安倍首相のアレについて

我らが安倍首相が投稿した、星野源とのコラボ動画が、様々な方面から批判的なコメントをもらっているようだ。

曰く、「貴族か」、「何様のつもり?」など。

誰の入れ知恵か知らないけど、あんな動画を上げたら、反安倍派の人達から、そのような批判が来ることは容易に想定されたというか、炎上商法なのかな?と思うくらいで、好感度を上げようと思ったのならば、全くの間違いと言わざるを得ない。あなたはそういうキャラじゃない。

でもまあ、上記のような批判コメントも、ちょっと違うなあと思っていて、「貴族か」と言われても、安倍ちゃんは言わずと知れた安倍晋太郎の息子で、祖父も総理大臣、大叔父も総理大臣という家柄なので、「世が世なら貴族です。」となってしまうし、「何様のつもり?」についても、安倍ちゃんはまがりなりにも一国の宰相なので、「少なくともお前よりは偉い」で終わってしまう。

庶民感覚がないことぐらい、とうの昔にわかっているし、おそらく何も考えずに良かれと思ってやったと思うので、あんまり安倍ちゃんは悪くない。周りにやめろって言う人がいないのが悪い。

大体、内容が、ただ家のリビングで犬を撫でたり、お茶を飲んだり、本を読んだり、テレビを見ているだけである。センスが無さすぎる。ダサい。

もっと多くの日本国民に親近感を持ってもらい、安倍政権の好感度を爆上げするには、どうすれば良かったのか、考えてみた。

まず、最初はまあ、犬を撫でてる映像でいい。
「‥ちっ、貴族かよ」と思われるのも想定内だ。
その後、画面を3分割にする。
安倍ちゃんの映像の下に、茶の間のちゃぶ台の前で、加トちゃんのヅラを被って、新聞を読みながら寛ぐ菅官房長官の映像を挿入するのだ。画面サイズはちょっと小さめで。
最初は、「ん?加藤茶?」と気づかれないくらいで、徐々にアップになって、「菅官房長官じゃん!」ってなる感じ。
んで、途中で「ッイックシン!」ってクシャミをした後に、2人で例の申し訳程度に鼻と口を覆った、アベノマスク姿となって、カメラ目線の笑顔で締める。
っていうのはどうだろう?

今、安倍政権で好感度といえば、菅官房長官だろう。
「菅官房長官」でググると、予測ワードの3番目くらいに、「菅官房長官 かわいい」って出てくるくらいだ。

実は私もその昔、横浜に住んでいた時に、横浜駅の東口近くで朝立ちしていた菅官房長官に握手してもらったことがあるので、ちょっとファンだ。

ということで、安倍政権のブレーンの方の目に止まれば、上の企画を是非やってもらいたいと願う。

Keep Safe Keep Smiling!

#日記 #新型コロナ #安倍首相 #星野源 #うちで踊ろう #貴族か #何様か #菅官房長官 #KeepSafeKeepSmiling

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?