見出し画像

逆子を救いたい!卵の中で起こっていること。(ひめうずらの孵化)

こんにちは。

ひめうずら研究室です。

皆さん孵化にチャレンジしていますか?

孵化は雛にとって命がけ

こんなに小さいひめうずらのひよこ

ちいさな ちいさな ひよこちゃん

この、か弱く小さな命が

卵の外へ出ることこそ彼ら彼女らにとって

鳥生最初で最大のイベント!

つまり命がけの試練なのです。

せっかく卵の中で大きくなれたのに

最後の最後で力尽き、うまく出ることができず

命を落とすことは・・・

実は珍しくないのです。


卵の中で亡くなることを死籠もり(死ごもり、死にごもり)と呼びます。

死籠り(死こもり)の原因には逆子がある


逆子ってなんですか!?

はい。

卵の中でヒナがさかさまになることです。

そうです。

つまり、卵の中でヒナは正しい方向を向かなければいけません。

まずはその正しい方向を知るために

卵自体の方向に関して知っておいてください。


卵の方向 尖端と鈍端

尖った方鋭端丸い方鈍端とよびます。

卵には空気の部屋が存在し、これを気室といいます。

この気室は卵の鈍端側にあるのです。

気室(空気の部屋)は、ほぼすべからく卵の鈍角側にできるようです。

気室(空気の部屋)は鈍端側

*今までの経験上、鋭端側に気室ができたものを見たことはありません。


ヒナの正しい方向


有精卵で胚が成長し、ヒナの形になっていったときの正しい方向は以下の様になります(ひめラボデザイナーおし麦作)


ヒナの正しい向き

気室側に頭がくるようになる事が正しい向きです。


逆子の場合


逆子になったヒナ

鋭端側に頭が来てしまっています。

これが逆子です。

これは孵化するには望ましくない方向です。

それでは逆子について知っていただいたところで

逆子は何故危険なのか?

結論からいうと

うまく殻を割ることができないのです

そうなるともちろん自然に出てくることが困難な場合が多く

出よう出ようと頑張っているのだけれど

無慈悲にも体力は奪われ

運悪く・・力尽きてしまう危険性があるのです。

我々は逆子に関して研究をしてきました。

現在の結論をお伝えしていこうと思います。

通常の孵化の仕方(卵の割れ方)

本来、正常の向きのヒナであれば

卵は中から外縁に沿って割っていきます。

その方法は水平回転しながらヒビを入れていき

その後、ブリッと垂直方向(縦方向)に伸びて出てきます。
(以下の動画がまさにそれです)

しかし逆子はこのように卵の殻を割ることが困難な場合が多いのです。

逆子が卵から出れない理由

これは、ひめうずら研究室の見解ですが

私がバババー!と

絵を画いてみました。(字は普段もうすこし綺麗ですからね!)

正常の方向では気室とヒナの部屋を間にある膜(漿尿膜)を破ります。

空気を吸って肺呼吸の始まりです(外に出る準備だ)

漿尿膜を破って出る準備(肺呼吸開始)

さぁ!行きましょう!

回転!殻破り(ぐるぐるぐるー)

空室は空洞ですからスペースがあります。
*鈍端側は卵の殻の中で一番弱いからドンドン割れちゃいます!

脚も踏ん張れちゃいます!

はい!孵化成功です!オギャー!(ピイイーだった!)

逆子の孵化がなぜ困難なのか


我々の見解(図)

狭くて回れない 更につついている所は最も硬い場所

逆子では、本来確保されるべき気室のスペースがありません。

ですから肺呼吸をするために殻に穴をあけて嘴を少し出します。

しかし、狭くて回れないのです!

*卵の殻の中で鋭端が最も硬い事も関係しているかもしれません。

このような原理から
ヒナが卵から出ることを難しくしていると考えています。

ですので

逆子は孵化の介助が必要な事がある


写真の様に

孵化予定日に鋭端側に穴をあける逆子

鋭端側に穴があいていたら・・・

私は・・・

ヒナちゃん? ヒナちゃん? 

お前何やってたんだよ。 ヒナちゃん?

何やってるんだよ! 何やってるんだよ・・・。

こんな風穴あけて

逆子になっちまってるぞ! 

でも、お前の気持ちもわかるよ

どうするんだヒナちゃん、これからどうする?

はぁ・・。

俺から提案がある・・しばらくしたら介助して出してやろうか?

逆子は身体が弱い事があるから、出てきたら元気に育つんだぞ

と【〇バター(ゆーちゅーばー)ばりの救いたい】を

毎回発動させています(笑

孵化介助は絶妙なタイミングが命

自然界では

孵化の介助は親鳥がする場合があるそうです。

しかし、人工孵化ではアナタが親鳥。

逆子の風穴を見つけたら

①自力で出てくるのを祈って待つか

②絶妙なタイミングで介助をしてあげるか

卵の中で力尽きても遅いですが

介助は早すぎても問題があります。

難しい判断になる事もあるかと思いますが、選択肢してみてください。

今回は、逆子と孵化の原理について我々の見解を交えてお伝えしました。

皆様の参考になれば幸甚です。

関連記事は↓コチラから

トラブルシューティング 卵から出ることができない雛の助け方 ひめうずらの孵化 (限定動画付き)|ひめうずら研究室 (note.com)

鳥の発生と呼吸に関する関連動画↓
①動画のボックスアイコンで字幕をオン
②車輪のアイコンから自動翻訳(日本語)でわかりやすくなります


是非ひめうずらの孵化と飼育はひめずうら研究室の有精卵と餌で!!応援よろしくお願いいたします!!!


皆様の応援が、我々の活動を支えています!
いつも応援して頂けている方々には厚く御礼申し上げます!

ひめラボ有精卵や餌はこちらからお求めいただけます

ヤフオク! - ihxug12280さんの出品リスト (yahoo.co.jp)

ヤフオク! - ocyuo93165さんの出品リスト (yahoo.co.jp)

ひめうずら研究室 の出品した商品 - メルカリ (mercari.com)


ひめラボグッズ

ひめうずらラボ ショップ ( himeuzura_labo )のオリジナルアイテム・グッズ通販 ∞ SUZURI(スズリ)

YouTube

ひめうずらラボ - YouTube

Twitter

ひめうずらラボ ラボ長垢さん (@himeuzura_labo) / Twitter

インスタグラム

ひめうずらラボ[ひめうずら研究室](@quail01) • Instagram写真と動画

テックトック

ひめうずら研究室 ラボ長 (@king.quail.laboratory) TikTok | ひめうずら研究室 ラボ長さんのTikTok最新動画をチェックしよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?