薄れゆく記憶のなかに 2022.2/6~2/12

2月6日(日曜日)
体の疲れが…取れない。
目覚めたら8時。
朝から(正確には昨日寝る前)夫と大ゲンカ、出て行った。
フン!!
二度寝してやろうとしたらそそくさと帰ってきた。

マイメロの「ぴたっとふれんず」シリーズが届いた。
ドール本体、メイドさんのお洋服、カフェのお洋服。
メイドさんが私的に一番しっくりくる。
ロリィタっぽいし。
磁石で立てられるようになっていて汚さずぬい撮りにぴったり。
ハーモニーランド久しく行けてないし、今後もその状況になるだろうから先日応援グッズも。
うちわ、アクスタ、Instagram風アクスタ。
先月のバースデーグッズは買えなかった。

メルカリやAmazonで買った本諸々も届き始めてる。
またしても無駄遣い。
先日荷物整理したので出品もした…という言い訳。
それでトントンにならないかな、なんて。

姫袖のロリィタ服も欲しい。
柄物も欲しい。
最近海外ロリィタ服月1着ペースで買ってるような。
受注生産だから納期まで半年、届かないうちに次を買ってしまう。
置くところないよー。
お金がつんと貯めて国産が欲しい。。。
ショーの写真見ると欲しくてギギギと思うけれど金額(現実)見て倒れそうになる。
その半額で済むからいいんだよ…。
先々着なくなった時の処分に困りそう。

夕方から2時間だけバイト。
あたため失敗して(ソース外すの忘れてレンチン、爆発)お買い取り。
よりにもよって高い商品620円…泣ける。
今日の夕飯だ。
バレンタインスイーツあれば買おうかくらいの気持ちだったのに。
諸々含めて1時間分時給がぶっ飛んだ。
えーんえーん。

最近急にうさぎが夫に懐きだした。
初期はあんなに嫌われてたのに。
夫の足元をくるくると回って愛情表現。
おさわりOK、抱っこもOK。
幼獣期はできてたのに思春期に突入後ダメになって再び!!!
かいぬしはとても感動している。
サークル設置していないので縄張りがだんだん広くなってちょっと困る。

今日行けばしばらくバイトはお休み。
本業の期間が終わるまで1時間にするつもりだけどあっという間に終わりそう。
完全に冷やかしやん…。
明日から本業3連勤。(フルタイム)
これはまだやったことない業務があるので勉強中。
昼休みに銀行に振り込みへ行きたいんだけど1時間でどうだろう…雨が降る前に済ませたい。
ご飯食べる暇あるかね???

ファミマクーポン当たった!
ポカリスウェット900ml。
職場の前がファミマなので助かる!!
副反応用にとアクエリアス2Lを取って置いたけどさすがに時期が経ちすぎだよと思い飲んだところ。
来月頭3回目接種予定なので取っておくか。
噂によると2回目程度のキツさはくるらしい。

2月7日(月曜日)
土曜に引き続き多いと言われる月曜日に戦慄。
職員が到着する前から並んでる…。
隣の病院も開院以来人気過ぎて毎日ドン引きするくらい並んでる。

土曜日に見よう見真似で覚えたことを実践して!とまたしても突き出される。
本当の最前線へ。
ここで食い止めなければ皆道連れ。
時々イレギュラーが発生するけど、そこはなんとか助けを借りながら半日回す。
新しい事案としてメモ。
午前中は受付業務をこなして、午後は中へ。
中のほうが慣れないかも…1人対応オンリーだったけれど3日目にして「全然できてるじゃん」と言われ内心嬉しい。
なんとか複数人数も対応できるようになってきた。
慌てず急がず確実に。

昼休みに銀行にお金預け入れて、郵便だして、LAWSON(乞食)、ファミマ(ご飯)できた私えらい!
…と思ったら手数料預け入れが足りなかった。
ネットバンキングがよかったか、はたまたコンビニがよかったか。
どちらにせよ明日追加でお金預けないと。
手数料取られるのが嫌で手出しが最低限で済むようイチイチ窓口まで行っているというね。

やっぱりこの職業に携わっている限りあり得ることが起こってしまった。
一応フェースシールド、防護服は着てる。
最初に対応したのは私。
お昼休みから帰って事実を知る。
なぜ正しい情報を提供してくれなかったのか…対応が遅れる。
私が悪かったんですかね?と言ったら「それはもう事故だよ」と。
怪しいと疑った場合、もっと疑い深くいこうと自分に誓った。

過去最高数を叩き出して(自分史上)終わり。
明日は少し楽なはず。

帰りにばかうけとキットカットとバウムクーヘンと飴をもらって帰る。
コーヒー、紅茶、お茶(各280ml)も。
さすがにやりすぎ…www

毎日私服で行ける仕事できる幸せー。
数年前からの分が溜まっていて(…)タグ切ってないものも。
ここぞといわんばかりに着てる。
やったー!大勝利!!
ただ防護服で隠すとはいえ派手なものはダメなのでそこは考えて。
キツイ柄物×、派手色×。

インドア派や田舎住まいにとってはある意味「有り難いご時世」ともいえるらしい。
インドア派の意見としては子どもが「外に遊びに行きたい!!」といっても「コロナだからダメ」と断れるし、お金も使わずに済む。
(動画で誤魔化せているらしい)
田舎住まいはライブこそ見れないけれど、観に行くこと自体元々叶わないものが配信してもらえたり、苦痛なグッズ行列や代行探しをせずに済むことができたり。
悪いことだらけではないよなー。
会いたい人・やりたいことが思うようにできない世の中なのはいただけないけど。
今日は元職場にお買い物行こうと予定していたけど(私の)仕事の都合で行けなくなった。
また後日…。

2月8日(火曜日)
雨降ってたっぽいけど大丈夫かな。
直帰するか、帰りに来週のシフト見に行くか迷う。
ラヴィットある意味日替わりMCというのも面白いかも。
MC任されている力量(トーク力・)が試されるというか。
ひな壇の質も問われるけど。
どれくらい振るか、反応返すかによる。
騒がしい(うるさい・疲れる)と元気は違う。

前番組のTHE TIMEも木曜日1日だけ代理で香川さん(本来は金曜だけ)が出演し視聴者から「日にち感覚が狂う(ゴミ捨てとか)」に対して翌日今日が本当の金曜日、ゴミ収集の方に感謝と神対応。
15分単位でシマエナガちゃん、30時間おきにダンス、各コーナーと私もそれを見ながら動いてる。

雪が降ろうと雨降ろうと仕事で、歩いても5分で着くのだった。
早すぎる、もっとゆっくりでいいよと言われる。
着いたら真っ暗でちょっと焦った。
信号の塩梅で多少変わるけどギリギリだったこともあるし早く出るとこうなる。

4月以降の仕事が決まらないから(応募してないから)ここに残れないかなあ?とプッシュしてみてる。
これもまたご縁では!と。
まだ書類が上にあがってないのでなんとも…というか一般社員に人事権限ないってね。
先日面接してもらったのは社長でなく関連会社の上の人。
ここにタッチしてないし、書類もいってないし直接面識ない状態。
春から新しい薬剤師さんは入るらしい。
無資格の私は…この職場(隣市へ)突然の異動もあるというし。
(告知翌日レベル)
それは対応できないからここはダメかー…。
あくまで臨時で有期雇用。
契約は3月末までだけど、他の人も1月が2月になりと延びてるらしい。
ハロワで正社員の募集も出てたようなのでこっちで再プッシュしてみるとか???
今の状態では再雇用はないようなので。
障害者枠でトライアル雇用に移る予定ではあるんだけど3月のどこからか動かないといけない。
ご時世柄業種未定…A型就労もありとか…嫌だ。

accessツアーグッズの話がごにょごにょ出てたので見てみた。
状況によっては行けるか未定。
おおー!
ボイスものも…と思いきや、自宅用。
わが家装着不可能なのでこれは買えないかな…。
ダイダイT(当日用)、ENT(場合によっては)、ショルダー、リングキー(記念)、リュック(普段の服に合わないので迷う)で検討中。
しかし設置せずとも…声が…2人の声が聞きたい…。
応援用は去年のを利用するとして。
(タイガーも除外)

同時期に娘。DVD、KAT-TUNのアルバムあるしなぁ。
働いても働いてもヲタクは貧しいのよ。

ファミマ、Twitterでアクエリアス(無料)、キャンペーンでレッドブル(無料)、サイトでお弁当割引券当たって「行け」状態になってる。
さすがに申し訳ない気もするけど連日じゃがころ買ってるのでいいかなー。
この金額でいいんだろうか?って量。

2月9日(木曜日)
朝寒いような気がしたけど、昼間暖かくなった。
天気も良い。
新しいフェースシールド(在庫なくなったので新しいの)が合わなくて曇る曇る…。
直射日光で前が見えない。
ライブに行くならばじゃにをた界隈で有名なフェイスシールドを試してみたい。
めくったら意味がないけど書類確認ができないのでめくっちゃう。
湿気(呼気)をぬぐっては消毒しての繰り返し。
日差しがジリジリ痛くて絶対日焼けしてる。
UVカット入りの下地・ファンデは塗ってるけど塗ってる位置を最低限に抑えてるのでマスク部分は通過してる気がしてならない。
家買えって頑張って美白化粧品とプラセンタ現役塗る。

200人くらいほぼひとりで捌いた自分おつかれさま。
販売業の経験が活かされている模様。
販売含めても過去最高記録では。
延々喋っているので喉が痛いのなんの。
かといって水分も取れず、取ればお手洗いに行きたくなる。

販売業で培った能力をいかしてバッシバシに捌き、かつ書類確認に漏らしはないように。
待機所が詰まるので早く流しすぎてもいけない。
さすが販売経験者、手慣れてますねーと言われる。
いやいや、専門資格持ってない私にできるのはこれくらい…。
立ち仕事も慣れ。
座り仕事が辛い。
座り仕事に就きたくて立候補してるはずなのに慣れって怖い。

昼休みは大人しくしておこうとコンビニイートイン。
最近食べ過ぎてるので控えめに。
Wish Listが完成していないので続き頑張ろうと思ったけど5個しか思いつかなかった。
時間はふんだんに余ってるけど。
もう2月になるのになー。
実現できてるのは1つだけ。

しかしここで働いてるの黙ってるけどバイト先の一番煩い人(難癖つけてくる)が来てビックリした。
ちょうど昼休憩から戻って準備してる途中。
慌てて裏引っ込んだけど。
といってもずっとそうしているわけもにいかず、背中向きで他の作業している間にやり過ごした。
ふぃー。
ガーガー言われてうるさいからな…関わりたくないの。

午後に面接してもらった方が視察に来たのでご挨拶。
とりあえず“頑張ってます”アピール。
本来ならばありえない話ではあるけれど、任期満了になった以後の話をした。
求人票上では「再雇用なし」になっているけれど、事務の正規雇用であればこの期間が終われば本来の業務(希望している分野)に就くことができる。
口頭でこういう話はありえないですよねーと予防線を張りつつも、一応総務に話を通してもらえると。
まぁ言ってみるものだ。
聞く話「ご縁」で入社した人も複数いるようなので。
別部署にいる人にも「正社員?」と聞かれる。(違う違う)
ファッションやメイクの話をしたりとか。
僅かな時間ではあるけど女性社員の方とは馴染みつつある。

同じく臨時で入っている人で先日SM2(独特の素材とあしらい)着てたのでフリフリ好きだなとは思っていたけど。
普段服買わなくなったと言ってた。
コートのフリル可愛いですねと話しかけたら「ピンクハウスよ」と返されたので。
「もうね買い尽くした!」というのがなんとも羨ましい。
今ならスウェットとかなら安いじゃん!買えるよ!と。(買えないです)
ピコフリルつきの前開きワンピ(超王道)とか憧れますーと言えば、うーん、さすがにピコ&ワンピ10万は超えるからねー。
不要なのあれば譲ってくれないかなーwww
私が持ってるの半そでカーディガン、レースなしギンガムチェックジャンスカ、長袖カーディガンくらい。

来月はワクチン接種が控えてるし、先が無いならば就職活動と通院と欠勤が続く。
ここに残れるのであれば欠勤も最低限で押さえられるし(時給制なので給料にも影響)未来が約束される。

ファミマクーポン無双する。
Twitterで当たったアクエリアス、同じくTwitter経由のサイトで当たったお弁当200円引き、アプリで当たったレッドブル(人によって商品が違う模様)
夜にレッドブルはいかがなものか?と後日行き。
おいしくいただきました。

accessとKAT-TUNツアー(福岡)が連日になるようだけどKAT-TUN一般で申し込んでみようか。
ぼっち…。
KAT-TUN福岡、前回に引き続きオーラス。
都会から遠いとはいえ、「先」(コロナ回避という意味)ということもあり一番倍率高いかも。
もしここで続いていたならば昼まで仕事して夕方かけつけてライブ後泊まり、翌日access。
さすがに怒られるかな…。

accessのグッズ発表されて15日にしか買えないんだけどダイダイTシャツ早速売り切れてる…。
お二人が着るのが想像つくもん。
買う頃に在庫復活してますように!!!!
最悪参加する頃までに。(二次)

ちょっとした不手際で夫のTwitterアカウントがぶっ飛んでしまい大喧嘩に。
アカウント名、パスワード控えてないのが悪いけど。
名前は分かるけど多すぎ。
検索しようにもプロフィールも覚えてないと。
相互フォロワーも覚えてない有様だったけれどなんとか思い出して逆検索してアカウント発見。
訳が分からない時(直前)にパスワード変えたのがぶっ飛んだキッカケだけれど、アカウントとパスワードが一致しない。
Twitterログインできなくなった。
アカウント名が自分で設定したものではなく任意?で設定されているもの。
ここで躓いている(入力間違い?)のか謎。
複雑な文字数列………解決しないまま寝。

2月10日(木曜日)
仕事関係の寝言で目が覚めた朝4時半。
だいぶんベラベラ喋っていた気がする。
横になる前からキツかったけれど全く疲れがとれない。
身体中ガタガタ。
指まで痛いレベルで重症。
整体に行きたい…。
入社して5回出勤したけど日に日に作業量が増え、身体へ負担が…。
昨日は残業になったしで。

お昼にオフトゥンに再入団いたします
休み入れておいてよかった…
でも明日も休みだった

「煙と密」休載か。
作者さんが椎間板ヘルニアで療養中とのこと。
同じく抱えてるので辛いの分かる。
その代わり前身の読み切りを再掲載してくれてるそうなので雑誌買おうかな?
コミック今後も載りそうにないし。

またしてもファミマの罠が。
今度はお弁当割引券に加え、雪見だいふく無料券が当たった。
昨日もろもろ引き換えたばかり。
セブンの節分引換券まだ行ってないし。
全部14日締め切り。
明日も仕事休みだしいつ引き取りに行こう??
バレンタインは過ぎてしまうけど15日にシャトレーゼのブラウニー予約しておいた。
あいつは油断していたらなくなるので確保してもらう。
あれがないと冬は始まらない!(2月…)
生チョコもお願いすればよかった…ミルク希望。

男子フィギュアスケート(羽生選手)リアタイする予定が寝過ごしたー。
夏より冬オリンピック派。
スポーツ新聞買ったりスケートに関してはリンク行くくらい。
腹痛で目覚める。
大分疲れが取れた気がする。
滑走順位は終わってるけどまだ大丈夫。
予定通り(?)羽生選手がフリー一位…!

日本勢1・2・3にはならなかったか。
最終滑走者の王者が出るまで上位3位席に日本勢が並んだけれど。
邪な話ネイサン・チェン選手がミスしてくれたらと思ったけれどそうはならず。
鍵山選手を突き放して王者がトップに。
でも初出場で銀メダルは立派!
努力、才能、センス、元スケーターである父と親子二人三脚、そして絆。
笑った顔なんてそっくりやん。
緊張していたというけれどなめらかなジャンプ、18歳ならばまだまだ未来がある。
若い才能に拍手。
負けず嫌いの宇野選手も最近不調だったけれど怒涛の4回転で攻め続け、堂々の銅メダル。
金メダルを得たネイサン・チェン選手を追いかけると申しておる。
自分の失敗を顧みつつ早くも次へ見据えているのがまたすごいこと!!
「(4回転アクセル・3連覇)挑戦し続ける」羽生選手もショートの8位から4位まで(日本選手が出るまでフリー1位)よく上り詰めたもんだ。
あれが自分のすべて、報われない努力といってるけど一生懸命頑張ったし、みんなにその姿は伝わってる。
ショートにミスがあったからこそ今日に繋がったのかなとも思う。
追いつけ追い越せの対象がいないし。
自分のベストより上を模索することになる。
4回転アクセル「認定」。
その「挑戦」の姿勢と「勇気」は素晴らしい。
私の中ではみんな金メダルだよ!!!

恐ろしいことに届いてない海外ロリィタ服が4着ある…。
1着目はそろそろ届いてもいいはず。
早春~春ごろ到着予定。
桜前線ぼっち撮影会に着ていきたかったけど、満開が3月末か4月になりそうと。
仕事の雇用期限に休むのはいかがなものなので迷う。
2着和ロリ(袴)、1着カントリーJSK、1着姫袖ワンピ(2way)
ブラウス単体も考えてる…。
これら全部ガマンしたらがっつりPINK HOUSE(コラボ物含む)買えるのでは???
またはBABYのハイクラスライン。

明日も外に出るつもりはない。
旦那の社労士さんに会う予定だったけど貴重な休日は大事にしよう。
自分で頑張れ。
土曜日は半ドン、日曜はバイト月曜日からは通常営業。

2月11日(金曜日)
祝日は仕事お休み。
ここのところずっとサービス業にいたから久々の感覚!!!

スマホ代払ってないのでd払い使えなくなってた…。
来週払うよ。。。

「オフ会したらとんでもないやつが来た話」届いた。
Twitterで連載されていた作品が単行本化。
2次元マンガ(BL)をこよなく愛するOLとヤクザのお話。
ごく最近掲載されたエピソードまで載ってるー!

ネットでヲタクであることを隠してる浪費ヲタと、倹約新人社員の話もあがってたな。
持ってるマンガでもK-POPアイドルにドはまりするヤクザの話もあった。
学生の頃腐女子で今のオープンヲタク(娘)が羨ましいと思う主婦の過去話とか。
どこかしら自分に投影してるところがあるのでつい集めてしまう。
私の場合、過去からだしガチ恋・腐出身(叩き覚悟でオープン)、浪費型のドルヲタ、服ヲタでもあるので…。
我ながら質が悪いwww
どの時代も“同担拒否”はないのでウエルカムです。

久しぶりにももち浜ストア見たらうどんMAPでなくラーメンMAPになってた。
アッキーラwwwwww(アキラのパクリ)
抽選箱はうどんMAPの使いまわし、髪型と声色は本人に寄せてパーカーは色違いw
ダウンとロゴの色使いがビミョーで文句。
ダウンの色はラーメンの出汁ですとスタッフ。
うどんMAPもシーズン2、5年もやれば行き尽くすわな。
まだ未達成の地域もあるけれど。
北九州市、飯塚市が多いこと。
福岡県であればラーメン店探すのも納得。

夫が社労士さんに会いに行ってる間再び寝。
昨日労働していないし眠れない…。
でもオフトゥンは恋しい。
ゼッタイ外の方が温かい。

2連休終盤になって突然強い疲労感のようなけだるいような。
部屋が乾燥していて喉・鼻痛いし。
つら。
喉は仕事で傷め気味。
8時間ずっと喋り続けてるもん。
立っているの、座っているのより喋り続けることが辛いとは。
(自発的な物ではなく業務)
そもそもフルタイムも何年振り?????

帰宅した夫、かねてより危惧されていたてんかんでの障害者年金は無理と。
国民年金納めてない期間が数年あり、遡り不可。
双極性障害に切り替えてもその時期に触れると無理になるので「最近から」の体でやり直し。
私がヒアリングしたものや診断書がムダになったー。
別の病院転々としてるけど、結婚(幸せとは限らない誰しもストレス起因になる)・転職・暴力・飲酒…躁鬱エピソードをまとめて申請するしか。
仕切り直しということで長い道のりになりそう。
最初をしくってしまうと覆すのは難しいので入念に。
頑張ってくださーい。(人ごと)
私は自力で申請したけど転院してなかったのが幸いだったと思う。
申立書が弱かったから最初損したかな。
自身を甘く見てたと思う。

2月12日(土曜日)
2日ぶりの仕事ー。
といっても土曜日なので半日だけだけど。
洗濯物は終わった。(やらない)

さて、どの係に任命されるでしょうか?
1.検温・受付係
2.消毒・結果お渡し係
3.確認・誘導係
4.検査係×2~3名
(5.内部屋消毒と6.責任者は固定で)
半日だから休憩なしで終了=一度配置されたら変更なし。
結果1の受付係でしたー。

「一昨日静かだからおかしいなーと思ったらあんたがいなかったわwwww」と言われる位馴染んで?ます。

無症状で心配な人を対象をしているのに対し、体調が悪いと訴える人多数。
正しい場所に誘導してお帰りいただく。
あちこちでクラスターが出ているので企業・施設・園単位で来られると大変。
今日なんて元々多い日なのにその単位で来られたら…。
この3連休が終わった後地獄では????
ステイホームお願いしてるとはいえ、一定数人は出回っているし、職場から検査してこいという話が散見される。
私たちも明日は我が身、毎日検査。
装備も適宜交換。

元本業の子(シフトは長期休暇のみ・高校生)が来ていて「久しぶり!!」と言われた。
こっちはフェースシールドしてるから気づかず。
進路も決まったようでよかったなりー。
話したいけど仕事中なので残念。
お母さん(職場同じ)と一緒に来てなかったっぽい。

別院の先生から差し入れがあってシャトレーゼ♡♡♡
限定のロールケーキをいただいた。
ありがとうございまーす。

無事(?)お弁当と雪見だいふくを引き取り帰宅。
お弁当はもうダメだけどアイスまた当たらないかなー。
応募しよー。
セブンのアプリも沢山配布きたので明日使わねば。
15日までは貧乏乞食。

今日2月12日はKAT-TUNコンサートツアー2012「CHAIN」初日だって。
私がKAT-TUNコンサートデビューしたツアー。
10年??????
同じくKAT-TUNファンだった元夫(当時は彼氏)と行った…早い。
2day行った。(会場には)
実際入ったのは1日だけ、立ち見。

3時間ほどよく寝た。
本を読むつもりだったのに…「読む」という分野に関しては集中力はない復活する気配全くなし。
ペンを握る左手が痛くてしょうがない。

明日は休み…だけど夕方バイト。

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。