薄れゆく記憶のなかに 2022.3/27~4/2

3月27日(日曜日)
朝起き上がれない。
身体の節々が痛い。

二度寝を試みるも悪夢の連続。
どうにか夕方までに起き上がれないかと思ったけれど無理そうだったので副業はお休みに。
火曜日からずっと働きづめ。
金曜日の面接を抜いたら実働日少ないけど移動で体力消耗。
販売業の時間減らしたせいか体力がかなり落ちてる。
レジで酷使した二の腕痛い、背中痛い、立ちっぱなしで足(付け根)痛い(豚)、腰とお腹が痛いのは生理痛。
どうにかならないものかとひたすら横になるも改善せず、逆に悪化。

今日は身体がいうこときかないので副業は休むことに。
どうせ倒れる、貧乏は嫌だから週明けにガツガツシフト入れる。
1日からは働くことができないのでできるうちにできるだけ!
「Premium music」にKAT-TUNが出演決定したけどタイムテーブルが出てない。
早く出演するようであれば早急に帰宅したいのだけどシフト長めに設定してしまった。
あちゃー。

そんなこんなでプリキュア~スーパーヒーロータイムも見れなかった。

「かぐや様は告らせたい・ファイナル」のDVD初回到着。
特典映像豪華すぎません?
これで通常盤を選ぶという選択肢はない。
トランプはいらないので初回で一番シンプルな安いDVDで。
それでもいい金額…をAmazon値引き。
大分お得。
映画の内容忘れてないので今すぐはいいかなーと開封式だけ。
無職になったら(自虐)見る。

明日Zipperが届くので振り込みついでに取りに行こう!!

無職(強調)初日に通院することに。
桜が満開の内にいかないとー。
病院より脱毛より桜が楽しみ!!
病院放り出すと本末転倒w
脱毛の予約が中途半端な時間でしか取れなかったけどダメ元でキャンセルして再予約。
ベストの時間で抑えることができた。
最近ゆっくり出発が多かったけど桜巡りの都合で2時間弱早く出発。
いつ頃が見ごろか、天気はどうかと毎年気にする。
その近隣に住んでる後輩ちゃんに見ごろも聞く気合いの入れよう。
でも機種変したスマホがイマイチ接写強く無さそう…。

先日通院した際に「障害者年金は厳しい」と言われた夫。
・一般雇用で就業していること
・自己管理(清潔・身の回り・金銭)ができていること
・車を毎日運転していること
私とま反対ー!
障害者雇用で症状悪化、身の回りの整頓・清潔・お金・服薬管理無理、車運転できない。
公共交通機関を利用できるのと、危険回避力くらいかね?まともなの。
嘘の診断書は書けませんからね。
ごもっともです。
夫の言葉足らずで伝わっていない部分がある。
診断書を渋る先生は一定数いるとはいえ…。
転院もあり!とはいうけれど、彼は再び同じような状況説明をしてダメになると思う。
補足を説明することが大事では?
私もうまく伝わっていないことがあるので月1回の通院の際は漏れがないよう注意してる。
信頼関係を築くことは大事。
別病院を初診日扱いにしているから日数だけは達しているけど、今の病院では患者情報が足りないからそういうこと言われる。
夫も夫。
「その時」のことしか言わないので伝わらない。
その裏にあるある何かが重要なのに…。
大きな3点は「落とされる理由」の原因にはなり得るし、問題外と言われてもおかしくない。
策練り直し。

3月28日(月曜日)
朝から大忙し。
予定通りの月曜日といった感じ。

4月からの体制が決まっていなくてみんなやきもきしていたところで責任者登場。
それぞれが呼び出されて各々の勤務体系を告げられる。
時短・勤務時間減らされる人、そのままの人…。
私は終わる体で職業訓練を勧められ一旦断った側、その間に求人を出して応募者あり。
ミスマッチが確定した後に挙手をするも時すでに遅し。
人員を減らすため戻る場所はなかった。
その他もあたってもらったけど現状空きなしということで、予定通り月末で任期満了。
無職確定ー!!!!
曜日的に今日で最後だった人が。
その人が入れる日が限られるので私とは別の人と会えず終いでお別れになったわ…と。
ちょこちょこバラバラ。
完全に離れるのは私だけ。

そんなこんなで別の職業訓練をあたってもらう間に短期のバイトでもしようかな?してもいいのか問い合わせをしたら…新しい職場紹介してもらったので(障害者雇用)そっちを応募してダメだったら再びトライアルで検討。
仕事中なのにハロワ来て!とか無茶振り。
大概これまで早退したり休んだりしてるのに。
ハロワ都合で振り回されてこれ以上給料減らしたくないよーーーーと一時外出で許してもらった。
仕事中ハロワに召喚されるわ、職業訓練とは関係ないもの紹介されるわ(無職期間は短縮されるけど)…一応障害者雇用で。

紹介してもらった職場はすでに対抗馬が2人先に選考中。
一般就労で応募かけると1日で応募終わるくらい人気らしい。
とにかく早く締め切る職場なので滑り込みセーフか…。
早く来て!とはこういうことね。
(先方に了承を得て紹介状を出してもらうこと)
早い人は書類選考が終わる頃だろうと。
仕事終わり、履歴書書いてたら22時前とか悲しすぎる…。
余暇楽しめてない。
まあ1日からは完全余暇なんですがね。(死)
無職1日目は通院ですけども。

Zipper増刊号受け取った。
これよこれ、年甲斐もないけど。
ぱらっとめくっただけ。

副業も「終わり終わり終わり!!」とビッグボイス。
仲よくしてもらっていた人にも「辞めるって聞いたけど本当なん?」と聞かれて「そうなんです、退職します」答えた。
やっと自分の口から言えた。
今までは別の人経由で(気を遣ってくれて)辞めるかもしれないくらいにやんわり伝えてもらっていた。
空気読んでもらってありがたや…。
当初の予定では“職業訓練”で…だったけれど今の流れじゃ“就職”になってる。
それでも滑ったら職業訓練で。
(従業員の誕生日祝いをしてくれる)その前に辞めちゃいますと漏らしたら(給料締め日も過ぎてる)お祝いしてあげるよ!今まで頑張ってくれたし!と。
嘘か誠かは定かではない。
ユニフォーム返却と給与明細を貰う時期ではある。
まだ入社して1年経ってないんだけどな。
あくまで副業の位置であることには変わりがなく、シフトは朝・昼・夜と平日・休日問わず経験した。
特化したところはなく、強いていうならば元本業から受け継いだ商売人魂と粗さがし…といえば言い方悪いので業務上の改善点を上げること。

オーナーとの関係性は良好で「あんたは気楽でいいわね」とか「えこひいき」とか言われ続けたけど。
「あんたがいると世界が平和(単にバカ)」とも。
Wワーク可能な職場なら戻れるので(正直販売はもう嫌)永久欠番なんて言われたけど、登録抹消でいいですよ…。
精神疾患があるのもいつの間にか知ってる(感づいた?)。
それでも居てほしいというのは単純に人不足というのもあるだろうけど、休んでも短くても「来たい」という人がいるのならば

3月29日(火曜日)
本日3月29日で志村けんさん死去から2年。
泣く。
死に事はまだダメなんよ。

「Premium music」のタイムテーブル…なんとかしてほしい…。
プレゼントがどーとかそういうのは当日でもいいので。
仕事の人は厳しいんだよー。
副業30分延長にするか1時間延長にするか迷う。
KAT-TUNだけなら番組終盤が予想されるけど、ジャニーズ括りがありそうなヨカーン…。

福岡でもキンプる。続投することになった様子。
1時間に枠広げになったけれど時間差でなく当初の日・時間に据え置き…とHDDちゃんが検知。
ああーありがたやー。
問い合わせようかとモヤモヤしたけど自己解決。
KAT-TUNゲッッンも放送再開…休止が続いて東京からどれだけ遅れているのか…。

こんなに荒れた現場(本業)はなかった。
あっちにもこっちにもそっちにも…通常の方も通したり。
女神のような人が「ありえない」とか「疲れた」と漏らしてるくらいだから相当なもん。
よく4人で耐えきったなと。
時間外も多少なら受け付けるけどキリがなくなるから断った。
断る勇気も必要!

午前中までは比較的平和だった。
某機材を取り入れた途端パニック。(因果関係ない)
慣れないからパニックという所もあったけれど、そこに追い打ちをかけるようにバタバタと。
他の現場に比べたら大したことないよとは言われるだろうけど、ここを実験場にするのも勘弁してほしい。
人員入れ替わるし、システムも入れ替わる最中。

英訳や受付条件を私なりに書き出して残しておいた。
いつも私に振られて迷っている所。
新人さんは全くの無だし。
1人は確定として追加も考えてるとか…。
それでも私を契約更新しないとはなー困るわーと。
みんなありがたいよ…少しでも役立てているならば。

あと2日で終わる職場に深入りしても知らんって感じだけどそういう時に限ってハプニング起きる。
対処は残るメンツ(私以外全員)と新人で対処してくれとしか。
あの時訓練の話が無ければ…早く動いた者負け。
今後面倒なことに巻き込まれるのだけは確定なのでよかった、安定した職場に就くためと開き直りたい。

副業は30分延長。
人が少ないので…と先日休んでしまったお詫びも兼ねて。
ここも明日で終わるんだなあ…。
まああまり進んでやりたくない…余計お金使うし。

ついに夫の目の前にクラスター現る…リアタイ。
職場出勤停止命令。
これは………検査しないといけないヤツでは?
濃厚接触者の通達ないし、無症状だけど。
時間差があるし状況次第では更なる貰い事故で私も足止め疑惑に。
うわ…私の身近にもコロナが近づいてきた…。

3月30日(水曜日)
夫3日仕事休みになったので(事実上土日に突入するため5日)目覚ましかけてもらえず…。
普通に自力で起きれたけど。
不眠症万歳。

明日本業納めたら無職スタート。
新年度から無職です。(声を大)
なぜこうなった!!!!!!!!!
怒るぞ。

週半ばにしては人多い、ポツポツと人出が止まらない。
おかしい、なんで?ヒマがない…。
立ちっぱなしで足は痛いし、消毒疲れで腕も痛い。
一時の喉痛いとは違う弊害が…。
寝ても治らない、なんとか仕事してる状態。

夕方やっと終わった…と思ったら現場無茶振り案件発生。
受付は時間かっちり閉めてます。
何時までも開けておくと次々駆け込みが来てキリがないんで。
20分も遅れて来て激おこ、責任者出せだの大騒ぎ…。
そもそも誰が悪いのか探したら本社。
締め切り1分前に電話で問い合わせたようで、受け入れてくれるようならばと言われたらしい。
着くわけないやん。
片付けもほぼ終わり、帰っている人もいる。
そこで受付しろと…本社の対応も悪いけどルール守って…。
お客様は神様ですではないです。

本業も副業もだけど「寂しい」、「なんとか残ってくれないか」と何度声掛けられたか。
嬉しいといったら変?
本業は2か月といなかったけどすっかり馴染んでた。
急きょ延長交渉したけど担当者都合で更新してくれなかったので。
別の現場ならいいよというけど交通費割に合わん…。

誰よりも仕事の事を考えて工夫してくれてたのに、これからの変化や新人対応なんかできるもんか!と怒ってくれる人もいた。
追加人員追加の話もあるとやらでその時私を推薦したいというけれどいち期間工たちにそんな権限ないよなーと…。
まあその頃一時凌ぎでなく本職見つかっているのを願う。

私の前にメイン張ってた2人は1人は本来の職業へ、1人は退職。
そこまで追うような感じではなかった。
そうかーといった程度。
ばんび劇場と呼ばれていたくらい騒がしくしたけど少しは役立てていたかなあ。
フルタイムで働いたのが久々すぎて自信にもつながった。
人脈も広くなったし、良い経験だったと思う。
今回のつながりは大切にしたい。

副業の人員減は痛い所ではあるけど最近はシフトを大幅減にしていたので繋ぎ程度でも入ってくれたから助かった。
来店したら「今日シフトでしょ?」と茶化すからと笑って送り出してくれた。
永久欠番とも。
お別れ言えないまま終わった人いるけど明日も行きますwwww
頼まれていた書類置いて帰るの忘れてた。
制服返しに行ったり、明細もらったりいろいろ…。
オーナー的には戻ってくると見込んで制服と名札は保管するつもりらしい…えー。

そんなこんなで(?)ひと足先に副業納めてきた。
今日退職知った人もいて。
えっ!えっ!!と戸惑ってるうちに時間でーす。
「Premium music」があるため延長なしで19時台にあがる!あがる!!!
ごめんよーーーーと慌てて自転車飛ばして帰ったけどキンプリ間に合わず…泣く。
KAT-TUNは大丈夫でした♡

明日支給の本業給料ほぼスマホ代で消える。
そうだここ引かれものあったんだった。
思ったより入金厳しいわで支払い遅延発生。
最後の分(明細他)は郵送してくれるそう。
どうにかなる!と思っていたけど大幅に計算がずれてる模様…やはりコンビニ生活が…ただd払いに制限かかってるから来月のスマホ代は半額以下になる予定。

伊藤園のキャンペーンで当たったペットボトルセットがわが家に向かっているらしい。
あとハロショのグッズ。
受注生産が混じっていたので他の注文より2回分遅くなった。
KOSEのメラノホワイトのキャンペーンも当たってた。
届いていたのに気づかず←部屋散らかり過ぎ。

にのゆちのワンダCM初めて見た!!
可愛い同級生組。

3月31日(木曜日)
今日でこの現場おわ。
一昨年10月から社会復帰して、3時間から最後2ヶ月はフルタイムにまで上り詰めた。
意図してでなく…年度末のタイミングで失職することになりました。
この現場が今日で終了予定だったこと、その先を見据え職業訓練も考えてこれ。
その訓練の話も頓挫して行き場を失っている所。
今日までの話だったと割り切ればなんてことないけれど、他の人は残るのでなんか悔しいし寂しい。
私の代わりに他の人が入るというし。

現場延長は正解だったな。
7波の入り口の気配って…うちも無症状陽性多い。
明らかにーの人は病院へ回すけど、その人数も比例するように多い。
(病院と勘違いして来る、看護師さんではないです)

新しいシステムを私も試してと言われてもねー…今日で契約終わりなんですわ。
現場がどう転ぼうとも私には関係ないことなので裏で進めてくださいな。
通常業務はやっとくんでというスタンス。

人出は曜日問わず上昇傾向。
入った頃が一番山場だったけれど…このタイミングで抜けるのかーといった感じ。
連日未練たらたら~。
明日のシフトがヤバイ…新人と3人て…事実上3人。
ベテランの午後3人ならなんとかなるけど。
どこで休憩入れるとか、どこから教えるんとか…。
形式上は私が抜けたところにすっぽり入る感じになるんだけども。
全くの無知なので放置はできずで。
休憩に行くのも危うい。

朝は人が多いので問診(関所)・確認・消毒係に2人いる。
中間誘導・消毒に1人。
検査に2人。
(空いてる時は1人、多い時は3人)
人が空いてきたら1人ずつ休憩へ。
忙しい日は30分刻み。
普通の日は1時間。
最低4~5ほしいところが戦力外入れて4。
入社日が悪いわ…。
月、土が多い傾向だけどそれも関係なくなってきてる。
みんな不安。
疑わしい行動をしてる証拠でもある。

時間がきて納まった。
ある人は「また戻ってきて!」、「縁は大切」とぐわしと握手。
もうどうしようもないし、人選聞いて納得。
そりゃ入る隙ないですね、と。
寂しい、また来てね!遊びに来てね!顔パス!裏口OK!とは言われえるけどその人がいたら無理だわ状況。

就職活動延期の都合(職業訓練は全て滑った場合)ですべての職場を放棄したわけだけど、その括りがなくなったのでバイトは続行することに…内定貰うまで。
訓練受けるために職失って、書類書くために仕事抜けたり休んだりしたのに無意味とか。
ただただ怒りでしかない。

2カ月間という短期雇用だったけれどフルタイム久しぶりだった。
なんと8年振り!?
元々パニック体質なのにこの現場に関しては全くそういうのがなく冷静に対処できていたのが不思議。
期間工だから責任者にはならなくていいし。
みんなで意見や状況をすり合わせながらアップデートしていった。
緩急ありながらもやりがいのある仕事だったと思う。
ある1コマとして動けばいいと思っていたのか、父譲りの奉仕精神が芽生えたのか。
またはサービス業経験が生きたのかは不明。
人には恵まれたと思う。

体調もほぼ問題なく…で副業まで。
我ながら頑張ったWワーク。
1日の労働時間が10時間超えの日も…過労気味。

KAT-TUNグッズは金欠につきツアーに必要分と分けて買うことになりそう…。
必要分は半月先に買うとか。
うちわ、ペンラ、バッグ。
これだけでもいいお値段ですね。(血反吐)

4月1日(金曜日)
4月…完全無職のなる予定が急きょバイト復帰。
職業訓練(トライアル就労)は最後の手段とされたので全くの無は許されない。
振り回されてなにがなんだか分からん。
バイト短期復帰することにしたと仲良しさんに話したら「また一緒に仕事できるの嬉しい」と喜んでくれた。
ひとコマとしての話なのかはさておいて。

通院日あるあるな3時台起床。
二度寝無理。
明日の職場がヤバイということでこういう風に進めたら的な文章書く。
そんなの余計なお世話だと分かってるけど。
辞めた(任期満了)職場に対して激重ーー。

ニュース見ながら出かける準備。
スーパーもろもろに加え、セブンやファミマ値上げか…。
この2社使ってるので困るーーー。

シマエナガダンス先週と大違いすぎてふいた。
(先週はゲストがいたので小さすぎるダンス)
BIG BOSS初勝利おめでとうバージョンらしいです。
朝7時にスイッチ入って大暴れ。

香川さんは今日をもって新人バッジ卒業、新たにシマエナガバッジを手にして(シマエナガを守る会会長として)嬉しさのあまり即(必死)につけようとするも時間が押し…。
なお新人バッジはバトンタッチされました。
朝の一言は暗い世界に対してぐっと重みがあり心に刺さる内容で毎度感心します。
単独MC新人マーク卒業したので週2とかあるかもーね。
(アズミ局長がお休みの時代理を務めたことあり)

睡眠不足でスマホ見て目が痛い…そして通学電車で向かう。
最近寒いからという理由で遅く行ってたので久々ー。
脱毛や通院の都合でもあり、花見をしたいため時間確保すること。

病院に着いた頃にはふらふらで先生に話するのがやっと。
仕事に忙殺されて何を話すかも考えてなかった。
夫には口酸っぱく言ってるのに自分の事が出来てない。
「今日は冷静ね」、と。
リチウムの検査は数値低め、今見る感じこれくらいがいいのかな?
飲むタイミングにもよる。
そして前回に引き続き薬を確保するのが厳しいと。
状況は悪化してる模様。
めまいがすると訴えても「今回は諦めて、我慢して」と薬もらえなかった。
薬局でも供給が全体的に怪しいと言われたけれど、私の通常処方分は確保済みでめまい止めも在庫あった。
ううう、無理にでも処方箋書いてもらいたかったけど時間…。
帰りギリギリ電車間に合った。
ここミスったら後の予定狂うのでヤバかった。
薬局で手こずったのでヒヤヒヤ。
自立支援手帳の更新忘れてたので月曜役所行く…。

脱毛の後は桜さがしの旅へ。
行きの電車の中でもキレイ所があちこちあって途中下車したくなった。
どこもキレイ、桜大好き。
満開日予測とにらめっこしながら予約を変更し続けて今日に至った。
年によって咲き具合にばらつきがあるけど今年は良い感じ!!
日の当たり具合にもよる。
バスを乗り継いで4カ所巡った所で夕方。
障害者手帳をまんべんなく発揮しております。

さあ帰路へつこうか、というところで異変に気づく。
あちこち動き回ったせいでjouetieのミリタリーシャツワンピの腰ベルト紛失してるのにワッペンが消え、肩ボタン取れた…。
(腰ベルトなくしてワンピではなくコートとして着てた)
すかしている感(?)が好きだったんだけど。
ええ、付属系やらかしますとも。
バッグで擦れたりして取れたんだろうな…。
通ったお店問い合わせたけどどこにもナシ。
自撮りしてるけど最後に寄った桜名所でも胸のワッペンはある。
バス…?道?
警察や通りすがった店に問い合わせたけど落とし物として届いていない。
電車は降りるとき落とし物ないか確認した。
そのワッペン失ったら普通のコートすぎて…片ボタンは付けなおすとしてもショック。
(床に落ちた音で気づいた)
同じ商品中古で出てないか?と探したけどワンピはなくてスカート確保。
このワッペン使おう。
またはaccessのツアーグッズが似てる気がする、とグッズ通販サイト見た時思った。

ちまちま買い物したりしてたら時間は下がり、電車も1本遅れ。

22時やっと帰ることができた…しんどい。
写真撮影で頑張ってくれたスマホも電池が死。
足休めに寄ったカラオケ屋で充電器借りたんだけどなー壊れてた様子。
さっぱり充電されてなかった。

昨夜ぶりについったー見た。
かつんツアー初日の感想があがってる。
あくせすのツアーグッズが届いてる話も。
わが家は明日グッズ届く。
布ものばっかり。
応援物は過去もの使う/未使用。

「風と共に去りぬ」シリーズ無事買えました。
キャリア決済で。
はい、いきなり貧乏確定ー。
今月も依存しない方向で。

通院時に何も買わないは無理で結構無駄?使いしてる…。
今日はまあ少ない方。
身体しんどくてお店巡りが無理だった。

4月2日(土曜日)
何故か早起き5時台。
身体きついのに。。。
日記3日分放置してた。
うそーん。

「旅サラダ」にゆっち出るの忘れてああああーとなっていたら、なんとレギュラー決定!!
土曜 8:00~旅サラダ
日曜 7:30~シューイチ(エリアによって後半カット)
どちらも尺が長いので体力も必要だったり…。
今日の出演はその布陣だったか!!!!!!
ゆち担は土日朝多忙・一般への周知は更に強化された!!!!!!
一般の方からすると亀よりゆっちのほうが知名度あったりする。
朝番組の力強い!!!!
わが軍で最も「安心・安全」のメンバーです。

辞めて2日振り元職場に行ったら「久しぶりー」で話し込むあたりホーム感。
新人さん不在で緩い…。
人が多かったので邪魔しないように全員と話すことができた。
2日は久しぶりなのか?距離(離れちゃった)感?
みんなも日曜休めば2日振りで久しぶりだよ?
なんなら1週間に1回しか出れない人や新人さんは1週間に2回しか出ないからもっと久しいぞ。
身分証?いらん、検温?いらん、書類チェック?知らん、やり方?適当にやってー。
説明いらんな!ほら外座ってろだもんwwwwwwwwwwwww
かわるがわるで皆が出てきて話した。
“なあなあ感”すごすぎて他のお客さんが戸惑う…
あんまり長居しても悪いので退散。
また来てねー!とみんなに手を振られ見送られる。
平和じゃ……ここに居たかった。

夫の職場クラスターが不安で二人で抗原検査行った。
陰性。
これで胸張って面接行けます。
(ただし中間にバイトと社労士面談あり)

昨日ハロワ担当に書類選考突破して面接選考に進んだと伝えた。
ライバルは2人いる。
それに対して採用人数1人。
面接をすることでその人たちと比べられるのか、既に結果が出ているのか不明。
とにかく喋り過ぎない!おちつけ、余計なこと言うな、やる気を伝えろ。
自分が志望して応募したわけではないんだがな…テキトーな志望動機を3枚舌で書いてやった。
書類選考通ったことは単純に嬉しい。
5日返事かかると書いてたのに書類到着翌日朝に連絡が来るとは。

帰宅したらaccessグッズ届いた!
リングキーもう一本買おうかな…好き。
昨日なくしたコート(ワンピース)の付属品そっくり。
フツーにデザイン好き。
リュックに1つ、コートに1つつけたい。

2ヶ月ぶりに天神now見れるー!
これまで仕事だったからね
天神の紹介の仕方が住んでいる人向けではなくて「福岡初めましてさん仕様」になってる。
福岡で新生活を始める方こんにちは!
福岡の中心部天神から生放送でお送りしております。
西鉄グランドホテル、親不孝通り、西通り、新天町、岩田屋、ソラリア、西鉄は天神から~
生放送で気軽に声かけてねのスタンスは昔から。
今日で6年目だって。
見慣れた風景だけど2か月番組から離れてるうちにビックバンの影響見れる。
春休み(土曜日)の昼間とは思えない人の少なさ。
交差点はもちろん通路に人いなさすぎ。
マンボウ解除されても自重してる人は自重してるんだな。
昨日も確かにそうだった。
入社式とおぼしき人を除いては週末の夜じゃないなーと。

3時間ほど横になって夕方からバイト。
本業失ったのでバイトで凌ぐ。
慌てて行ったので結婚指輪職場につけ、マニキュアしたままだし。
(忘れてた・とった)
飲み物も忘れて…慌てて行ったから。
帰りたくても帰れない忙しさよ。
やや強引に休止中の札置いて終わった。
忙しすぎて2.5時間の予定が3時間。

またしてもトラブル発生するしでオーナー対応。
会社の方針にのっとって動いてるし、アナウンスもしてる。
それを3回目ワクチンだの諸外国はマスクしてないだの言い訳。
(お得意さんでいつも着用しているのに)
ノーマスクで私・オーナーに対しても恫喝。
ここは日本で他のお客さんがいるからとにかく黙れ、本当に嫌、早く離れたい…。

帰宅後すぐ指輪をユニフォームに入れっぱなしにしていたのに気づいたけど戻るの面倒で。
明日取りに行くか。

帰ったら元職場の人からLINEが。
昼間笑顔で会ったのに実は「(私の)存在がでかすぎた、いる時から感じてたけど実際いなくなった途端初日の朝から途方に暮れ・絶望」と。
そう思ってくれているだけで有り難いし、私もその子といる話す時間が楽しかった。
年齢は1回り近く下。
べちゃべちゃ喋りやがって!と言われることもあったけど、年の離れた子だしドライでしっかりしてるから私のことどう思ってるかな?と思ったら。
離れて実感した様子。
とにかく体制がひどい、新しい人も日数入らないので即戦力として期待ができないし困るとひたすら訴えてくる。
もう一人に私が抜けた部分の対応を送ったので、不安がっていることも伝え精神的フォローしてやってくれ…。
私が現場に戻ることはできんのだ。
愚痴を聞いてあげること、困ったことがあればフォローすること、たまに顔を見せにいくことくらい。

ふまけんビールCM顔が良すぎて死ぬ。
(語弊力死んでる)

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。