見出し画像

人間になりたい日記#178「リリース日」

2022年8月24日 「僕とジョルジュ3」リリース日

 金銭の発生しない文章を書かなくなって、もう思い出せないくらい時間が経ちました。
 たぶん最後は地下アイドル活動の中期に書いていた「はてなブログ」だと思います。

 私はかれこれ15年近く紙の日記帳をつけていて、それだけが唯一誰にも見せない文章です。
 日記と言っても10年練用日記なので、一日のスペースは少なく、誰と会ったとか、何をしたとか、事実だけが書かれています。
 なので、あまり感情の整理をしたりだとか、内緒のことを書いたりしているわけではありません。

 実はそれがちょっと気掛かりでした。
 もっと気軽に、仕事以外の文章を落書きみたいに書いたほうがいいんじゃないかと思っていたのです。
 とは言え、何を書いたものか思いつかず、ぼんやりしている時に『姫乃たまの「ラジオ消した?」』を褒められました。
 この番組はひとりでかなり気楽にやっているものなのですが、実は(ちょっと悲しいかな)渾身のエッセイや、新しくリリースしたCDとか、出版した本よりも反響があります。

 そこで、毎週この番組の脳内文字起こしを書いてみるのが、気軽な日記みたいでいいんじゃないかと思ったわけです。
 基本は番組で話したことを思い出しながら、時に話せなかったことを書き足したり、逆に省いたり、ゆるゆると続けられたらいいなと思います。

 というわけで、えー、先週はご心配をおかけしました。
 野良コロナ(自分で命名。コロナ陽性者は改めて病院で医師に診断を受けないと保健所から陽性者として認定してもらえないらしいのですが、東京都発熱相談センターから紹介された病院が5軒とも繋がらなかったため陽性者としてカウントされていなかった)をやっておりましたが、東京都が認定している抗原体検査キットを使えば2,30代の人はインターネットでも陽性者の登録ができると友人から教わって、もう元気だったんですけど自宅療養明けの三日ほど前から公式コロナをやっておりました(私の曖昧な知識なので、陽性者や濃厚接触者の方はしかるべき情報源をあたってください)。

 しかし、かかる時はかかりますね、コロナ。
 四日目くらいからはちょっとした咳だけで済んだのですが、三日目までは高熱と、あととにかく焼き切れそうに喉が痛くて、やらなくて済むならやらないに越したことはないなと思いました。
 まだ未感染の方も、経験者の方も、引き続き気をつけてお過ごしください。

 自宅療養中にも取材やラジオ収録がリモートであったのですが、なんと「TALK LIKE BEATS」で野宮真貴さんとお話ししました!
 本当に素敵な女性で、これからいまの野宮真貴さんと同い年になる日が来ると思うと、希望がいっぱい、身が引き締まる思いです。

 それから8月24日に私が作詞と歌唱をつとめる音楽ユニット「僕とジョルジュ」が、ニューアルバム『僕とジョルジュ3』をリリースしました。
 それに合わせて、スカート澤部さんがパーソナリティのラジオ「NICE POP RADIO」(FM京都)で僕とジョルジュ特集を組んでくださったので佐藤優介さん、佐久間裕太さんと出演してきました。
 優介さんが途中で退席したり、僕ジョルと関係ない曲をオンエアしまくったりと、優介さん曰く「某レディオに某ユニットで出演させて頂きましたが碌でもないことしか喋ってないので気づきを得た方のみ聞いてください」という回になりました。
 しかし放送後は結構反響があって、「ここ最近のラジオで一番面白かった」とか「伝説回」などと感想をいただきました。ありがとうございます。みんな意外とめちゃくちゃなの好きだよね。

 というわけでニューアルバム『僕とジョルジュ3』もかなりめちゃくちゃです。
 トレーラーがこれ。でもトレーラーの印象よりめちゃくちゃです。
 https://www.youtube.com/watch?v=DMSms1lx69Q&t=24s

 先行シングル「百年は孤独」のリリックビデオはこちら。
 https://www.youtube.com/watch?v=Yhv4foR7D9w

 今回は初めて歌詞を先に書きました。
 いつもは曲が先に上がって、その曲に合わせて「東京」や「憂鬱」といったコンセプトで歌詞を書き下ろすのですが、今回は詞先でというオーダーがあり、13曲分のタイトルと歌詞を先に書き下ろしました。
 タイトルは左右対称になるようにしました。

 楽器としての体
 奪われた子宮
 ら抜き言葉
 未開の智
 HBD
 分断
 今
 二密
 結局恋
 密室虐殺
 百年は孤独
 SDDベイブ
 僕とジョルジュ

 当初は優介さんとふたりで制作する予定で、その通り仕上げたのが先の「百年は孤独」なのですが、残りの12曲は主にスカートのメンバー(澤部渡さん、シマダボーイくん、佐久間裕太さん、山ちゃん)にスタジオに集まっていただいて、タイトルだけ見て一日で曲を作り上げました。ストイック。
 その後、録音した演奏に合わせて澤部さんが歌メロを作ってボーカル録音という流れだったのですが、ほとんどの曲が書き下ろした歌詞に対して尺が足りなかったため、大幅にカットされています。

 配信でも聴けるんですけど、個人的にはCDで歌詞カードを手に取っていただいて、詩集みたいに楽しんでいただけたら嬉しいです。しかしめちゃくちゃなアルバムになりました(マスタリング終わって完成した音源聴いたら、2番まで歌った曲が一番だけになったりしてた)。

 タワーレコードとディスクユニオンで購入するとカラオケ音源が特典で付いてくるそうです。
 さらにユニオンのほうはキスマーク付きの紙ヤスリがついてきます。誰のキスマークかは分かりません。私かもしれません。唇を合わせないように。危険だからね。

 今回はリリースイベントもなかったので、リリース日って特にやることがないんですけど、ちょっぴりそわそわして、やっぱり何度体験してもうれしいものです。
 なかなかCDって出せないですからね……。ありがたいことです。

『姫乃たまの「ラジオ消した?」』#178「リリース日」
Radiotalk▶︎ https://radiotalk.jp/talk/858384
Spotify▶︎https://open.spotify.com/episode/3i81YLE9BGlOIFVzFTWYF1?si=Ce6vVC6PRMGUk5paax1UNg
Apple Podcast▶︎https://podcasts.apple.com/jp/podcast/178-%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%97%A5-from-radiotalk/id1525068219?i=1000577205839

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?