7、8月開催の読書会の振り返り【コラボと課題本】
今年の夏もすごく暑いですね。
そんな夏に行われた読書会を振り返っていきたいと思います!
金山町コラボ読書会(第1回目!)
こちら、秋田県金山町の地域おこし協力隊のよっしーさんと組んで開催しています。
世田谷区尾山台にあるタタタハウスに集まった参加者と、金山町に集まった参加者で、PCを使い、2拠点で行いました。
今回は7名が集まりました。
会の内容は、本の持ち寄り式で開催します。持ってくる本のテーマは「趣味」です。
テーマを趣味にした理由は、金山町に住む人たちの人柄が想像できるのではないかと考えたからです。
その結果、金山町の参加者は自分自身の活動に関する本を持ってきました。印象的だったのは半農半Xや刑務所内の絵本を使った活動の本です。
一方、尾山台に集まった参加者が持ってきた本は、純粋な趣味に関する本でした。
たとえば、映画監督の小津安二郎の本だったり、舞台の本だったり。
場所が世田谷だからか、文化的な本が多かった印象です。
さて、今回の読書会を終えて、一緒に組んだよっしーさんからは、「内容がよかったので、またやりたい!」と言ってもらえました。
そこで、今度のテーマは「バイブル」にし、9月28日(土)に開催予定です。
今度も盛り上がってくれたらいいな。
8月のよってこって読書会(第9回目)
こちらの読書会は、今回は課題本式で行いました。
課題文は夏葉社の『本屋で待つ』です。
夏葉社の本が好きな参加者もいらしてくれました。埼玉県狭山市から来てくれたそうです。魅力的な本だと再確認できました。
全体的には、本の感想を通して、本の内容の再確認ができました。個人的には読みやすい本なので、他の参加者との認識違いはありませんでした。
初めて課題本形式を行った感想としては、やはり参加者ごとに文章への注目点が違うことでしょうか。
私は人生の回復をテーマに本を読んでいましたが、ビジネス目線やたとえの上手さなど、それぞれの目線がシェアできたことがよかったと思っています。
参加者からは「初めての課題本式だったけれど、面白かった。このやり方もいい」と言ってもらえました。
なので、また機会がありましたから、課題本式にチャレンジしたいです。
おすすめの課題本も募集します!
まとめ
今回も順調な読書会運営でしたが、7、8月に開催された読書会は体調不良により欠席される方が複数名いました。
この酷暑ではどうしようもありませんよね。無理せず休むことが一番です。
私も無理をせず、ときには休みながら運営することもあると思いますが、この活動は少しづつでも続けていこうと考えています。
残暑が厳しいですが、みなさまもご自愛ください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?