに変えるということもできず)
グッズ待機列に並んだ覚えがない…よ?
あとツーショ撮ったのとか。
(撮り直しできない…ブレてた!怒)

朝からローカル枠でしょりたんが出てきて(新曲宣伝)ご機嫌!
昔同番組にGみんなで来たことあったよね!
にわかせんぺいのお面もらってた…当時映像流れた。
大人になったね…みんな。
コンサートだけでなく、また福岡番組出てね。

あー由布院行きたいな。(テレビの影響)
湯ノ坪街道も大分変わってるだろうな…ミッフィーのお店まだ行ったことがない。
まとまった時間が取れなくなったので近場ですらお出かけしなくなった。
早くて9月までは落ち着かない…下手すればそれ以下になる可能性も…!
夫の頑張り次第です。

ネット開通したらまたライター業再開したい。
依頼があったけど今日の時点では応えられない。

今月内に行きたい映画3つ
・Fate第三章(夫が試験受かれば)
・亀梨和也主演映画(初日行ける可能性大)←1人で☆
・工藤遥主演映画(終演している可能性大)←1人で☆
亀と工藤の映画の頃には8月(夏)終わるよ…まだ月頭なんだが?

8月6日(木曜日)
今日から75年前、広島で起こった出来事を忘れてはいけない日。
前に住んでいた所ではサイレンが聞こえてたんだけど(役所が近いせい?)、ここでは聞こえませんでした。
時間は気づいていたので…黙とう。

昨夜仕事のことでギャーギャー騒ぎ散らし、夫は「仕事を辞める!!」と「誰か」ともめているらしい。
対人スキルの低さといったら…。
確かに大変だけど学ばせていただいてる機会ではあるし、年齢的に後戻りできないの分かってるはずだし、まだ昇進・正社員登用試験も受けてない。
片道数時間かけて研修を受け、現場に入って僅か10日そこらで見切りをつけるのは非常にもったいない。
同僚のうちで愚痴れる人ができればそれでいいし、悪い人は避けておけばいい。
同業者でしか通じないあるあるもあると思うから家庭に持ち帰るものでもない。
そのまま退職の意思を伝えてなければいいなと願いつつ、義祖母に助け舟。
私がLINE返す度に火に油状態なので。
帰らない宣言をしていたものの、実父にこっぴどく叱られたらしく、しおらしく帰宅。

結局今日仕事休んでますがね。(爆)
あー邪魔だなーと思いつつも、引っ越し以来ずっと放置してた家のことや私物の整理やってもらった。
基本昼間一人ぼっちなのでたまにはいいか。
ついでに掃除も洗濯も全部全部やってくれ。
私は何にもしないぞ、と午前が終わりました。

最近開拓した近所の様子を散歩がてら案内。
まぁ便利だけどちょっとヤバイ雰囲気。
今朝ポストに仰々しい内容の告知分が。
(うち向けではなく、町内全体向け)
これは一軒家住まいならでは…アパートやマンションじゃこんな文章投函されないよ。。。

午後から光工事が入るよってことでドキワクしてたけど問題発生!
1時間遅れで来た上に…通せる電線がないと。
裏の家の方に通していいか了解を貰ってーと行ってくれたけどNO。
「もうやめてくれ」と。
いや、私ら「もう」と言われるようなことしてないし、そんなに住んでないからな。
前居住者がやらかしたんだろうか。
大家さん曰く仲がよくないらしいので…

案として誰にも迷惑をかけないよう電柱を立ててそこから引き込むのがよいかと、と。
その工事は後日。
電柱を立てるための調査・了解・工事、その後に今日やる予定だった工事。
…どれくらい待ちますか?と聞いて見たら早くて1か月~2か月…遅くて半年って。
えーーーーーーーーーーーー
死ねるんじゃね???
今日からパケ解放だ!と期待して夫と共に動画やら見まくってたので…。
解約違約金払わなくていいならWiMAXとかソフバンのルーター(一時凌ぎ)置くわ…。
落ち込んだー落ち込んだー

そして久々のTwitterアップデートの連絡。
いっつも容量パツパツで使ってた私のスマホ。
色々システムもアプリもアップデート保留中なものが多いのでmicroSDカードに画像(一番重いと思われる)移動しようとしたら朝からやってて14時間たっても6割。
朝になれば終わるかな…げそー。
写メは基本microSDに直保存してるはずなんだけど、他のやつが圧迫してるんだねー。
買って1年半でこれかよ。
さすが32GB、へたれ。(収入の都合でwithシリーズ)

そろそろ亀と山Pのグッズ締め切りだからポーチ買わないとーって思ってたら発送しましたよの通知!
何何??通じ合ってんの?(?????)
2~3日で届くだろうけど、注文内容確認したらTシャツ注文してないし!!!
どうりで総計が安いと思った!
Twitterでみんながいくら買ったーって額に全然達してなかったので…
コンサートのあるなし参加あるなし関係なくペンラは買わない主義です。
(可愛いけど)

「怖い間取り」雑誌祭りも厳選して参加したい!
財政的都合と後々の処理問題で基本切り抜き…
1冊は注文してるので明日位には届くかな?

8月7日(金曜日)
がっかり金曜日…久しぶりに雨です。
圧倒的に外の方が涼しい!
引っ越しをした日以来かも。
朝からゴミ出し、掃除、洗濯。
夫は起きません。
私が何にもしないと思っているけど、しかるべき時間(この季節だと涼しい朝)に色々やってるんだよ!

昨日の朝7時台から画像のバックアップを取り始めたけど終わってなかった…。
24時間経ってるんですけどーーーーーー。
さすがに重すぎる。
夜中に起きた時結構進んでたので朝には終わってるかと思った。
昼にはさすがに終わるよね?
Twitterをはじめアップデートしたいものが…。
今は辛うじてブラウザから(依存)アクセスしてるけど。

ヒロのライブが9月13日に配信されるとかー!!
昨日の配信で発表されたらしい。
元々参加する予定だった福岡公演の日。
有料なのは全然かまわないんだけど、私のネット環境が怪しいです!!
アーカイブ残すのってお金が掛かるらしいので…ニコニコみたいな残し方してくれないかな?
タイムシフトなら1ヶ月後とか(仮)…工事間に合うかもしれない。

がっかりついでにテレガイperson到着予定も明後日に延ばされる(最寄り郵便局に届いてるのに勝手に保管扱い…)&夫退社意向会社に伝える。
遠距離通勤も猛特訓も意味なかったのか。
まだ最初の試験も受けてないのに…
この間義父が止めたのも意味なし。
1日自由にしにしたらこうだ。
後先考えずに勝手に決める。
友だちからの浅知恵も一定日数働いた上での話であってポンポン転職する人には当てはまらない。
甘い。
なんとも甘い。
がっかりを重ねる度に「愛をください」と言われても無になる。

8月8日(土曜日)
猫の日です。

気を取り直して夫の前向きな退職を後押しすることにする。
以前失業保険の申請をしている途中で就職が決まってしまい、あやふやになっていたところでの退職(まだ決定していない)。
数ヶ月失業保険受給資格があるということなので、職業訓練校に行きながら趣味の(?)ユーキャンで学びつつ、家庭菜園をすることに。
幸い収入の高い仕事をしていたので6割でも今の職業分は貰えるという。
+お手当や交通費(選んだ学校次第ではほぼいらないけど)でも全然生活は問題ないかなと。
スキルアップしつつ、就職活動をし、体に無理なく(ヘルニアが悪化しているので収入は良いものの過去職は厳しい)長く続けられる仕事選びができたら…と。

ようやく自分の時間ができたのでこの家に不足している物を買い物に行くーというのでついていくことに。
その前に髪を染めちゃおう!と慌てて染め、乾かした…後で失敗に気づく。
(流す時に薬剤が壁に飛び汚れて夜大掃除しました)
午前中に荷物が到着予定だったけど明日も到着予定が2箱あって2日連続になるし、まとめてもらった。
さて出かけようか!という所で郵便が到着。
Personが来たよ!亀たんが来たよ!
ネットバンキング申し込んだからその書類も。
スマホから手続きできるけど、パソコンでネットする時間のほうが圧倒的に長いので(ネットバンキングはスマホだろうけど)早くネット繋がってほしい…。

買い物やクリーニング出しや昼食を済ませ、さてどうするか?
パラパラ雨降りだったけどドライブすることに。
心なしか車が多い。
連休だからか近隣ナンバーとはいえ…。

気付いたらボート3レース賭けてた。
現地ではなくサテライトで…すごく密だった。
ボートとオートの現地悩んだけど…どちらでもなく。
うち1レースの2連が真逆で惜しかったー!!!

セカストがセールだったので私はワンピ、夫は靴を購入。
(二人とも懲りない)

アベイル久々行ったけど、懐かしくて痛い思い出が頭をよぎる…。
元夫と度々通ってました…買ってました。(当時お兄系・ギャル系置いてた)
中二病丸出しな感じなのばっかり。
クマちゃんシリーズ?がコズミックでKERAっぽかった。
今はロリィタもどき(リカちゃん)シリーズ絶賛売り出し中なようで。
全てにおいて作り(デザイン・生地・縫製)が安っぽいなー…欲しいという感じには全くなれず。
噂に聞いていたサンリオシリーズより、マイメロのねじれ耳Tシャツをお買い上げー。
ワンピやパーカー色々展開されていたけど、値段がピンキリ。
サイズが選べたり選べなかったり。
(マイメロ他一部完売あり)
後々知ったけど今日発売のモノがあったとか。
あんまり惹かれなかったな…。
デザインがわっかい。
イメージがリズリサを安くした感じ。
クロミだともう少し落ち着いて見えるんだけど…ピンクのせいですかね?

お昼にマクドのロコモコ+レモネードとポテト、おやつにミニストップのメロンハロハロ、夜は回転ずし…外食しすぎ。
引っ越し&ツアーグッズ&雑誌貧乏なのでしばらく控えます。

駐車場からの夜道歩いたの初めてだけど、うちの近所大きな石がごろごろ置かれてて盛大に転んだー
昨年警察署前の再来か(警察署の階段を全段踏み外し全治3か月の大けがで今も痕が)…
ベージュのパンツ履いてたんだけど、お洋服が土と葉っぱ汚れ犠牲に。
予洗いしてみたけど落ちるかなあ…。
うっすら色残ってる。。。。


とりあえず半月分の日記まとめてアップしてみました。

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。