見出し画像

鳥の瞼(まぶた)の不思議

こんにちは!

ひめうずら研究室です。

皆さんはひめうずらと見つめ合ったことがありますか?

目、特に瞼(まぶた)に注目してみてください。

本日はそんな瞼(鳥さんたち)をテーマとします。

鳥の目は、人間とは異なる構造を持っており、以下に、鳥の瞼についていくつかの興味深いトピックを紹介します。

動物の目を守る瞬膜(しゅんまく)

ペットを飼育者の皆様はお気づきでしょうか?

まばたきの時、まぶたとは別に動き、目を覆う膜があることを。

これは「瞬膜」と呼ばれる薄い膜で、

正式な名称は「第三眼瞼(だいさんがんけん)」です。

第三のまぶたですね!

瞬膜の役割

鳥が瞬きをするとき、目の内側から瞬間的に出てきます。

瞬膜は鳥の目を保護し、特定の状況で視界を最適化する役割を果たしています。

瞬膜は透明または半透明の膜で、閉じている状態でも視界が効くため、

進化の過程で鳥が水中で餌を採ったり、飛行中に砂やゴミから目を守るのに役立つよう発達したと考えられています。

ゴーグルってことですね!

また、この機能で性的選択においても重要と考えられています。
UV光(紫外線)を感知する能力は鳥のパートナー選びに影響を与える可能性があるのです。

ARCHIVE - Birds - Comparative Physiology of Vision (evergreen.edu)

瞬膜は脊椎動物全般に備わっています。

鳥以外にも両生類、魚類、爬虫類で発達しています。

哺乳類は退化していて、私たちの人には目頭に瘢痕として認められます。

鳥の瞬膜を紹介してくれている記事がありました↓

(5/20) 様々な鳥の「瞬膜」を紹介します | ふじさわ自然通信 (fujisawasanctuary.com)

ヒメウズラの瞬膜は?

この記事を書きながら

10羽のひめうずらと見つめ合ってみました。

パチパチ パチパチ(まばたき)

うーん、瞬膜がはっきりと確認できません。

鳥類だから、あるはずなのですが・・・

この課題に関しては

今後も検討を加速していきたいと思います。

ひめうずらの瞬膜、謎。(また報告します)

鳥の瞼の種類

瞬膜は第三のまぶたでした。

第一および、第二のまぶたは

上まぶたと下まぶたです。

我々、人は上のまぶたを閉じますよね。

ひめうずらはどうでしょうか。

ではこの↓動画を見てみましょう。

いかがでしたか?

頻繁に上まぶたが少しだけ閉じます(1/3くらいかな)

この状態がまばたきでしょうか

完全に目を隠す場合は下まぶたで覆っています。

人と違って興味深いっですね!

本日は鳥(ひめうずら)のまぶたについてでした。

是非、皆様のひめうずらちゃんと見つめ合ってみてください!

本日の内容は以上です。

是非ひめうずらの孵化と飼育はひめずうら研究室の有精卵と餌で!!応援よろしくお願いいたします!!!


皆様の応援が、我々の活動を支えています!
いつも応援して頂けている方々には厚く御礼申し上げます!

ひめラボ有精卵や餌はこちらからお求めいただけます

ヤフオク! - ihxug12280さんの出品リスト (yahoo.co.jp)

ヤフオク! - ocyuo93165さんの出品リスト (yahoo.co.jp)

ひめうずら研究室 の出品した商品 - メルカリ (mercari.com)


ひめラボグッズ

ひめうずらラボ ショップ ( himeuzura_labo )のオリジナルアイテム・グッズ通販 ∞ SUZURI(スズリ)

YouTube

ひめうずらラボ - YouTube

Twitter

ひめうずらラボ ラボ長垢さん (@himeuzura_labo) / Twitter

インスタグラム

ひめうずらラボ[ひめうずら研究室](@quail01) • Instagram写真と動画

テックトック

ひめうずら研究室 ラボ長 (@king.quail.laboratory) TikTok | ひめうずら研究室 ラボ長さんのTikTok最新動画をチェックしよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?