見出し画像

54卑弥呼の墳墓「大塚古墳」!!(写真 大塚古墳 福崎町山崎565)

「卑弥呼・阿遅須伎高日子根命神」説、「臺興・天豊津媛命」説!!         卑弥呼ファン集まれ!! 「卑弥呼」はここだー!!
〇卑弥呼の父(埴岡寂諦) sakurako_saku・・・・、
左横〇をクリックすると全体表示となります。次に写真をクリックで全文表示。

画像3

 「播磨風土記」「日野邑」の条は、すべて流出した。と述べていますが、じゃないんですよねー。
 「卑弥呼」の墳墓「大塚古墳」だけは、流されずに残っているのです。
 この写真をみると、川上部分の一部は流されたのでしょうかねー。

画像1

    大塚古墳            福崎町山崎565
 大塚古墳は、直径30m、高さ3.5mの円墳で、町内に残っている古墳の中で二番目の規模誇こります。横穴式石室が築かれており、入口は南側を向いています。石室は現状で長さ12.3m 高さ1.7m 玄室幅 1.8m 玄室長6.6m 玄室高1.7mです。大塚古墳は、町内のどの古墳と比較しても、単独で築かれていること規模が大きいことから当地域でも 市川領域を支配していた、有力な人物が葬られていたと考えられます。
               2017年2月   福崎町教育委員会  

魏志倭人伝                                 卑弥呼以死 大作冢 徑百餘歩

画像4

 この古墳が「卑弥呼」古墳であるとすれば、日本で 一番最初の古墳となるのですよねー。

画像2


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?