見出し画像

距離を取って楽になった人・・・。

 最近、私は、本当に楽になった。

 ずっと意識の中にいて、良くも悪くも影響を受けて、下手したら、朝起きたときに、寝覚めの悪さとともに、ああ、今日もなんかいてる、と意識させられる人と、心理的距離を取ったのである(物理的距離は、自分が行かなければ、いつも遠くていられる。)。

 そうして、一日勉強が始まっていた。音声を聴き、動画を観て、紙ベースでの資料を読む。結構時間が取られる。けど、かなり勉強にはなってる・・・。でも、精神的負担たるや半端ない。

 そこで、一回、ちょっと不真面目になることにしたのである。コロナもちょっと影響しているかもしれない。

 この解放感!

 なんで、私は何かに変に真面目に取り組もうとしてしまうのだろうか・・・?

 朝イチ5時半に聴いていた音声も、昨日の夜中に聴いていた。こんなこと、ほぼほぼ初めてである。

 また、戻るかもしれない。

 でも、今は指導がしたい。

 指導に集中したい。

 今は期末考査真っ最中であるから・・・。

 ビジネスパーソン、失格?

 と言って、課題があるんだよなー、これが。(笑)

もしもサポートしていただけましたら、そのお金は文章を書いて人の役に立つための経験に使います。よろしくお願いいたします。この文章はサポートについて何も知らなかった私に、知らないうちにサポートしてくださった方のおかげで書いています。