見出し画像

【2022年ヨガ日記】ビギナー

日時:2022年1月25日(火)19:30〜
レッスン名:ヨガビギナー55
強度:2
概要:ヨガの基本的なポーズをじっくりと行います。ひとつひとつのポーズを丁寧に取りながら、肩や股関節にアプローチして心身の調和を図ります。
所感:このレッスンを受けるのは実に久しぶりでした。概要にも書いている通り、難易度の高くない基本的ないくつかのポーズを丁寧にとっていきます。最近のレッスンでよく言われるのが 「お尻の穴を下に向けて骨盤を立たせる」 であったり 「足の付根を引き込んでお尻の穴を天井に向ける」 というようなことです。
真っ直ぐに立とうとすると、私の場合はつい腰を反らせてしまいがちになりますが、お尻の穴を下に向けようとすると、言われるように骨盤がしっかりと立っているんだと思います。
自分の姿が見れないから、実際のところはどうなっているのかはよくわかりませんが。。。
あと、開脚がいつもより開いたかも。
まだまだですが。
「股関節は360°動かせます」ともよく言われますが、私は生きている間にそこまでたどり着くんだろうか。
でも、以前に比べるとだいぶ動きもよくなったと自分では思っているので、ひたすら続けるしかないですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?