【USキーボード・MBP】更新遅れ。適度に更新します。
1ヶ月使ってみての感想
念願のMBPが届いて、一ヶ月が経とうとしている。
US配列のキーボードという新世界に飛び込んで、はや1ヶ月になろうとしている。
一言で言うと、「飛び込んでよかったーーーー!!」と言うことだ。
よくみていたYouTuberが言っていたが、使ってみての実感を書き留める。
・エンターキーが近い
・バックスペースキーが大きい
・JIS配列からの遜色はそんなにない。
・体の中心にキーボードが来る
・ブラインドタッチは程遠い。
以上だ。1点目のエンターキーが近くなったのは、革命的だ。
ブラインドタッチができていない以上、俺はホームポジションについて語る資格はない。しかし、エンターキーが右手の小指に引っかかることは大変嬉しいことだった。それに加え、バックスペースも大きくなったことは、右手の小指の使用頻度がかなり多くなってきた。
JIS配列との遜色も全くなく、英語と日本語の切り替えが面倒と言う人もいたが、英かなアプリを入れると全く関係ない。コマンドキーを単体で押すことがなかったことを設計上わかっていたのかと思えるほど、何も遜色がない。
そして体の中心にキーボードが来るのも、何より、体に優しい。
嬉しい。
自分がこれからブラインドタッチを目指していくことを頑張ろうと思っているが、まだ程遠いと感じた。
それはいいとして、かなり満足している。
デザインの仕事に携わっている関係で、何より嬉しいのが、
【デザインが美しい】この一点だ。私の心を射抜いたのは、何よりデザインだった。
見た目がスッキリ、シンプル。
みなさん、キーボードをローマ字入力じゃなく、かな入力している人いますか?私の周りには少なからずいませんでした。そういった意味では、キーボードにひらがなが書かれている意味は何もありませんでした。
そこのデザインをスッキリしたUS配列。最強でした。
周りにApple信者が増えてきた
春の時期を迎え、珍しく我が部署に新入社員が入社した。そして仲の良い、後輩も、この度、MBAデビューすることになった。細かい設定や、購入備品など相談を受けている時もなぜか楽しい。Appleトークはなぜか楽しい。
俺より遥かにデザインに長けた後輩が、US配列の良さを驚くほど共感したのである。
見た目の美しさがどれだけ需要があるかを再認識した。
M3が出て少しばかり時間は経ったが、しっかりUS配列をポチっていた。
嬉しかった。新入社員の子は、JIS配列だった。でもそれが一般的であろう。しかしデザインの仕事を進めていくにあたって、いつかは、次US配列にするときが来るかもしれない。
話は変わるが、今の職場に満足して、向上したい気持ちを持っているので、あくまで趣味の話だが、私はApple製品を売り込むのに、かなり向いているらしい。この仕事じゃなくて、どこかで売り手になっていれば、なかなかの業績を残せていたかもしれない。商品の説明に加え、価格の理解(Apple商品は安くないため)も隠すことなくしっかり伝える。
その上でその対価を払ってまで、得られる利益も説明しながら、その人に合った製品を提供することに優れているらしい。後輩から言われたことだ。
お金発生していないのに、そこまで熱弁できるのは、気持ちがあるからですねとの一言に、確かにそれって大事やなと感じた。
世の中経済を動かし、お金を使いながら社会は動いている。
そこについては、何の偏見もないが、本当に相手に伝わるのは、そのお金を超えた気持ちがあるかどうかだなと再認識させられた。
俺にとっても勉強になる出来事であった。
キーボードをより多く使う環境
仕事上、ブラインドタッチが身に付く職務を全うしていない。どちらかといとデザインであり、創作する職種のため、ブラインドタッチがなかなか身につかない。その意味でもこのNOTEを活用し、文字に残していくことで、USキーボードへの愛着も今後湧いてくるであろう。
更新が不定期で、気分屋ではありますが、これからも何か残す意味で発信を続けれたらと感じている。
そして、HHKBの良さや、純正のキーボードの良さなど、これから購入検討する人にとって少しでも役立つ情報があれば、発信しようと思う。
これからの決意
現在、ガジェッドの発信が多くなっているが、スポーツや育児、お笑いなど、楽しく過ごしている日常に、トピックスは散りばめられている。これからもいろんな話題を提供できるようにしていきまーす!
以上
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?