薄れゆく記憶のなかに 2021.6/27~7/3

6月27日(日曜日)
いかに自分が社会不適合者かという話になってしまう。
でも事実。
成人なのに?後から入った人でもできてるし、高校生でも分かるよ?何言ったか分かってる?もう忘れたの?
沢山嫌事言われた。
現役社会人や子育て経験のある人は違う。
強い。

障害者であることを隠しながら仕事している弊害。
服用している薬(複数)に健忘の副作用があるのは知ってる。
前職は目の前にあることに集中をしていかなるミスをも見逃さない事が必須で、最後の1年半は片手間に後輩の指導をすることはあった。
今は自分の作業をしながら周りを見渡すことを求められる。
病気云々以前に「そもそも」が違うのかもしれない。

夫の悪縁はいい加減にしろと言い続けてたけど「面白いから」とやり取りを再開してしまう。
昨日決定的な事案があってようやく連絡先を削除したようだ。
何度も忠告してたはず。
付き合ったところで自分に何の理もないし、時間の無駄、悪行に誘われ、足は引っ張られ、イライラの元。
ブロック程度で済ませるなよと。
少しでも自分のためになるような人か、相談相手になってくれるような人と付き合いなさいと再度忠告。

なかなか寝付けず8時起床、寝不足。
シューイチを見る。
MUSIC DAYのかつんが披露は3曲。
「Real Face#2」
「BIRTH」
「We Just Go Hard feat. AK-69」
リアフェと新曲とまさかのBIRTH!!!
何故それを…そこは現新曲の「Roar」ではないのか???
一応日テレの曲なんだし…。
どうして………。

今日は昼から仕事、昼夜通し勤。
おにぎり握らなきゃ、お茶は用意した。
いつ用意しよーとだらだら…早起きしたくなかった。
体力残したいのに休日は元気な夫に起こされる。
アラームを伸ばし続け20分。
ようやく起きて適当に準備、だらだら出勤。

しかしそこは戦場だった。
車が多いわけではないけど1組が多い。
ただ突っ立ってる人とか、見てるだけの人とか。
とてもコロナ禍とは思えない…最少人数で来店をというのお忘れではないだろうか。
それぞれ選びたい気持ちはわかるけども。
子どもさん連れなんかは車や店内で放置できないし。

12時から働いてるのに18時前まで休憩なし!水分補給もなし!トイレもなし!!
死ねた。
ずっとレジの前。
または商品補充。
最近気づいたけど上腕二頭筋長頭が固く盛り上がってる。
30分休憩のところを10分で切り上げ、意識がもうろうとしたのでゼリー(糖分)購入して生き返ってまた働いた…。
元社員も参戦して30分残業。
2連休じゃなきゃホント頭いかれてたと思う位の忙しさ。
連休といっても1日は15時間かけて通院だし。
休みが休めてない!!!!!!
連勤の始まりなんだが…3連勤初日。

今日のメンバー誰一人まともな状況な人いなかった。
昼間と別の仕事と掛け持ち(ここは夜だけ)、土日昼夜勤務で明日から本業(平日も時々ここにも入る)、6月は毎週検定の学生で今日も(かつ部活生)、退職済なのにヘルプで呼ばれこの後本業夜勤、朝8時から帰れない人、私(病気)…。
店長来たけど30分くらいで帰っちゃった。

帰りにケーキとパンを購入。
ケーキは久々夫へ差し入れ。
最近夕飯用意してくれてるので。

突如うさぎが騒ぎ出す。
ジャンプジャンプ!!
うさんぽだ!とゲージの外に出してもテリトリーが狭いのでうろうろ…ゲージに戻ってはすぐ外に出る。
うろうろ……
だんだん範囲が広くなってきてノロノロうろうろ……。
ゲージの中では最強だけど一歩外に出たら臆病。
うさぎなりにうさんぽを楽しんでるらしい。
15分くらいで止めて帰った。
(たぴおかやられると困るので)

6月28日(月曜日)
声がでない!!!!
昨日ひたすらレジで叫び続けてたからだ。
(店内うるさい…お客さんの声、隣のレジ、ケーキ担当とのやり取り、店内アナウンスやBGMでかき消されるので声張らないといけない)
こちらからの呼びかけの種類が多すぎて喋る文言が多い。
全部お客さんからの求めに応じてにすればいいのに。
「入店の挨拶、そんなに待たせてなくても大変お待たせいたしました、袋、ポイントカードの有無の確認、状況により(熨斗、包装かリボン、ドライアイス、スプーンの案内、ケーキの中身・種類確認)、〇円、〇円のお預かり、〇円とレシートのお返し、テーブルでの袋詰めの促し、お気をつけてお持ち帰りくださいませありがとうございました。」がワンセット。
略して書くとスーパーかコンビニに似てるようで何ら問題ないけどうち長いんだよ!!!

ムシムシするのでUSB型扇風機稼働。
涼しくするとハムスターが寒がり、うさぎは喜んで暴れる。
(心地いいらしい)
人間は執筆活動が捗る。
電子書籍用の著者紹介文と書籍内容を追加で頼まれてうなりながら書いているところ。
夕方から仕事なんだけどな…。
早く昼寝したい。
(起きたら昼食らしきものもまともに摂れずに仕事という絶望←薬を飲み逃す理由)

マンガ読みたいけどとにかく寝よう!と寝てみた。
眠いのに寝付けない。
やっぱり眠り方を忘れてる。
眠剤を増やしてもらったけどいきなり倍量は怖いのでピルカッターを買ってきてと頼んだけど置いてなかったそう。
私が見たDAISOではあったんだけどなあ。
大型店との違いか、別の大型店に行くものだと思ってたら最寄りに行ってた。
気付いたら寝てたけれども、動悸で目覚める。
ちゃんと寝たい…睡眠は時間じゃない、質。
その日のコンディションを左右する。

相変わらず来月のシフト出てないんですが?
別店のシフトはできてた。
もう今週から来月なんですけども???
グループLINEで新しい人が1人入り、誰かが辞めてた。
多分学生???
あだ名でイラストだったから分からない。

そして…
結 婚 指 輪 な く し た !!!!!
今日仕事行く前気づいて…。
明らかに落としたのは職場。
夜勤だったけど慌てて早めに出勤、探しに行った。
昨日手を消毒してる時にやばっっ!つけてきちゃったと外して慌ててポケットへ。
バタバタしてたからどこかで落としたかなと。
冷や汗で店長などに連絡。
しばらくしたらグループLINEから連絡があって「あります、〇〇に置いてるので確認を」と。
ありがたやああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
昨日の朝勤メンバーとヘルプの人が見つけてくれたそうで、「これは普通の指輪じゃない」と取っておいてくれたそうな。
グループLINEで問いかけて良かったーー。
無くしたなんておそろしくて言えない。
TIFFANYの15万円ほどするやつ。(当時価格)
今はTIFFANYで裏石などの加工してくれるけど、当時はそのサービスなくてクロムハーツで石を入れてもらったという異例中の異例な指輪。

昨日忙しかったからかその惰性でビシバシ動く。
なぜか昼勤リーダーが出てたけど(金庫の関係かと)指示される前に「終わってます」の連発。
やればできるじゃん!(自分で褒める)
いや、今日は昨日と違ってやることが少ないですよ。
早く出勤した時点で先輩はもっと早く来てたし。
(多分宛てになる人が居ないのを見越して)
全部が前倒しになって、平日なりの人出。
明日もそうあってほしい…。

わーーー!!!!
CDTVにブーナちゃんが!!
今日早く仕事行っちゃったから見れなくて…。
16時、17時と夕方の癒しだったりする。

6月29日(火曜日)
3時過ぎ、寝相の悪い夫(オフトゥン別)に何度も蹴られて起こされる深夜。
ネット漫画見てすごして朝を迎える。
送り出してそのまま二度寝。
がっつり4時間寝た…というか起きなきゃ起きなきゃ…という意識を持ちながら寝てた。
まだ全然余裕あるので3度寝もいけるかもしれない。

昨日だるだるでHello! Project 2020 〜The Ballad〜 パート1・2のふくちゃんの写真を買い逃してSHOCKを受けている。
ここ最近でも指折り3本のビジュアル。
決済するのを躊躇っていたら販売期間終了なのに気づいた…朝…。
カートに入れっぱなしで注文しなきゃ…と思っていたら。
今朝開いたら販売期間が終了しましたとの警告文。
カートから消えてた。
他の写真より気に入ってただけに大ショック!!!!!
まぁ気に入りすぎて止めようと思っていたFSK注文しているから全く残らないというわけではないんだけどね。
寝込むレベル。
誰か放出してくれないものか…。
時々代行お願いしてる人に聞いてみたけど手持ちにないそう。
ガーン。

今年の7月カレンダーオリンピックの都合で変わっててシフト申請失敗した!!!!
休日に出したつもりが平日…平日のつもりでスルーしたつもりが休日。(稼ぎ時)
それ以前に閑散期&コスト削減でシフト減らされて…。
家庭事情もふくめお願い申し立てたけど蹴散らかされた。
別のバイト面接お願いした。
(前から声掛けしてた所)
来月の給料では弁護士代すら払えん。
なんならスマホ代も払えんレベル!!!

今のお金残しておかないとヤバすぎると思い、前にどうしようか悩んで店員さんに相談してたコンビニへ連絡。
コンビニバイトはいい話聞かないけど贅沢はいっていられない。
近いし、WワークOKで融通がきくのならば。
運よく店長と連絡がついて面接「明日でもいいよ!」と言ってくれたけど履歴書の準備諸々を考えると…と後日にしてもらった。
早ければ即採用、ダメもあり得ると。
今の職場引かれものが一切ないのでちゃんと一定時間超えたら雇用保険ちゃんと申請しないとダメだよと言われた。
(確かに辞めた時の保証が一切ない)
時間オーバーしている人いっぱいいるけどうちは何も引かない…。
保険証も国保のままと伝えたら(年金の時点で夫の扶養から外れているため)それは会社と労使折半になるから調整具合は相談しようかと。
私も体調を考え働き過ぎは求めてないので現状維持くらいでいきたいなーと。

6月30日(水曜日)
月末!!シフト休。
2021年も半分が終わるなんて…信じられない。

手帳に来月のシフト(まだ決定と出てないけど店長の言い分からするに確定)書いて絶望する。
あほみたいな3連休とかいらん…。
オリンピックの開催で休日がずれてるとか知らずに申請してるから稼ぎ時に休みだらけ。
連休なんて2日がたまにあればいい位ほうだよー。
5月・6月と違う過ぎて泣ける。
月末まで生活できるのかな…ヲタグッズは幸い6月に集中してたから買い逃しはない。
あと娘。分が届いたら終わり。
Hello! Project 2020 〜The Ballad〜と同衣装の商品出ませんか?と泣きのメールを送ったけど発売未定との返事。
ふぅ…改めて死んだ。

ZIPの亀たん見ながら履歴書さくさくっと書けたな。
最近何度履歴書書いたことか…。
お洋服屋さんにフラれ。(年齢…)、美容系でフラれ。(Wワークだと修行できない)
選び方が悪いんだろうなーと…。
(電子)出版されることが決まったのでこれを機に一旦物書きはお休みしようかなと。

異様に眠くて(生理前)10時台にぱたり…。
気付いたら15時前だった。
外はヤバイくらい暑いので(30度超え)ドライ効かせまくり。
うさぎは快適、ハムスターは寒がってる。
人間は一番遠いところで寝てるので快適。
数日前からセミの鳴き声が聞こえるようになった…夏だねえ。

夫に勝手に売り飛ばされていたセクゾDVDとキンプリCDを買い戻したのを引き取ったりで。
積み読状態だったマンガを読破した。

テレ東音楽祭のKAT-TUN待機しながらぐんにゃり。
同時刻日テレでは新曲披露されているけどリアタイはせず。
別の機会に3人揃った状態のパフォーマンス付きで聞く!と待ってる。

テレ東音楽祭は「リアフェ#2」と「Roar」(途中から)だった。
生放送なのは嬉しいけど、ちょっと寂しいなぁー。
途中からなのが残念
ちゃんと1曲(全部でなくていいので)やってほしかった…。
3人体制になってから一度もコンサート行けてないからやっぱり嬉しいし上がる!!!
グッズのうちわ出して踊りたかった。

7月1日(木曜日)
好きな作家さんの本2冊の再編集本が出るようだけど該当する本は注文済…引っ越し前の。
(2年前)
気に入っていたので結構持ち歩いてた。
一体どこにやったんだか。
追記された本を再注文すれば揃うわけだけ管理の悪さがなんだか悔しい…。
どうしても気になって昼寝できず。
改めて探したら見つかった。
大ー事に大ー事にしまってた。
慌てて再編集本注文しちゃったけどミワさんの本は全部持っていることが判明し(海外旅行記以外)キャンセル。
認知もしてもらってる……いつもありがとうございます!ってお手紙つき。
比較的最近(引っ越し前後)買った本のほうがぞんざい。
ちゃんとしまう場所決めよう。

ここ数日ワンタイムキーが発行されてるので(買い物した覚えがないし、引き落とされてもいない)カード会社から連絡があった。
どうも乗っ取られているとのこと。
即時カードを停止し、新規発行の手続きをしてもらった。
何度か引き落とし試みようとした形跡があったようだけど、1日の限度額または残高少なすぎてw事故らず。
カード会社が止めてくれてた。
即時停止・再発行手続き…ありがたや。
暗証番号も忘れていて不便だったし、ちょうどよかったかな??
届くまでは不便だけども…貧乏だしネット通販はやめて現金主義でがんばろう。

店長から個別で(私だけ?)早出残業はだめだと連絡が…シビア。
いや、出勤時間一番遅いの私なんだが…。
15分単位でつけているらしく、他の人は20分は早く入ってるし。
私は近いせいもあって10分切ってることが多い。
1回遅い!ギリギリ!って注意されるレベル。
(Nスタ見てるからーてへぺろー)
遅くていいの?
全員に注意したいのならばグループLINEで注意喚起するはず。
個人攻撃されるいわれはない…心象悪いよなー。
これが閑散期だか通年だかの基準シフトで固定するのであれば生活困るので別のバイト面接入れましたがね。
年内にベテランと同期が2人辞める(しわ寄せあり)の確定してるとはいえ、「毎月の固定収入が大事」な身分なんでガタガタ収入変動されると困る。
(増える分にはいいけど支障が出るレベル)

久しぶりの出勤だったようで…3日も休んでた?と思ったら28日書き物忘れてただけ。
シフト少ないんだよねーとぼやいたら。
「逆に増やされたんだよねー、私ちゃんシフト減らした?」という人や、「強気で出したらほとんど通っちゃった」という人が。
分けてくれやぁああああ。
少ないですーと申し立てたけど変わらずだし。
月後半から学生さんは休みに入るからシフト入ってくるし。
代われるのなら社会人メンバーの責任者クラスではない人だけ。
(極限られてる)
あの件や体調崩すことあるから入れて貰えない疑惑ある。
親切な子が私と被ってない日を1日か2日譲れるかか交渉してあげるといってくれた。

あんまり職場では言えないけど先輩と話せる日時も大幅に減ったので思い切り愚痴ってしまったよ。
あの件もシフトの件も。
先輩はお試しでシフト減らしてみたけれど(旦那さんとの時間をもつために)体調が悪い時は有難かったけど、元気な時は時間持て余したそう。
今回は責任者の配置問題か?シフト多めに出てくれないか?と言われたらしい。
単純に労働人数目的なら私に話が来るはずなんだけど…私がその日シフト休だったという日もあるみたいで。
なかなかシフト案が出なかったのも納得。
いつもなら「決定版」って出るのに暫定のまま7月になっちゃった…。

数時間後連絡があって、シフト交渉してくれた子がいたけどダメだったとの報告。
やはりバイト入るしか…。
ズーン。
前半はいいけれど後半マジでどうしよう。
いつの間にか給料ありきの生活になったのか。
もっと絞った生活しないと。
(今月は重なったので致し方がないものはある)

7月2日(金曜日)
5時台に目覚めるという…躁かな?
寝付けないし、早く目が覚めるという夫にも起こされる。
その前は憂うつだったのに吹っ飛んだと。
主治医も言ってるけど、やはり躁鬱の気が…。
今日よく見たら早出じゃないか、昼寝必須。
前半だけシフト多め、後半

夜中に荒ぶるうさぎ……日が昇ったら(曇りだけど)落ち着いた。
完全なる夜行性。
人間寝不足!!

シフト減らされてるけどちょこちょこ残ってる早出出勤。
私が減らされた分、他の人に変わってるというからおかしな話ではあるけど。
モチベーションだだ下がり、やる気はない。
早く出るからにはそれなり(定番で頼まれる)仕事があるわけで、〇時までにこれ!と頼まれたらやる。
週末の割りに客入りは比較的平和。
これが閑散期…言わんとすることはわからなくもない。
突発も少なくておのおの作業に集中できたかも。
残業なしで帰宅。

これからのギフトシーズン完パケで届くらしいので包む手間もない。
一時的に忙しい時期が待ち構えているらしい。

帰ったら夫が鬼の形相で待っていた。
「離婚だ!」
理由を問いただしてもなかなか言わないのがこの人の悪い癖。
帰りが遅すぎる!と。(21時過ぎ)
DVの片鱗が残ってるのか勝手にケガして血が滴る。
「単純に仕事が遅くなるのもあれだけど、家の事考えてない、いつも残業だか立ち話だかが長すぎて家の事ほったらかしすぎ」と大喧嘩。
仕事中に話せないことはあるし。
時間も合わなくなってきたし。
そもそも閉店が20時で即帰られるわけもない。
自分も販売業に何度も携わってるんだからわかるだろうに。
飛び込みで来る人もいれば、レジ閉め業務、片付け、店舗掃除、品出し…。
早ければ10分、遅くなると30分はかかる。
そこは言い訳にはならないので、「今月シフト減ってるから家庭に割ける時間も増える」と誤魔化しておいた。
でも収入は安定してほしいので昼間に掛け持ちバイトしたい旨は伝えた。
「夜遅くなること」と「家庭に支障」(すれ違いや家事の負担など)がなければいいので。
「体力がない問題」も挙がったけど…しぶしぶ納得してもらえた。
まぁ採用されるかも分からない。
10月には繁忙期に再突入するし、2人卒業を考えてるのでどのタイミングになるかによって私のシフトも変わってくる…と思われる。
夏オンリーのキリギリスで終わったらごめんな。

7月3日(土曜日)
シフト休。
雨が降ったりやんだり。
なんだか眠い、だるい。

ゴロゴロ寝てたら明日新バイト予定先のオーナーから連絡が。
明日の予定だったけど急遽面接になった…。
MUSIC DAYの合間を縫って行ってきた。
徒歩で両バイトの往復は厳しいだろうか?
自転車修理しなよーって言われた。
その数千円が出せないヲタク貧乏…。
(優先順位よ…)

履歴書適当に見るかと思ったらじっくりと一問一答形式。
オーナーの自慢話と私の身の上話(あまり意味がないような)がほとんど。
20分って言ってたのが1時間以上、夫の仕事時間や今の仕事時間も加味した1週間ごとのシフト制。
出勤希望日数少なく見積もったかな?
正式に採用されるかは後日連絡。
月曜までは不在らしいので再来週かな?

帰ったらジャニーズメドレーが始まる18時台。
慌ててお風呂入ってテレビを見ながら買ってきたものだけど夕飯。
よきよき。
今回は録画失敗ない。
メドレーの冒頭がKAT-TUNでそこの喋り部分が間に合わなかった位。
ジャニーズは一通り録画したけど歌唱部分は問題なし。
いつぞやの同番組のシャッフルメドレーで亀たんがセンターだった「パラ銀」(光GENJI)録画できなかった問題(同じレコ)が悔やまれる。

震災やメンバーの脱退でアニバーサリーができなかったKAT-TUNがようやく。
過去写真いろいろカットされまくってて(知ってる写真)辛すぎる…。
衣装がスケスケ…wwww
新曲がこれまでになくアダルトだった。
これが日テレ野球のテーマソングとして掛かるのか。
新曲に重きをおいたら過去曲がかなりぞんざいになってしまったような……。
3曲も尺もらえるの?!うぇーい!と思ったら随分短かった気がする。
せっかくのアニバーサリーなんだがーーー。
しかし私的にゴージャスな出演陣だった。

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。