見出し画像

決意表明

今日は、オンライン英会話をやってみた。

私は、とある団体さんの支援をお願いしました。

本当は、顔を合わせてやるらしいのですが、今は、コロナウィルスのためそれができずオンラインでやることになりました。

実は私は、5年間中国に住んでおり、インターナショナルスクール2年間通っていました。

インターナショナルスクールに行くまでは英語のせいせきが1だった私なのですが、インターナショナルでは、母国語での会話を禁止だったため、英語で話すしか無かったのです。

私は、元々話すのが好きで先生とお話ばかりしていたので、英語のレベルがグングンと上がり。

そっから海外旅行に行くと親に通訳してくれと言われるまでになりました。

それまで、海外旅行に行くと兄か母親が通訳をしてくれていたので初めて頼られたと思いとても嬉しかったのを覚えています。

日本に帰国した時に、せっかく覚えた英語を忘れないようにと英会話AEONに通わせてくれました。

でも、帰ってきてすぐ通ったわけでわなく、途端に英語を使わない日常に戻ってしまったので、英語力が低下してしまいました。

AEONに通った時に、もっと英語を話せると思っていたので思ってたよりも英語を話せないことにガッカリしたのを覚えています。

でも、コツコツ通ってるうちに徐々にですが力を戻していきました。

先生にも英語力伸びたねって褒められるようになり嬉しかったです。

でも、母親は、伸びた訳ではなく落ちた英語力が戻っただけ。

けして伸びた訳では無いと言い続けてました。

今まではトントン拍子に合格していた英検も初めて落ちました。しかも2回も。

そっから自信をなくししばらく英検を受けるのを辞めました。

でも、また英検をやろうと思って受けたらようやく合格することが出来ました。

大学に通うようになるとAEONに通う余裕が無くなり辞めました。

今まではすぐに答えられることでもすぐに答えられなくなったりしてしまってやはり自分はダメだと思うようになり。

先日、韓国人の子と喧嘩した時にこの子にだけは負けたくないと思うようになりもっと頑張ろうと思いました。

私は、この機会を逃すことなくもっと英語力をグングン伸ばして行きます!!

いずれは、お世話になることになった団体の方が斡旋してるフィリピンに行くともいます。

それまでにはスラスラと話せるようになります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?