見出し画像

なつかしいな!村主章枝、再び

真夏にフィギュアスケートの話題もアレですが、
村主章枝さんが好きでした。

ジャンプやスピンの技術は、
今ほど発達はしてなかったけど、

そのぶん「表現力」とか「芸術性」とか、
重視されていた時代のスケーターだったと記憶しています。

現在も大好きですけどね、フィギュアスケート。
より「スポーツ」色が強くなって、
ラディカルに採点されるので、
だいぶすっきり明快になったような・・・。

つい15年ほど前まででしょうか、
審査員の「感覚」で芸術点がつけられて(そう見えた)、
なんだか納得いかない順位がつくこともあったような。

でも、なんだかんだ言って、
フィギュアスケートは「芸術」だからと
納得してもいました(なんて牧歌的)。

久しぶりに、バラエティ番組で見かける村主章枝さん
バイセクシュアルのカミングアウトとか、
いろいろあったけどどうなったかな。


よろしければ、メインサイトもぜひご覧ください♡ その話、イッパイアッテな https://itzmysnow.com