見出し画像

努力は裏切らない訳でもない


年々、「努力は裏切らない」という
言葉に不信感を抱くようになった。

努力さえしていればきっと
必ずどこかで報われるとか

報われないのならば
それは努力が足りないのだとか

少し前まではその事について
疑いもせずに自分にもそう言い聞かせていたが

その精神論でいうと
テレビでよく見るアイドルオーディションで
選抜されなかった人たちのように

努力努力で血眼な「おもい」を
実らせることができなかった
あの状況をどう説明するのか。

まだ努力が足りなかった。そう思うことで
締めなくていいネジを閉めてしまって
生き絶えそうな経験をする人が
増えなければいいな。

良し。とされている言葉も
名言と言われている言葉も
どこかのお偉い方の言葉も

それが自分にとって最善のことなのかは
人それぞれであっていいのだと思う。

そうでなければいけないのだとおもう。

そんなことを最近感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?